文/Webikeバイヤー:けんたろう

今年も残り僅かとなり、新たな年を迎える前に、バイク乗りにとって欠かせないアイテムである「ヘルメット」に焦点を当てた、毎年恒例のイベントがやってきました。

2023年、一年間にわたり数多くの素晴らしいヘルメットが市場に登場し、ライダーたちを魅了しました。
ヘルメット選びは、単なる安全性だけでなく、スタイリッシュで個性的なデザインも求められます。これから先の冒険に備えて、年明けを機にヘルメットを新調するのはいかがでしょうか?

それでは、今年の締めくくりとして、人気急上昇のヘルメットランキングを発表いたします!

2023年のヘルメットを振り返る

【Webikeランキング】2023年 人気ヘルメット

2023年も、バイクトレンドとして定着した「ネオレトロ/ネオクラシック」がライダーたちの注目を集めています。この新しいトレンドは、バイクのデザインや機能性だけでなく、ライダーのアクセサリーやヘルメットにも大きな影響を与え続け、最新テクノロジーとクラシックデザインが融合された、ネオクラシックヘルメットがトレンドとして浮上しています。これらのヘルメットは、クラシカルな外観と同時に先進の安全性能を誇り、各ブランドから独自のヘルメットがリリースされ、多彩な選択肢が揃えられています。

そのなかでも2023年の注目ポイントは、高速道路やサーキットでのパフォーマンス向上を追求した「エアロダイナミクスヘルメット」です。SHOEIの最新モデルである『X-Fifteen[エックス フィフティーン]』がその代表格で、その空力性能は卓越しています。高速域での安定性やサーキットでの高い操縦安定性が求められる中、これらのヘルメットはライダーに優れたパフォーマンスを提供しています。

2024年は、バイクカルチャーにおいて機能志向が一層際立つ年となりそうです。新しい技術とデザインの融合を楽しみ、進化し続けるバイクトレンドに乗り込んでいくことでしょう。

2023年のヘルメットランキング【10位】~【4位】

【10位】NOLAN:ノーラン|X-lite X-803RS ウルトラカーボン

X-lite X-803RS

ノーランの『X-lite X-803RS ウルトラカーボン』は、究極の軽さと卓越した強度を兼ね備えたフラッグシップモデルとして10位にランクイン。

カーボンやアラミド繊維などのハイエンド素材を贅沢に使用し、風洞実験や実走試験、MotoGPレースにおける経験を基にした空力性能は、高速走行時においても安定性を確保し、快適で安心感のあるスポーツライディングを実現。

このレーシングモデルはスポイラーが特徴で、カーボン&コンポジットファイバーから成るアウターシェルが軽さと頑丈さを両立。SG規格(MFJ公認)に適合し、高い安全性を確保しています。

おすすめポイントは、軽量かつ頑丈な素材を使用したことで、ヘルメットが頭にしっかりフィットし、高速走行時でも快適なライディングを可能にしている点です。また、洗濯可能な内装は、いつでも清潔な状態を保てるので、長期間の使用でも快適さが続きます。多彩なカラー展開も魅力の一つです。

この軽量ウルトラカーボンレーシングヘルメットは、レーシングシーンにおいてもプロフェッショナル仕様。その性能とデザインの高さに、カラー展開の豊富さがプラスされ、まさにライダーのニーズに応える一品です。自身のモーターサイクル体験を格上げするならこのヘルメットが最適。最高のパフォーマンスと安全性を求める方に、自信を持っておすすめいたします。

【9位】HJC:エイチジェイシー|HJH239 RPHA 1N ヘレス レッドブル

HJH239 RPHA 1N ヘレス レッドブル

9位には、HJCの『HJH239 RPHA 1N』がランクイン。

「RPHA 1N」は、FIM・MFJ公認の本格レース仕様ヘルメットで、世界トップクラスのライダーのフィードバックを基に設計・開発。P.I.M. PLUSとカーボングラスにより耐衝撃性能向上、シールドロックシステムやシェルデザインには高速レース環境に対応した技術が投入されています。

RedBullロゴモデルは、MotoGPスペインGPの舞台であるヘレス・サーキットをイメージ。存在感あるRedBullロゴに、白とブルーの縁石上をライダーが疾走するデザインが印象的。ティオペペタワーやタンポポを彷彿とさせるカラーリングと疾走感あるグラフィックが特徴です。スポンサーライダー専用だった「RedBullロゴ」が、一般向けヘルメットとして初めて採用された特別グラフィックヘルメットとして、これまでにない特別感が漂います。

