前の10件 | -
「一樹もんじゃ」で一杯」! [グルメ]
この日は、東京メトロ有楽町線・大江戸線、月島駅近くの「もんじゃ一樹」にお邪魔しました。
幕張メッセのイベントの帰り、友人たちと一年ぶりの訪問です。
まずは、生ビールで乾杯です。
鉄板を温め、臨戦態勢を整えます(爆)。
調味料も準備万端です。
肴は、「エノキバター、ウインナー」と「トウモロコシバター」です。
バターが焼ける芳ばしい匂いが広がります。
エノキのパリッとした食感が良いですね。
ウインナーもパリッとしています。
甘いトウモロコシが美味しいですね。
飲み物は「黒ホッピー割り」です。
お肉もいただきました。
「ハラミ」と「豚トロ」です。
もやしも美味しいです。
お酒が進みますね。
「一樹もんじゃ」です。
野菜を炒め、汁を流しこみ、こね上げて、仕上げにチーズをかけて完成です。
お好み焼きとは違う美味しさですね。
子供の頃の味覚が蘇ります。
このお焦げが美味しいんです。
〆は「焼きそば」です。
味付けはソース味です。
この日は友人が調理担当、ピリ辛の焼きそばを美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
「唐墨銀杏」で一杯! [グルメ]
この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。
まずは、「シャリ金黒ホッピー割り」で喉を潤します。
お通しは「筑前煮」、味が染みていて美味しいです。
肴は、「刺身五点盛り」のハーフサイズです。
「金目鯛」、「カンパチ」、「鰹の塩たたき」、「中トロ」、「赤身」、「石垣鯛」と一品おまけです。
そして酢飯と海苔です。
「金目鯛」を海苔で巻いていただきました。
日本酒を選びます。
山形県酒田市の酒田酒造「上喜元 翁 限定酒」の冷酒、120ccです。
大吟醸・吟醸・純米大吟醸・純米吟醸・純米・本醸造酒のブレンド酒、年に一度年末に地元限定で蔵出しするコストパフォーマンス抜群のお酒だそうです。
喉を通る度に、様々な味わいが広がる気がします(説明を見てから・・・)。
口当たりが良く、飲みやすい美味しいお酒です。
「秋刀魚の原始焼き」、遠火の炭火焼きです。
大根おろしは、目の粗い“鬼おろし”でおろしたザクザクとした食感です。
今年、何度目かの秋刀魚ですが、相変わらず美味しいですね。
醤油はかけずに、塩味だけでいただきました。
群馬県藤岡市の松尾酒造「流輝 槽搾りDRY 一回火入れ 辛口純米 麹米:五百万石60%精米、掛米:日本晴60%精米」の冷酒、90ccです。
ほのかな酸味のドライな印象のお酒です。
「唐墨銀杏」です。
銀杏が唐墨の芳ばしい塩気に纏われて美味しいです。
ちょっと贅沢な肴です。
ご馳走様でした。
(追伸)
代々木公園駅の自販機に再びチャレンジしました。
作業員ヘルメットを獲得できました。
次は、「懐中時計」と「ブレーキハンドル」が欲しいなぁ~。
「鴨ロースの炭火焼き」で一杯! [グルメ]
この日は、東武東上線上板橋駅北口近くのワインバー“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。
まずは、長野県佐久市のヤッホーブルーイング「水曜日のネコ」、ベルジャンホワイトエールで喉を潤します。
フルーティでスッキリとした喉越しのビールです。
お通しは、バケットです。
肴は、「季節の果物とブッラータのサラダ仕立て」、果物は無花果です。
無花果は熟していて、それだけを食べても甘いです。
皮付きですが、気になりません。
味付けは塩とオリーブオイルをかけただけですが、生クリーム入りブッラータとともに美味しくいただきました。
ここで白ワイン、イタリア・トスカーナの白ワイン「ベルゴ・スコペート・ビアンコ・トスカーナ」です。
果実味と心地よい酸味が美味しい爽やかなテイストの白ワインです。
メインは、「鴨ロースの炭火焼き」です。
ベリージャムをつけていただきます。
焦げ目のついた皮が良い色合いです。
鴨肉は柔らかく美味しく、ベリージャムが合いますね。
ここは赤ワイン、イタリア・ピエモンテ州のワイナリー、テヌータ・カレッタ「イル パラッツォ・ドルチェット・ダルバDOC」です。
フレッシュで爽やかな香りで、タンニンの苦味はあまり感じません。
味わい深いけど飲みやすい赤ワインです。
さらにもう一杯、イタリア・カンパーニャ州のラ・グアルディエンセ「アルファベート アリアニコ サンニオ 2021」です。
