![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2024/11/20241115_cardo_edgephones_1.webp)
バイク/スポーツ用インカムブランド「Cardo(カルド)」より、ヘッドセット型インカム通話デバイス「EDGEPHONES(エッジフォン)」が発売された。エッジフォンは、カルドのインカムPACKTALK EDGE/PROを装着して使用する、ヘッドセット型のコミュニケーションデバイス。ヘルメットを使用しない環境でも、カルドが誇る最先端のメッシュ通信技術を活用し、スムーズかつ安定したグループ通話が可能になる。
目次
ヘルメット不要!カルドの新ヘッドセット「EDGEPHONES」で快適通話
バイク/スポーツ用インカムブランド「Cardo(カルド)」より、ヘッドセット型インカム通話デバイス「EDGEPHONES(エッジフォン)」が発売された。
エッジフォンは、カルドのインカムPACKTALK EDGE/PROを装着して使用する、ヘッドセット型のコミュニケーションデバイス。ヘルメットを使用しない環境でも、カルドが誇る最先端のメッシュ通信技術を活用し、スムーズかつ安定したグループ通話が可能になる。
バイクヘルメットへの装着を前提に設計されているカルドのインカムだが、EDGEPHONESを取り入れることでより利用シーンの幅が広がるはずだ。
エッジフォンの特長
PACKTALK EDGE/PRO専用設計
インカムは「PACKTALK EDGE」「PACKTALK PRO」に対応。ストレスのないメッシュ通信、簡単便利なボイスコマンド、シンプルなインターフェースのアプリなど、ハイエンドインカムならではの機能性を、ヘルメットに装着した時と全く同じように使える。
「PACKTALK EDGE」「PACKTALK PRO」をヘルメットに装着した時と全く同じように使える。
一瞬で装着できるマグネット式マウント
マグネット式のため、インカム本体をマウントに近づけるだけでカチッと簡単装着。付ける・外すの動作が非常に簡単で、充電の際やインカムを複数台入れ替えるような場合にも役立つ。
オフロードでも使える強靭な設計
アドベンチャーな道を進むバギーやオフロード車両での使用も想定しており、頑丈でタフな設計。砂漠・沼地・水辺など、ワイルドな利用シーンでも躊躇せず使用できる。
JBLと共同開発した上質なサウンド
世界的なオーディオブランド「JBL」と共同開発したサウンドシステムを搭載。直径40mmのスピーカーが内蔵し、パワフルで解像度の高い音質により、上質なサウンド体験を楽しめる。
高い防音性でスムーズな会話が可能
バイクレッスンやサーキットでの使用も想定しているため、一般的なヘッドセットよりも側圧が強く、NRR値(ノイズ・リダクション・レイティング)15dBの防音性を備える。エンジン音や環境ノイズが大きい環境でも、叫ぶことなくスムーズな会話が可能だ。
エンジン音や環境ノイズが大きい環境でも、叫ぶことなくスムーズな会話が可能
着脱式フレキシブルマイク・イヤーパッド
フレキシブルなブームのアームマイクが付属し、3.5mmミニプラグをEDGEPHONES側の穴に挿して使用する。また、ソフトクッションのイヤーパッドは取り外し可能で、摩耗した際に交換が可能だ。
EDGEPHONES 仕様
■希望小売価格:オープンプライス
■対応インカム製品:PACKTALK PRO、PACKTALK EDGE
■スピーカーサイズ:JBLスピーカー 直径40mm
■インピーダンス:32Ω ± 20%
■SPL:24 ± 3dB
■Re:31.5Ω ± 10%
■THD:Max 3%
■NRR:15dB
■エアーマウント:対応
■作動温度:-20˚C to 55˚C
■本体サイズ:
約 210 x 160 x 80mm(開いた状態)
約 155 x 140 x 80mm(閉じた状態)
■本体重量:
約 365g(EDGEPHONES単体)
約 435g(EDGEPHONESにインカムとマイクを取り付けた場合)
■キャリーケースサイズ:約 180 x 160 x 100mm
■キャリーケース重量:約 320g
■梱包サイズ:約 182 x 190 x 120mm
■梱包重量:約 850g
情報提供元[ アーキサイト ] ギャラリーへ (9枚)
この記事にいいねする