ベンチレーションシステムが前頭部のインテークから後頭部のアウトレットにかけて、効率的な走行風の取り込みと排出を実現。シールドの曇りをロアインテークから取り入れた走行風でやわらげ、シールドの交換も工具不要でスムーズに行えます。インカム使用時も考慮され、スピーカーが収納できるスペースを確保し、耳まわりの窮屈さや不快感を軽減。転倒時の安全も考慮し、ロック機能が強化されています。

ヘルメットの内装は取り外し可能でクリーニングが可能。さらに、オプションパーツでの販売もあり、内装の交換により常に衛生的かつ快適な状態を維持できます。チンカーテンが標準で付属し、風切り音や巻き込み風を軽減。エアロスポイラーを装着することで空力性能も向上し、高速域でのブレを軽減します。

レッドブルのエッジの効いたデザインが、普段使いのヘルメットにスタイリッシュで個性的な魅力をプラスしています。モーターサイクル愛好者にとっては見逃せないヘルメットとなっています。

【8位】OGK KABUTO:オージーケーカブト|GEOSYS[ジオシス]

GEOSYS

OGKカブトの『GEOSYS[ジオシス]』は、長距離でも快適なオンロード走行と、オフロードでも安心してアドベンチャーライディングを楽しめるデュアルパーパスヘルメットとして8位にランクイン。

このヘルメットの最大の魅力は、防眩・泥避け機能を備え、エアロダイナミクスを追求したバイザーにあります。走行風を受け流し、5段階の角度調整が可能なデザインは、オンロードとオフロードの両方での快適な走行をサポート。

特に注目すべきは、バイザーの他にもチンベンチレーションが独立しており、シールドの曇り防止と口元の換気が役割ごとに確保されています。シーソー式ヘッドベンチレーションは操作しやすく、大開口でグローブをした状態でもスムーズな操作が可能。トップベンチレーションも開閉が行いやすく、ワンタッチでの操作が可能です。

オンロード性能においては、Kabuto独自の「ウェイクスタビライザー」が高速走行時の負荷を軽減し、静かで安定した走行性能を提供します。ヘルメット内部はCOOLMAX®生地を使用し、肌触りがよく、制菌加工により清潔さを保ちます。内装はフル着脱可能で洗濯が可能。さらに、眼鏡対応のチークパッドやスピーカー専用スペースも嬉しいポイント。

最後に、ウィンドシャッターNo.8が同梱されており、風の巻き込みを軽減して快適な走行を実現。このデュアルパーパスヘルメットは、遊び心を熱くする快適性が磨かれた一着。アドベンチャーライディングにおいて、安心感とスタイルを兼ね備えたヘルメットをお求めの方に、ぜひおすすめします。

【7位】AGV:エージーブイ|K1 S JIST Asian Fit

K1 S JIST Asian Fit

MotoGP™の経験から生まれたヘルメット。AGVの『K1 S JIST Asian Fit』が7位にランクイン。

日常のライディングでのさまざまな課題に対応するためにデザインされ、新しいエアロスポイラーやMax Pinlock対応のウルトラビジョンバイザーは、スポーツライディングにおいて安定性と快適性を提供し、厳しい欧州安全規格ECE2206認証を満たしています。

AGVレーシング技術を活かしたこのヘルメットは、空気力学的形状と高強度熱可塑性素材のシェルで設計され、アロダイナミックフォルムと新しいエアロスポイラーが高速走行時の安定性を向上させます。ウルトラビジョンバイザーは広い視野を確保し、快適性にも優れ、AGV Extreme SafetyによりECE2206認証を上回る安全性を確保しています。

特筆すべきは、アジアンフィット設計で、日本人の頭の形に合わせ、長時間の着用でも違和感なく快適に使用できます。2年間の無料修理メーカー保証も付いています。

ベンチレーションシステムや新デザインのスポイラーにより、通気性が向上。3つの額ベンチレーションと2つのあごベンチレーションが効果的な空気の流れを実現。内装は洗える2DRY素材で、ノーズガードとウインドプロテクションが最高のフィット感を実現しています。

AGV K1 Sは、安全性、視界、快適性の三拍子揃ったヘルメットで、日常のライディングをより安全で快適なものにします。

【6位】OGK KABUTO:オージーケーカブト|F-17 [エフ イチナナ]

F-17

最新のリアルレーシング・エアロダイナミクスモデルとして登場した、OGKカブトの『F-17 [エフ イチナナ]』が6位にランクイン。Kabutoの独自の最新空力技術を駆使した逸品です。

全方向型エアロダイナミクスは、ライディング中の集中力を保つために設計され、ハイスピードの状況で発生する空気抵抗や揚力を徹底的に解析。ウェイクスタビライザーと前面投影面積の最適化により、横風や後方確認時の空気抵抗を低減されています。

クレストスポイラーは、ヘルメット上部の気流を乱すことで浮き上がる力を抑制し、高い空力性能に寄与。ウェイクスタビライザーPAT.は、走行中の気流をコントロールし、揚力や空気抵抗を低減して高速走行時のヘルメットの安定感を向上させます。

帽体はA.C.T.-2構造を採用し、高強度複合素材とFEM構造解析により耐貫通性と衝撃吸収性を兼ね備え、安全性と軽さを実現。サイドベンチレーションとセンターロック/二軸ラチェットシールドシステムも充実しています。

内装は着脱しやすく、空間認知技術を採用してかぶり心地を向上。制菌加工内装やエマージェンシーシステム(PAT.P)など、細部にまで安全性を追求。トップエアロベンチレーションやフレッシュエアコントロールなども搭載され、快適なライディング環境を提供します。

Kabutoのヘルメットは過酷な状況下での検証を経ており、「着脱のしやすさ」と「極上のかぶり心地」にこだわり抜かれています。デザインと機能性が融合し、ライダーにとって理想的なバイクライフをサポート。最高の安全性と快適性を兼ね備えたこのモデルは、まさに究極のライダーズチョイス。

【5位】Arai:アライ|RAPIDE-NEO [ラパイド・ネオ]

RAPIDE-NEO

1980年代のクラシックなスタイルをオマージュしつつ、最新の安全性と快適性を完璧に融合させた新たなるアライの逸品、『PARIDE NEO [ラパイド・ネオ]』が5位にランクインです。

ダクトのない帽体と3本のスリットがクラシックな雰囲気を醸し出しつつ、最新の技術が内包され、シンプルで洗練されたフォルムは、どんな車両にもマッチし、車両のジャンルに縛られない自由なスタイルを楽しめます。

エアフローライナ・ベンチレーションは、新開発のベンチレーションシステムで頭部の熱気を効率的に排出。シンプルなサーフェイスを守りつつ、高いベンチレーション性能を実現。

PB-cLc2帽体はアライ独自のスーパーファイバーを新しい樹脂で組み上げ、強靭で粘りのある帽体を実現。VASシールド&VAS-VCシステムは最新のシールド対応で、ホルダーレスなデザインがメカニカルなテイストを醸し出しています。

被り心地においては、アライ自慢の快適さを維持しつつ、脱ぎ被りの向上と口元の広さによる息苦しさ解消にこだわりを感じます。ESチンカバーVのオプションも用意されています。

マウスシャッターは、インダクションモードやデフロストモードに切り替えながら走行風をコントロール可能。ハイフィッティング内装はアゴ下から包み込むFCSシステムパッドで、抗菌・消臭効果のある多機能性生地を使用。新色の生地が高級感を演出しています。

クラシックな雰囲気と最新の技術が見事に調和した、スタイリッシュで個性的なバイクライフを演出する一品。その魅力に心を奪われ、最高のライディングを楽しめるはずです。

【4位】SHOEI:ショウエイ|Z-8[ゼットエイト]

Z-8

ピュアスポーツフルフェイスの代表作、Zシリーズから誕生した『Z-8[ゼットエイト]』が4位にランクイン。

サイトレーションシステムやエアスタビライザーなどの先進的なテクノロジーを駆使して、快適性能を一段と向上させています。シールド内の整流効果や曇り除去・防止機能が、ライダーの視界と操作性を確実にサポート。

このヘルメットは、AIM+(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)構造により、強靭なガラス繊維と有機繊維の複合積層で高い剛性と弾性を実現。さらに、吸水速乾繊維を使用して快適なライディングをサポートしています。

イヤーパッドや3D フルサポートインナーIVは、ライダーの好みや頭部の形状に合わせて調整可能。また、E.Q.R.S.(Emergency Quick Release System)は万が一のアクシデントに備え、救護活動を迅速に行うためのシステムを搭載しています。

センターロックシステムと内装フル脱着機能により、ワンアクションでシールドのロック&リリースが可能で、内装は全て取り外して洗濯や微調整が可能。エマージェンシーコンセプトにも対応しており、安全性を重視しています。

Z-8はコンパクト&軽量ながら高い安全性と快適性を兼ね備え、スポーツライディングを存分に楽しむことができる優れたヘルメットで、どんなライダーにもおすすめできます。

次のページではいよいよ3位~1位を発表!
2023年人気ヘルメットランキング!最後まで目が離せませんッ!


この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら