![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2024/10/20241101_sanctuary_kouga_zephyr1100_main.webp)
ずっと大事にできる仕様を目指して作り込む
チタンマフラーや一部機能パーツ以外、フルブラックでまとめられた前後17インチホイール仕様のカワサキ・ゼファー1100。
「オーナーさんが友人から譲り受けたという車両で、元からエンジン等も手は入ってたんです。それを、思い入れがあるバイクだからずっと乗るんですということで、当店で手直ししました」と、サンクチュアリー・コウガの立入さんは言う。
ダイマグ3本スポーク・マグホイールほか、譲り受けた時点で付いていたパーツはほぼそのまま使い、オーナー自身が持っていたパーツも加えつつ、必要な部分を改良。フロントフォークはナイトロンのプロトタイプ(当時)でキャリパーサポートがボトムピース一体のため、フォークスパンとホイール、ブレーキまわりが合わない分をディスクインナーのオフセットを変えて作り、合わせ込んだ。同時にフロントアクスルもφ17→25mmに大径化する。リヤショックもナイトロン・ステルスだが、取り付け位置が変更されている。
「これはゼファー1100/750/400ともども、私がネックだなと思う部分なんです。リヤショックのアッパーマウントが後ろ寄りで、いい位置ではない。そんな理由でレイダウンさせつつ、前に置き直しています。ほかにもTMRキャブレターは中古状態から、新品のような気密性を取り戻すようにオーバーホール、エンジンも各部のWPC処理やピストンピンなどへのDLC加工、ベンチレーションホール加工にドリームクラフト製6速ミッションなども加えて、全体でひと通り、やるべきことをやりました」
そう言う立入さん。外観でも、メーターケースをノーマルシルバーから黒として全体の色調を揃えていくなど配慮している。
「派手さはないですけど、ずっと大事に乗っていくというバイクですし、そのためのこうした外観、内部の各部処理など、必要なコストもかけてます。オーナーさんも“今の水冷ネイキッドに引けを取らなくて速い”ってオイル交換ごとに言ってくれてます」とも。そのオイル交換頻度もまめだといい、これこそ、オーナーのこのバイクへの満足度を示している証だろう。
Detailed Description 詳細説明
主なカスタム内容(カワサキZEPHYR1100)
エンジン *エンジンカバー類含む |
COSWORTH φ76mm鍛造ピストンキット ANNY'S ST-1カムシャフト DREAM CRAFT 6速クロスミッション NITRO RACING リダクションKIT(エンジンスライダー) |
---|---|
キャブ/インテーク | YOSHIMURA ヨシムラMIKUNI TMR-MJN38キャブレター |
エキゾーストシステム |
ZEPHYR1100/RS 全年式 MORIWAKI FullExhaust MONSTER TITAN |
フレームスイングアーム | GILD DESIGN ZEPHYR1100ステムキット ブラック ウィング φ43-210-35 |
ブレーキ周り *マスター含む フロント |
NISSIN ラジアルブレーキマスターシリンダー 19mm TAR・OX 異径対向4ピストン ビレットキャリパー SUNSTAR カスタムディスクφ320 |
ブレーキ周り *マスター含む リア |
TAR・OX 異径対向2ピストン ビレットリアキャリパー KEINZ リジッドタイプ リアキャリパーサポート SUNSTAR プレミアムレーシング リアブレーキディスク |
ホイール周り フロント |
DYMAG CH3 3.50-17 |
ホイール周り リア |
DYMAG CH3 5.50-17 |
サスペンション フロントフォーク |
NITRON NTF43 |
サスペンション リアショック |
NITRON STEALTH TWIN R1 Series |
ステップ | NITRO RACING バックステップKIT |
ドライブシステム駆動系 *スプロケット、カバー含む |
NITRO RACING クラッチレリーズプレートKIT EK CHAIN 530ZVX3 ドライブチェーン |
