文/Webikeスタッフ:コータロー

Webikeオフロード担当のコータローです。
今回はニーブレースのお話です!

みなさーん!ニーブレース着けていますか?
え?高いから二の足を踏んでいる?ゴツくてライディングの支障になるから着けていない?
今すぐ買いましょう&着けましょう!!!

なぜそんなことを言うのかというと、両膝どちらも(!)前十字靭帯を断裂&再建の経験があるからです……
自分のような正座のできない、雨の日に膝が曲がらなくなるオフ乗りを一人でも減らしたく、この記事を書きました。

ニーブレースってなに?

超簡単に言うと、膝がイケナイ方向に曲がらないようにする装具のこと。
オフロードは転倒した時や飛んでしまった時に、膝が180度以上開いたり、横方向に曲がるなんてことがあります。文章で読むだけでも痛いですよね?
ニーブレースは本来は医療用で、術後の靭帯の保護に使うものなのですが、モトクロスとエンデューロは靭帯の損傷率がとてーも高く、ライディングへの支障を抑えて、プロテクターがセットになった専用品が販売されています。

画像のようにフレームにヒンジが付いていて、曲がる範囲の角度調整ができるようになっているモデルがほとんどです。
ヒンジでいわゆる逆カパを、フレームで横方向の曲がりを防ぎます。

ニーガードじゃダメなの?

5万~10万も出したくないし、無茶しなきゃいいんでしょ?と思う気持ちもすごーくわかります。
でも怪我というものは突然やってきます。
ニーガードで靭帯&半月板は守れません!守れるのは表面の皮膚だけといっても過言ではありません。

オフロードライダーは二つに分けられるといいます。

・靭帯を切る前にニーブレースを買うライダー
・靭帯を切ってからニーブレースを買うライダー

ちなみに靭帯を切って再建をすると治療費で15-30万円ほどかかって、後遺症が残ります。また、1年間バイクには乗れません。
そしてニーブレースの価格は5-15万円です。
前者と後者、どちらが賢いと思いますか?

オススメニーブレース

PODMX:ピーオーディーエムエックス

一番使っている人を見かけるメーカーですね!(俺調べ)
スペアパーツが豊富に用意されており、破損時に自分で修理できることが人気の理由の一つです。他社のニーブレースは輸入元に送って修理なんていうパターンが多いです。
鉄の5倍の強度を誇る『ベクトラン繊維』を心材に柔軟なウレタン樹脂で覆った人工健が、ヒンジに内蔵されており、従来品よりも強度が高く、より滑らかに動きます。
この人工健のシステムはPODが特許を取得している独自のシステムです。

K8 2.0 ニーブレース

軽さと強度を兼ね備えた鍛造カーボン製フレームのハイエンドモデル。
ヒザの動きに追従してあらゆる衝撃からヒザを守るプロテクターはライダーのヒザに自然な形でフィットします。
進化したストラップは脹脛・大腿部を確実にホールドし、ズレなどの不快感を軽減。

K4 2.0 ニーブレース

トップグレードのカーボンモデル「K8 2.0」と同じ機能を有しながら、フレームの材質をグラスファイバーとしリーズナブルにしたモデル。
XS/S ・ M/L ・ XL/2XLの3サイズ展開です。
2022年の夏にブラックモデルが追加されました。他にも限定カラーが登場する場合もあるので要チェックです!
とりあえずこれ買っておけばOKと皆が口をそろえて言うモデルです。

LEATT BRACE:リアットブレイス

ネックブレースで有名なLEATTもニーブレースを販売しています。
他メーカーよりも後発ということもあり、独自の面白い機構で攻めているのが特徴です。

X-FRAME HYBRIDニーブレース

インジェクションカーボン複合フレーム&非対称ヒンジ採用した上級モデル。
インナーヒンジのみ40%スリムにし、ニーグリップ時の違和感を抑えています。
5°/10°/15°/20°の範囲で角度調整が可能で靭帯損傷を抑制します。

商品名にHYBRIDと入っているのは、ニーブレース本体と膝カップが2ピースに分かれているからです。
膝カップ付きのインナースリーブを履いて、ニーブレース本体を装着します。
2ピースに分けることで動きがスムーズになり、厚みを抑えることでコンパクトにもなっています。

C-FRAME ニーブレース

LEATT独自の片側ヒンジ構造を採用した上級モデル。
バイク乗車時に損傷リスクの高い靭帯は前十字と外側の二本で、その二本にフォーカスし、外側のみの片側ヒンジ構造となっています。
内側にヒンジが無いので、ニーグリップがしにくい&ヒンジが当たって痛いという、ニーブレースあるあるを解消してくれます!
ヒンジはスムーズに動く歯車式で、角度制限用のスペーサーも4種類付属。

Z-FRAME ニーブレース

軽量かつコストパフォーマンスに優れたエントリーモデル。
とにかくスリムな作りとなっており、ブーツに収まりやすく、ウェアとの干渉がしにくくなっています。
人気のDUAL AXIS ニーシンガードから買い替えても違和感なく使えると思うのでオススメ!
プロテクション性能は他のモデルに負けますが、5万円以下で買えるニーブレースはコレだけです。

