
「B+COM」シリーズの販売で知られるサイン・ハウスは、ビルトインモデルである「B+COM SX1」と「B+COM SHOEI アタッチメント3」がSHOEI新型ジェットヘルメット「J-Cruise3」に対応することをアナウンス。すでに「GT-Air3」「NEOTEC3」へは適合しており、「J-Cruise3」で適合3モデル目となった。
いよいよJ-Cruise3にもインカムが“スマート”に装着できるように!
B+COM SX1および SHOEI アタッチメント 3が「J-Cruise3」に対応!
B+COMシリーズの「SX1」といえば、SHOEIヘルメットへスマートに取り付けられる形状を採用した新型インカム。今まではSHOEI「GT-Air3」「NEOTEC3」にのみ適合していたが、先日発売したばかりの新型ジェット「J-Cruise3」にも適合したのだ。
J-Cruise3は「SHOEI COMLINK」に対応しており、「SX1」の装備に当たって空力性能に大きな影響を与えることがなく、ヘルメットデザインとの調和も高めた機構を持つ。バッテリースペースはヘルメット後方側を切り欠いた形状とし、コミュニケーションシステム装着時にヘルメットを平面に置いたまま充電が可能。 また、ヘルメット内部も従来通りマイク取り付け用の溝やスピーカーのスペース等取り付けを想定した構造を採用した。
「B+COM SHOEI アタッチメント3」に関しては、「SX1」以外の「B+COM」シリーズの取り付けを可能とする。エントリーモデルの「PLAY」からハイエンドモデルの「6XR」まで装着できるので、自身の好みに合わせてインカムを自由に選択できるのだ。J-Cruise3購入の際にはぜひ合わせてご検討いただきたい。
製品詳細
J-Cruise3
・発売日:ソリッドモデル 2024年11月/WHIZZY(ウィジー) 2025年1月
・価格:ソリッドモデル 税込6万3800円/WHIZZY(ウィジー) 税込7万4800円
・規格:JIS規格
・カラー:ルミナスホワイト、パールブラック、マットブラック、マットブルーメタリック、アンスラサイトメタリック、ガーネットメタリック、マットディープグレー、バサルトグレー、チョークグレー
・グラフィックモデル:レッド/ブラック、シルバー/ブラック、ブルー/レッド、グリーン/ブラック(マットカラー)
・サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm)、XXL(63cm)、XXXL(65cm)
・付属品:布袋、シリコンオイル、防曇シート、SHOEIロゴステッカー、サービスツール、スペア防曇シート用ピン
B+COM SX1
・価格:税込4万8400円
・Bluetooth Ver. :Bluetooth5.0
・出力レンジ :Class1 / Class2
・バッテリー :Li-Po 3.7V 800mA
・充電時間 :約2時間
・充電インターフェイス :USB Type-C (B+COM専用設計)
・本体サイズ :メインユニット:W82 × H35.4 × D46.6 (mm)
・本体重量 :68g (マイク・スピーカーを除く)
・防水性能 :メインユニット:IP65相当 ボタンユニット:IP67相当
・保証期間 :ご購入日から1年間
・対応プロファイル :HSP、HFP、A2DP、AVRCP
・スピーカー :φ43 × D7.4mm(突起部を除く) ネオジムマグネット インピーダンス16Ω
・連続使用時間 :インカム通話 最大約18時間
・携帯通話、音楽再生 最大約20時間(それぞれ単体での稼働の場合)
・最大通話可能人数:6人
・グループ通話方式 :B+LINK
・ユニバーサル通話 :対応
B+COM SHOEI アタッチメント3
・価格:税込3300円
・対応ヘルメット:GT-Air3 / NEOTEC3 / J-Cruise3
・対応モデル:SB6XR/ONE/TALK/PLAY/SB6X
・内容:トップパーツA(NEOTEC 3用)×1、トップパーツB(GT-Air 3用)×1、ボトムパーツ×1、組み立て用ネジ(M2x4mm)×3、両面テープ×1、アルコールシート×1
情報提供元[ SYGNHOUSE ]
この記事にいいねする
音楽再生の音質を気にする人はSX1選んだ方がいいと思います。