「CITYポテト(ジャーマンポテト)」で一杯!
キリンシティプラス THE ROAD TO ESCONDIDO ジャーマンポテト JJ CALE & ERIC CLAPTON Woodstock 一番搾り 黒生ビール ジャパンエール“香” CITYポテト


この日は、“キリンシティプラス池袋WACCA店”にお邪魔しました。

カウンター席に陣取ります。
ビールをいただきます。

スプリングバレー「ジャパンエール“香”」です。
海外のホップに加えて、日本産ホップを使ったビールで、キリッとした苦味もあるエールビールです。

肴は、「“極”粗挽きソーセージ」です。

パリッとした食感の粗挽きソーセージで、大きめにカットされたザワークラウトの食感も良いですね。

ソーセージには粒入りマスタードが合いますね。

「CITYポテト(ジャーマンポテト)」です。

ポテト、ベーコン、玉ねぎ、ビールが進む肴です。

粗挽き胡椒の食感と香りに、ガーリックも味を引き立てます。

ここで、一番搾りの「黒生ビール」、黒生ビール独特の甘みと香ばしさが美味しいですね。

ご馳走様でした。

で、次に向かったのが、近くにある“Rock Bar Woodstock”です。

キープしているJIM BEAMをハイボールでいただきました。

お通しは「イチゴ」です。

ここでリクエストです。

先日見た映画「エリック・クラプトン:ライブ・イン・サンディエゴ~伝説の一夜」の復習と言うことで、「JJ CALE & ERIC CLAPTON」のアルバム「THE ROAD TO ESCONDIDO」(2006年)を聞きました。

映画は、2007年3月15日のコンサートだったので、その前年に発売されたアルバムですね。

どこかで見たことがあるジャケットだと思ったら、自宅にありました(汗)。



再度、聞き直したいと思います。
この記事へのコメント
この銘柄も、飲んでみたいでやす!
家でやろうとすると時間がかかってしまうので、結局そのまま飲んでしまいます。
ヨッシーパパさま、コメントを有り難うございます。一時期、メーカーが作るのは発泡酒や第3のビールばかりだったので、普通のビールが増えてくるのは嬉しいですね。
skekhtehuacsoさま、コメントを有り難うございます。こういうビアホールでの注ぎ方は絶妙ですよね。クラフトビールを飲むことが多くなったので、泡のあるビールが新鮮です。