Asterisk:アステリスク

ASTERISK(アステリスク)は整形医療機器を開発していたメンバーと、数名のモトクロスライダーらによって設立されました。
設計から生産・組立てに至るほとんど全てをMade in USAにこだわり、ライダーからのフィードバックや改良点に対して柔軟に対応できる体制をとっている数少ないニーブレース専門ブランドです。
要するに古参・老舗メーカーで、それゆえ技術力とフィット感はピカイチです。

CARBON CELL 1 ニーブレース

強度と耐久性を実現した、NEWニーブレース!
フレームには、ミリタリースペックのカーボンファイバーを採用し、世界で最も薄く、軽いニーブレースを開発テーマに持ち設計されました
その結果、片足約450gと軽量でありながら強度と耐久性を実現し、フィット感と機能性に備えたニーブレースです。
他のニーブレースはだいたい800g前後なのでいかに軽いかお分かりいただけると思います。
16万オーバーなので、一番軽くて薄いニーブレースが欲しい!というリッチな方いかがでしょうか?

ULTRA CELL 4.0 ニーブレース

ULTRA CELLが3.0から4.0にバージョンアップ!
CARBON CELL1.0の膝蓋骨カップを採用し、膝回りの防御力をアップ。
また、膝を曲げたときのロープロファイルに対応するために、特許取得済みの折りたたみ式3ピース構造を採用しました。
ふくらはぎと太腿部は、内装された2本のプレートのテンションを、変える事で個々の体型に合わせたカスタムフィットが可能で、オーダーメイドのような着け心地を実現しています。

非対称スライディングヒンジを採用することで、膝関節の屈伸の動きを邪魔しません。
他にテザーストラップというものが付属しており、ブーツとニーブレースを接続することで一体化し、より強固なガード性能を実現します。
着け心地と防御力に関しては最高レベルのニーブレースです。

オマケ、実録!靭帯断裂から競技復活まで!!

もし切れたらどうなるの?

どこかしらの靭帯を切ったことがある人なら分かると思うのですが、体内からプチッという確実に何かが切れた音がします。
直後ならアドレナリンのおかげで少しなら歩けたりバイクに乗ってパドックに戻れたりします。が、半日ほど経つと内出血が酷くなり、全く曲がらない膝が出来上がります。
こうなるとひたすらアイシングをして耐えるしかありません。

診察・治療

靭帯はレントゲンでは切れているかの判別ができないので、MRIでの診断となります。
なので、MRIの設備がある病院に行くと二度手間が無くなります(体験談)
そして切れた靭帯は再生しませんし、くっつくこともないので、再建の手術が必要となります。
(切れたままアクティブに活動すると半月板が削れて無くなります!!)
術前に可動域を広げておかないと、術後に全く曲がらない膝が出来上がるらしく、手術までに健全な方の膝と同じレベルの可動域・それ以上の筋肉量になるように術前リハビリを行います。(3ヶ月前後くらい)

手術

1週間から1か月の入院が必要となります(病院の方針による)
社会人だとなかなか時間が作れない場合もあるでしょう……
内視鏡の手術なのでそれほど体に負担はかからないのですが、麻酔から醒めると眠れないほどには痛いです。
半月板を損傷していると同時に手術を行うので、所要時間が2時間ほどプラスになります。

リハビリ

自分の場合、手術の次の日からリハビリが開始されました。機械に脚を固定して強制的に少しずつ曲げたり、手で膝を抱えて曲げていきます。
ある程度曲がるようになったら、落ちてしまった筋肉を戻す筋トレがメインになっていきます。
再建した方の脚がびっくりするくらい痩せたスリムな美脚になっています笑

松葉杖

半月板の損傷ナシ→約1か月
半月板の損傷アリ→約2か月
電車通勤の人なら超大変です。なかなか譲ってもらえないんですよ……

競技復帰

最低でも半年、出来れば1年間リハビリが必要です。
3ヶ月目くらいが、そこそこ動けるようになる&移植したあかちゃん靭帯の強度が最弱とタイミングが重なり、再断裂する人が最も多いそう。焦らずゆっくりと治しましょう。

私はこの工程を二回も行いました!事前リハビリと術後リハビリの期間を考えると2年近くバイクに乗れませんでした。。

まとめ

体験談も含めて、ニーブレースの重要性をお伝えしました。
ニーブレース無しで怪我をしていない人もいますし、ニーブレースを着けたからといって必ず靭帯や半月板を守れるわけではありません。
しかし、着けていないより着けている方が圧倒的に自分の体を守ることができます。

バイクはお金さえ払えば、壊れた場所を直すことができますが、人間の体はどんだけお金を払っても新品にはなりません。また、そこそこの状態に戻すのにもお金と多くの時間が必要になります。
5万円~15万円でそのリスクを減らせるニーブレース、取り返しの付かなくなる前に思い切って買っちゃいましょう!!
自分のように再生医療を首を長くして待つ必要が無くなりますよ!

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメント一覧
  1. やーまん より:

    私も両膝断裂してるので自分が描いた記事かと思ってしまいました。
    どんなに高くても先に買っておけばよかったと後悔。

コメントをもっと見る
コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら