![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/12/88563-75-4f2e75ffe632a3036e2cdfc1071e8742-1040x1040-1.jpg)
オフロードゴーグルで有名な「RIDE 100%」と、ファッションやカフェ、カスタムバイクビルドなど多岐のプロダクツを手掛ける「DEUS EX MACHINA」から、コラボレーションにより生まれた新ゴーグル「100% BARSTOW GOGGLE x DEUS-SMOKE LENS」が数量限定で発売される。販売は「デウスエクスマキナ浅草」公式オンラインストアなどで取り扱い。希望小売価格は2万2000円。Webikeでは2022年12月現在、1万5290円で販売中だ!
70年代のデザートレースをリスペクトしたクラシックデザイン
1970年代に行われたカリフォルニア南東部にある「Barstow」で行われた砂漠レースをリスペクトして作製されているこのゴーグルは、クラシカルなデザインをベースにしつつ、広い視界を確保するためのフレームデザインとなどの「100%」が持つ実用的な最新テクノロジーが組み合わせられたスペシャルギア。「100%」と「DEUS EX MACHINA」のコラボレーションプロダクツは今回で第5弾となり、それぞれのブランドを駆り立てる文化、創造性、個性を探求しながら制作されているのだ。
もちろんクラシックなデザインだけが魅力ではない。「DEUS」のロゴが織り込まれた高品質ゴムバンドを採用し、ヴィンテージスタイルのフレームにはエアベントを装備。レンズはスモークカラー仕様となり、各メタルパーツにはエンボス加工が施されている。販売は現在「デウスエクスマキナ浅草」公式オンラインストアで取り扱いだが、Webikeでも販売中だ。クラシックなオフロードモデルやトラッカースタイルによく似合うこのゴーグル、メーカー希望小売価格は2万2000円で販売中だ。Webikeでもこの限定モデルは取り扱いしており、2022年12月現在、1万5290円で販売中となる。
FEATURES (特徴)
• デウスのブランドロゴを織り込んだ高品質のゴムバンド
• ヴィンテージのレースにインスパイアされた、エアベント付きのフレームデザイン
• プレミアムメタルストラップアジャスター
• ミニマルなフレームデザイン
• スモークカラーレンズ
• エンボス加工のフレーム・ピンストライプとヴィンテージメタルのスナップ
• アッパーベント
• 本革、スエード、またはキャンバスのストラップトリム
• 3層構造のフリース裏地付き型枠
付属品
• 曇りにくいポリカーボネート製ミラーレンズ
• スペアクリアレンズ付き
• クリーニングクロス
• 安全保管用カスタムゴーグルバッグ
「デウス・エクス・マキナ」とは?
ラテン語で “機械仕掛けの神“ を意味する デウス エクス マキナは、2006年にオーストラリアで誕生したマルチカルチャーブランド。
ブランド哲学である “クリエイティビティな文化を讃える”は、バイク・サーフィンカルチャーから派生し、現在ではアート・スノー・音楽・サイクルなど、旗艦店の有る世界12カ国より独自のカルチャーが発信されている。
国内では東京都墨田区に「デウス エクス マキナ 浅草 」を出店。川辺にある店舗は 心地良いカフェ、アパレルショップ、アートギャラリーと様々な顔を持つ。名物バリスタが淹れる珈琲、ここでしか味わえないデウスシェフオリジナルフードなどを楽しむことができ、付近のライダーも多く集まる。
Deus Ex Machina Asakusa デウス エクス マキナ 浅草
℡ 03-6284-1749 〒131-0033 東京都墨田区向島1-2-8 東京ミズマチ® ウエストゲート5.
平日10am- 7pm
土日祝日 10am-8pm 年中無休
情報提供元 [ Deus Ex Machina Asakusa ]
この記事にいいねする