スパイシーな香りと複雑な果実味の風味、わずかな苦味も感じる芳醇な味わいのワインです。
〆は、「グラッパ・ディ・ピノ・ネロ」をストレートでいただきました。
そして、「ちょこっとドライフルーツ」です。
チェイサーも大事です。
ご馳走様でした。
代々木公園駅、改札外に“ミニュチュア”自販機 [趣味・カルチャー]
東京メトロ代々木公園駅の代々木公園側改札口外に“ミニュチュア”の自販機を見つけました。
いろいろな種類のフィギュアです。
その中に、鉄道パーツのミニチュアを見つけて、購入してしまいました(苦笑)。
“懐中時計とブレーキハンドル”、“作業員ヘルメット”狙いだったのですが・・・
出てきたのは、“改札鋏と看板”でした。
また、チャレンジしようと思います(笑)。
「角煮」で一杯! [グルメ]
この日は、学生時代のクラブのOB会があり、日比谷駅近くの居酒屋“麹蔵 有楽町晴海通り本店 ”にお邪魔しました。
“かごしま遊楽館”が入っているビルにあります。
まずは、サッポロラガービールで乾杯です。
前菜は「島豆腐の揚げ出し」です。
「季節野菜と生ハムのサラダ」です。
バーニャカウダ-ソースでいただきます。
「カツオのたたきポン酢」です。
鹿児島の鰹も有名で、美味しいたたきでした。
「桜肉盛合わせ」です。
カルビは初めてかも・・・、美味しくいただきました。
「鹿児島県産 黒豚炭火焼き」、黒豚は有名ですね。
肉も脂身も美味しかったです。
「鹿児島直送 薩摩揚げ3種盛り」です。
生姜醤油でいただきました。
飲み放題なので、日本酒の冷酒をいただきました。
「角煮 ラフティー」です。
ラフティーと言えば沖縄ですが、奄美大島でも食べられるのでしょうね。
舌でもほぐれるくらい柔らかくて美味しかったです。
サツマイモも旨かった。
〆のご飯は「奄美鶏飯」です。
ご飯に、具材を乗せて、出汁をかけて食べます。
お茶漬けのようで美味しかったです。
そしてデザートです。
プレミアム飲み放題付きで5,500円、懐かしい顔と話、楽しい一日でした。
ご馳走様でした。
日清「BLACKどん兵衛 黒きつねうどん 粗挽き黒胡椒と濃厚黒醤油スープ」を食す! [グルメ]
11月11日発売の日清「BLACKどん兵衛 黒きつねうどん 粗挽き黒胡椒と濃厚黒醤油スープ」をコンビニで見つけて購入しました。
“黒きつねうどん”に興味を惹かれました。
上蓋をめくると、「液体スープ」が見えます。
スープの袋をとると、大きなお揚げが見えます。」
お湯を注いで5分ほど待ちます。
上蓋を剥がします。
ここまでは、いつものどん兵衛のようです。
「液体スープ」を注ぎます。
良くなじませて、スープを一口・・・。
黒い醤油スープは塩っぱいと思いましたが、意外にも醤油の濃厚なうまみを感じます。
出汁は、鰹と鶏の出汁で美味しいです。
また、粗びき黒胡椒がピリッとして、味が締まっています。
麺はもっちりとしてスープに馴染んでいます。
具材はふっくらとしたお揚げで、スープの染み具合も良いですね。
出汁の効いたどん兵衛とは違う硬派などん兵衛も美味しいですね。
もちろんスープも完食!
ご馳走様でした。
ちなみに、「日清焼そばBLACK U.F.O. 黒焼そば 焦がしにんにく香るイカスミソース」もあるそうです。
「カワハギの刺身」で一杯! [グルメ]
この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。
まずは日本酒を選びます。
茨城県筑西市の来福酒造「いちご来福 純米大吟醸 出羽燦々50%精米」の冷酒を120ccいただきました。
桃やイチゴのような華やかな香りに、爽やかな甘みと酸味のスッキリとしたお酒です。
“いちご大福”のようなラベルも楽しいですね。
お通しは、「かぼちゃポタージュ」、トロッとした舌触りで甘みもあって、身体が温まります。
肴は、「カワハギの刺身」です。
ホタテはおまけです。
肝をつけていただきます。
身は締まって、甘みがあって美味しいです。
お酒が進みます。
三重県名張市の福持酒造場「天下錦 特別純米 鈴鹿市込み 無濾過火入れ 山田錦60%精米」の冷酒を90ccいただきました。
さらりとした口当たり、穏やかな香りと味わい、バランスの取れた飲みやすいお酒です。
「鴨葱チャーシュー」です。
ピリ辛で、鴨肉チャーシューは柔らかく、美味しいです。
お酒が進みますね。
「シャリ金黒ホッピー割り」です。
