ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。
今回は、ホンダ「CB250R」についてオーナーの生の声をお届けします!
ぶっちゃけホンダ「CB250R」ってこういうバイク!!
新世代CBシリーズには現在、CB1000R、CB650R/E-Clutch、CB250R、CB125Rの4機種5モデルがラインナップしており、250ccクラスのCB250Rは軽二輪クラスに属しています。
搭載するエンジンは、単気筒フルカウルモデルCBR250R(現在はカタログ落ち)、CRF250L/ラリーと同系統の水冷4ストロークDOHC 4バルブ単気筒…、なんて書くとフルカウルモデルCBR250Rの着せ替えモデルと思われてしまうかもしれませんが全く違います。
CB250Rの登場は2018年。“常にライダーが車両を支配している実感を持てるクラス最軽量の完成車重量(※1 250ccオンロードスポーツクラス/Honda調べ2018年3月時点 ) ”という命題を与えられて登場しました。
その車重はなんと142kg(ABS仕様でも144kg)! 当時のモデルのなかではかなり軽かったKTMの250デュークでも乾燥重量で149kgであったことを考えると相当な軽さです。この軽さを実現するために新設計のフレーム&スイングアーム、ホイールなどを採用。また軽量化だけでなく、バッテリー搭載位置を燃料タンクの真下にレイアウトするなど、重量配分の最適化による運動性能の向上、いわゆるマスの集中化も徹底的に行われています。
なかでも特徴的だったのは250ccクラス初(※1)のIMUを採用したことでしょう。2018年当時はABSの有り無しが選べましたがABS仕様には、なんと17モデルのCBR1000RRと同じボッシュ製5軸IMUを搭載していたのです。これは車体を軽くしすぎてハードブレーキング時に後輪が浮き上りやすくなったことを懸念してのこと。フロントブレーキ掛けすぎによるジャックナイフ状態からの前転を防止するためのABS制御に当時最先端の5軸IMUを使ったというわけです。
2019年のモデルチェンジではサスペンションのセッティングを柔らかくして足つき性をアップした他、ステップをスポーティなアルミ無垢材に変更。2022年には、さらにサスペンションをSHOWA製SFF-BF(セパレート・ファンクション・フロントフォーク・ビッグピストン)化、アシストスリッパークラッチの新採用などを行って商品性をアップ。ただし、クラス最軽量の144kg(現在はABSモデルのみ)の車両重量は堅持しています。
WebikeユーザーはCB250Rをどう感じている?
CB250R
新車平均本体価格:54.08万円
中古車本体価格:42.38万円
口コミ件数:55件
※データは2024年6月16日現在
オーナー平均満足度は5点満点中で3.99(評価人数:410人)
特筆すべきはとりまわしの評価が4.8点以上と高水準であることでしょう。また、とりまわしについてユーザーからは「何といっても軽い・燃費が良い」「取り回しもラクラク、カブみたい」などのコメントが寄せられていました。
一方、積載性の評価は2.27点と低め。「タンデムシート下にETCを入れたら、あとは何も積めません。小型のシートバッグを購入予定です」といった意見も見られました。
CB250Rのざっくりまとめ
よいところ
・125ccクラスのようなサイズ感なのでとにかく軽く、とりまわし楽々
・コントロールしやすい車体で一体感が得られる。操る楽しさがある
・スペック上でも最低回転半径は2.3mでUターンで小回りがきく
・とにかく軽いので加速よく感じる
悪いところ
・マスの集中化に拘りすぎたため、整備性がよくない
・リアシート座面が小さいため、積載性はあまり良くない
・燃料タンク容量が10ℓと少なめ。航続距離にもう2ℓくらいの余裕ほしい
・よくよく眺めるとやはり部品の質感は安く感じる
CB250Rオーナーの声
ここでは数ある口コミの中でも特に印象的だった声を紹介します。
購入動機・用途・比較車種 | BMWのフルパニアツアラーからの乗りかえ。軽さが購入動機。 |
---|---|
長所・満足な点 | ・CB125Rより微妙に小さな車体に倍の排気量のエンジンは、軽快そのもの ・取り回しもラクラク、カブみたい ・燃費は35~40km/ℓ ・ワインディングがおやぢライダーでもヒラヒラと楽しめる |
短所・不満な点 | ・マスの集中化で、バッテリーがタンク下、ネイキッドシングルなのにプラグキャップが見えない等、整備性がよろしくない ・リアシートを外したら中にヘルメットのDリングを引っ掛けるためのフックが2つ、って使いにくい。(使っていない) |
これから買う人へのアドバイス | 積載性ゼロ! ロングツーリングするなら、社外キャリアを着ける、リュックを背負う等の覚悟が必要です。整備ではタンクカバーを取り外し、タンクを浮かせたり等々、面倒な作業が必要となります。でも走り出すと、愚痴ったワタクシメがゴメンナサイ・・ってなっちゃうくらい燃費が良くて楽しいバイクです |
購入動機・用途・比較車種 | CB125Rが気になり、CB250R、CRF250Lと心が動き、所有しているXR250を手放す事は無いため増車。 動画などで言われいる様な足つきの不安やステップの位置、シートの出っ張りはほとんど気にならなかった。 |
---|---|
長所・満足な点 | ・ローダウンの必要性を感じない ・エンジンのフィーリングも中々良く ・仕事の合間にコンビニへ昼食を買いに行けるぐらい気軽に乗れる |
短所・不満な点 | ・よくよく眺めるとやはり部品の質感は安く感じる ・慣らし中だからか2、3速に入り辛い |
これから買う人へのアドバイス | 中々優等生的バイク、車検等の維持費もかからず高速道路も走れパーツも豊富に出ているのでカスタムも楽しめる。 |
購入動機・用途・比較車種 | 還暦を過ぎてから、バイクも体力に応じてダウンサイジング。 |
---|---|
長所・満足な点 | ・とにかく「軽量」。旧型CRF250より軽量な車重は昨今のバイクとしては珍しい ・非力なエンジンでも軽量さが生きて、登りも苦にしない ・予想以上に「走る」。コーナリングも期待よりはよかった ・あとで買った前期型CBの方が圧倒的に私の好みだ。後期型は意識しないでもバンキングを始め、初心者にも乗りやすい |
短所・不満な点 | ・設計の詰めの甘さが目立つ ・シートフレームをあと2cm狭く設計して欲しかった |
これから買う人へのアドバイス | 軽量、シンプルなCB250Rには楽しめる速さが有り、峠に、ツーリングに、通勤に、お買い物と用途も広い。 |
CB250Rのライバルをチェックする
登場から6年以上が経ちましたが、“250ccオンロードスポーツクラス最軽量”のタイトルを欲しいままにしているCB250R。ヤマハのMT-25やKTMの250デュークといった国内外の250ccネイキッドが軒並み160kg台後半なのに対し、未だ車両重量144kgという驚異的な軽さの魅力が光ります。
唯一、軽さにおいてCB250Rに迫るのは、軽量コンパクトな油冷エンジンを搭載したジクサー250ですが、それでも車重154kgとその差は10kg。154ccエンジンを搭載した弟分のジクサー150でようやく車重139kgという数値になります。
それでは、ライバルの口コミが気になる方は、コチラもチェックしてみましょう!
※オーナー平均満足度や口コミ数は2024年6月16日現在です。
SUZUKI ジクサー250
オーナー平均満足度:4.09(評価人数:160人)
新車平均本体価格:39.85.万円
中古車平均本体価格:34.67万円
口コミ件数:20件
この記事にいいねする