イタリア発のモト・グッツィから、最新のV7シリーズ「Stone」の限定仕様「V7 STONE TEN(ストーン テン)」が発売された。モト・グッツィの世界的オーナーズクラブの結成10周年を祝し、クラブを象徴するモノトーンのチェッカーパターンを採用するほか、各部にビレットパーツなど専用装備を備える。価格は151万8000円、全国のモト・グッッツィ正規代理店での取り扱いだ。

特殊カラーとスペシャルな専用装備で武装するモダンカフェレーサー

クラシックかつモダンなスタイルの車体にコアなファンを持つモト・グッツィ。その歴史は1921年に遡り、イタリア最古のバイクメーカーとしても知られている。現在は同じくイタリアのピアジオグループに属しているが、トレードマークの空冷縦置きVツインOHCエンジンを搭載するシリーズは健在だ。その現行ラインナップのうち、最もオーソドックスなスポーツネイキッドが「V7」シリーズ。2012年の初登場から改良を繰り返しつつ、2021年に「V7 Stone」としてフルモデルチェンジ。エンジンは853ccとなり、特徴的な「イーグルマーク」型のLEDヘッドライトや液晶メーター、ABSやトラクションコントロールを備えた。

今回発売された「V7 STONE TEN」は、そんなV7 Stoneに特殊なカラーと専用装備を追加した特別仕様車。モト・グッツィのオーナー、ファンの公式コミュニティ「Moto Guzzi The Clan」の設立10周年を記念し、同クラブのイメージカラーであるモノトーンのチェッカーパターンを採用。レッドのピンストライプをアクセントとした、現行随一のビビッドなカラーとなっている。また、注目すべきはその専用装備。イタリア「Arrow」製エキゾーストを採用し、アルミ製のバーエンドミラー、ビレットフューエルキャップ、スロットルボディカバーを標準で備える。さらにシリンダーヘッドカバーはグラファイトカラー仕上げ、専用シートには赤のステッチが施され、アクセサリーにも手抜かりはない。専用プレート付ハンドルクランプで、特別仕様であることを常に主張する仕上がりだ。

発売は2024年7月1日(月)から開始されており、価格は151万8000円。スタンダードのV7 Stoneは137万5000円で、その差は14万3000円となる。

V7 Stone TEN(2024)

発売日:2024年7月1日(月)
メーカー希望小売価格:¥1,518,000

V7 Stone TEN(2024)主要諸元

・全長×全高:2,165×1,100mm
・ホイールベース:1,450mm

・シート高:780mm

・乾燥重量:218kg

・エジンン:空冷VツインOHV 853.4cc

・最高出力:66.5HP(49kW)/6,700rpm

・最大トルク:75Nm/4,900rpm

・燃料タンク容量:21L

・変速機:6段リターン

・ブレーキ:F=ディスク、R=ディスク

・タイヤ:F=100/90-18、R=150/70-17
・価格:151万8,000円

チェッカー×ピンストライプのモト・グッツィ「V7 Stone TEN」発売!専用カラーの限定仕様 ギャラリーへ (6枚)

この記事にいいねする


コメントを残す

モトグッチ V7 Stoneの価格情報

モトグッチ V7 Stone

モトグッチ V7 Stone

新車 35

価格種別

中古車 6

本体

価格帯 132~155.1万円

143.66万円

諸費用

価格帯 15.75~15.77万円

16.04万円

本体価格

諸費用

本体

86.71万円

価格帯 55.8~128.7万円

諸費用

13.31万円

価格帯 4.95~13.41万円


乗り出し価格

価格帯 147.77~170.85万円

159.7万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

100.03万円

価格帯 69.21~133.65万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す