![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2024/11/20241215_ducati_scrambler_icon_result.webp)
ツーリングマップルでは、メーカーのご協力のもと、エリア担当者が注目して選んだ車両やグッズを、使わせていただいています。1日、2日試しただけじゃ分からない、長期、長距離使用のインプレッション記事をぜひご参考に。
まずは各エリアの実走取材で使用した車両のインプレをお届けしていきます。今回は九州沖縄編です。
※掲載の情報は2024年11月現在のものです
1-1.ファーストインプレッション
このバイクの実車を最初に見たのは、2024年3月に開催された第52回東京モーターサイクルショー。今年の実走取材で使う、乗りやすそうなバイクはないかなぁ~と、会場を巡っていると、赤いDucatiブースの中にある黄色の車体に目がとまったのが最初でした。
私のツーリングで使いたいバイクの基本は、足付きの良さ、取り回しの良さで、スクランブラーシリーズを見た時に、「これは!」と感じて、またがってみてと足付きを確認、身長165cmの私では両足を付けようとすると少しかかとが上がるくらいでした。「うん、いい感じ」。排気量は800ccもあるものの、下部に重心があって取り回しも良さそうだったので、取材バイクとして指名したのでした。
情報提供元 [ Route! Powered by TOURRING MAPPLE ]
この記事にいいねする