つまみに、「麻辣ナッツ」をいただきました。
ピリ辛ナッツでお酒を飲みました。
ご馳走様でした。
「シシャモ味醂干し」で一杯! [グルメ]
この日は、地元の居酒屋“浪漫酒場”にお邪魔しました。
まずは、「黒ホッピー割り」で喉を潤します。
お通しは「鶏白湯スープ煮込み」、身体が温まりますね。
肴は、「TG奴」です。
冷や奴に、ツナと食べるラー油をのせ、葱を散らしたシンプルな肴です。
ちょい辛で美味しい冷や奴です。
「シシャモ味醂干し」です。
味醂干しのシシャモは白胡麻のせいもあって、香ばしく美味しいです。
そのままでも、“モッチリねっちょり”とした食感も良いですね。
が、マヨネーズをつけると、ほのかな酸味が加わって美味しさ三割増しです(笑)。
飲み物は「酎ハイ」です。
「おつまみタレカツ」です。
甘めのタレにくぐらせた一口カツ、酒が進みますね。
辛子をつけていただきます。
ご飯をプラスすることも出来るので、ミニ丼にもなります。
ご馳走様でした。
「牛ゲタカルビと空芯菜の甘ダレ炒め」で一杯! [グルメ]
この日は、池袋駅北口近くの居酒屋“酒菜家”にお邪魔しました。
低い扉を開けて、腰をかがめて入ります。
“今宵のおすすめ”からお酒を選びます。
秋田県秋田市の新政酒造「新政 No.6 2022 A-type生酛純米造り 生原酒 改良信交66%精米」の冷酒をグラス(0.7合)でいただきました。
芳醇なコメの旨みと甘さの残る酸味、キレの良い美味しいお酒です。
お通しは三品です。
「冷や奴の梅酢かけ」
「里芋の煮っころがし」
「蒸し鶏の餡掛け」です。
肴は、“お一人様限定”、「刺身のちょっと盛り」です。
「ハタ」、「カンパチ」、「鯛」、「マグロ」、「しめ鯖」、一人で来店した方のみ注文できるお得な肴です。
佐賀県鹿島市の富久千代酒造「鍋島 純米吟醸 赤磐雄町50%精米」の冷酒をグラスでいただきました。
酸味と旨みのバランスの良いお酒です。
「牛ゲタカルビと空芯菜の甘ダレ炒め」です。
“ゲタカルビ”は、中落ちカルビとも言われる肋骨と肋骨の間にある肉のことだそうです。
ゲタカルビは歯ごたえがあるけど、肉の旨みがありますね。
空芯菜に玉ねぎ、糸切り唐辛子がマッチしていて、ピリッと甘辛い美味しい肴です。
お酒が進みますね。
富山県砺波市の若鶴酒造「苗加屋 ひやおろし 雄山錦65%精米の冷酒をグラスでいただきました。
まろやかな旨みと酸味、のど越しが良いお酒です。
「秋刀魚の竜田揚げ」です。
秋刀魚らしいしっかりとした味わいの竜田揚げです。
「素揚げ銀杏」、翡翠のような色合いの銀杏です。
銀杏の旨みと甘みに塩味が美味しいです。
最後に、三重県伊賀市の中井仁平酒造場「三重錦 純米吟醸 60%精米 27BY」の冷酒をグラスでいただきました。
熟成感のある濃厚な味わいのお酒です。
ご馳走様でした。
「ニョッキ トマト&ジェノベーゼ」で一杯! [グルメ]
この日は、渋谷区富ヶ谷にある“ビストロとサカバ TAKE”にお邪魔しました。
まずはプロセッコ、イタリア・ヴェネト州の「トレヴィーゾ・ブリュット・イティネラ」で喉を潤します。
華やかな香りとミネラル感のある味わい、美味しいスパークリングワインです。
お通しは三品。
「レバームース」
「カマンベールのフライ」
「生ハムメロン」です。
肴は、「和歌山産 刀根早生柿と生ハムのカプレーゼ」、秋らしい一品です。
柿の甘さと生ハムの塩気をバルサミコ酢の酸味がまとめ上げている美味しさがあります。
ここで白ワイン、イタリア・ヴェネト州のカーサ・ヴィニコラ・サルトーリ「ピノ・グリージョ」のオーガニックワインです。
スッキリと爽やかなのど越しとほのかな苦みを感じるワインです。
「秋刀魚の串揚げ、TAKE自家製タルタルソース」です。
串揚げにしても秋刀魚の風味は残っていますね。
パリッとした食感のある参加の串揚げ、タルタルソースがまろやかな口当たりにしています。
美味しい串揚げです。
ここで日本酒もいただきます。
東京都あきる野市の野崎酒造「喜正 紅葉おろし 純米 山田錦60%精米」の冷酒、一合です。
熟成感のあるコメの旨みが美味しいお酒です。
メインは、「ニョッキ トマト&ジェノベーゼ、海老をトッピング」です。
ニンニクの効いたジェノベーゼの風味がトマトソースと合いますね。
モチッとしたニョッキの食感とプリッとした海老の食感を楽しいです。
日本酒にも合いますね。
ご馳走様でした。
前の10件 | -