ハンドル周りステアリング *ステダン、ミラー含む |
NISSIN ラジアルクラッチマスターシリンダー YOSHIMURA プログレス2 マルチテンプメーター |
オイルクーラー | ACTIVE M&S ラウンドオイルクーラー 10段コア |
取材協力:サンクチュアリー・コウガ TEL0748-72-4158 〒520-3222滋賀県湖南市吉永35-2-1F
URL:http://sanctuary-kouga.jp
2021年 4月 16日 【画像】サンクチュアリー・コウガ(カワサキZEPHYR1100) (9枚)
情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ]
この記事にいいねする
-
YOSHIMURA
PRO-GRESS2 [プログレス2] マルチテンプメーター
¥12,716(税込)
-
NISSIN
ラジアルクラッチマスターシリンダーキット 【縦型Φ19 ラジアルポンプクラッチマスター(ラジポン)】
¥16,214(税込)
-
NITRO RACING
クラッチレリーズプレートキット
¥19,800(税込)
-
NITRO RACING
バックステップ
¥68,200(税込)
-
NITRON
リアサスペンションツインショック STEALTH TWIN R1シリーズ
¥163,900(税込)
-
SUNSTAR
PREMIUM RACING [プレミアムレーシング] リアディスクローター
¥15,304(税込)
-
TAR・OX
異径対向2ピストン ビレットリアキャリパー
¥41,800(税込)
-
TAR・OX
異径対向4ピストン ビレットキャリパー
¥71,500(税込)
-
NISSIN
ラジアルブレーキマスターシリンダーキット 【縦型Φ19 ラジアルポンプブレーキマスター(ラジポン)】
¥16,035(税込)
-
GILD design
ステムキット
¥119,036(税込)
-
YOSHIMURA
TMR-MJNキャブレター
¥233,977(税込)
-
NITRO RACING
リダクションキット (エンジンスライダー)
¥14,300(税込)
-
NISSINについて書かれた記事
-
【ACサンクチュアリー(KAWASAKI Z2)】明確な世界観のルックスにコンプリートの内容を加える【カスタムマシン】
-
【バグースモーターサイクル ZEPHYR750(カワサキ ZEPHYR750)】コンプリート製作車両の細部を自らの好みに合わせる【ザ・グッドルッキンバイク】
-
【Team CB’s CB750F(HONDA CB750F)】17インチCB-Fに必要な内容を初期段階で作り20年超え【ザ・グッドルッキンバイク】
-
NISSINがアフターマーケット向けのブレーキパッドをリリース!欧州の厳しい安全規格R90をクリアし、コントロール性も抜群!
-
-
NITRO RACINGについて書かれた記事
-
【マーベラスエンジニアリング(カワサキGPZ900R)】A6をオマージュしながら最新技術を注入【カスタムマシン】
-
【トリニティガレージ ナカガワ(カワサキ ZRX1200R)】気に入った内容のフルカスタムをO/H時に進化させる【カスタムマシン】
-
【ACサンクチュアリー(スズキGSX1000S)】車両もオーダーもアメリカからという500番目のRCM【カスタムマシン】
-
【ACサンクチュアリーRCM USA A16R(RCM USA A16R-005)】空冷4発のフィールに新しいルックスと走りをプラス【カスタムマシン】
-
-
SUNSTARについて書かれた記事
-
【カスタムファクトリー刀鍛冶(スズキ GSX1100S)】TOTハーキュリーズを走る中でさらに進化する油冷カタナ【カスタムマシン】
-
【バグースモーターサイクル(カワサキZEPHYR1100)】「キレイにする」を起点に長寿化とアップデートを図る【カスタムマシン】
-
【飯田レーシングファクトリー(SUZUKI GS1200SS)】ストリートの新指標になるショップの油冷デモ車2号機【カスタムマシン】
-
【ACサンクチュアリーRCM USA A16R(RCM USA A16R-005)】空冷4発のフィールに新しいルックスと走りをプラス【カスタムマシン】
-
-
TAR・OXについて書かれた記事
- 記事がありません。