![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2024/03/20240308_bulldock_zephyr750_main.webp)
古過ぎないゆえに出るネガも補い先を楽しむ
空冷Zをベースにハイレベルな現代スペックを作り込むブルドックのコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)。この車両も同様に作り込まれたZかと思いきや、ゼファー750。それでもいつも通りと言えるフルカスタムメニューや自然な立ち姿はここに紹介してきたGT-M同様だ。同店・和久井さんは言う。
「少数ですがゼファー1100や750はコンプリートで依頼されて作ります。この車両ではエンジンは810cc仕様+ヨシムラST-1カムにしています。
フレーム側も見直しして若干の補強を加えた上で、ダイヤモンドコートを施しています。足まわりは前後オーリンズに当社のマッコイスイングアーム、同じく鍛造のラヴォランテ・レジェンダホイール。燃料タンクとサイドカバーはドレミ製コレクション製にしてあります」
構えや仕立ては確かにGT-Mの流儀そのまま。ただ、ゼファー1100/750ならではという部分にも配慮して対処しているという。
「ゼファーの場合、車両が古くはなっているけど古過ぎない点が難しいんです。例えばパーツ。カスタムの手を入れるにしても、カスタムパーツもないんです。かつて作られていたものもいつの間にか整理されて廃番になっていたり、パーツメーカー頼り。これは1100よりも750の方が厳しい。ですからこの車両でもスイングアームは当社のZ用を加工して、ゼファーに合うようにした上で使ったんです。
エンジンも、今のうちに腰下からしっかり見直しておかないといけないですし、フレームも同様。この車両でやった作業はそのままゼファーに当てはまること。Zの場合はパーツも仕様も自由自在に選べますけど、ゼファーにはそれが効かないというのを知っておいた方がいいです」
まだ見つけられる有効なパーツがあるうちに、フルメニューで。ここにまず注目しておこう。なお、こうしたパーツの一助となるようにと、ブルドックではこの車両にも装着されているゼファー750用チタンフルエキゾーストを今回、新たにラインナップした。新しいパーツはカスタムにも性能向上・維持にも効く。もちろんここも注目。気になればまずブルドックへ問い合わせを。
Detailed Description 詳細説明
主なカスタム内容(KAWASAKI ZEPHYR750)
エンジン *エンジンカバー類含む |
WISECO φ69mm ピストンキット YOSHIMURA ST-1M カムシャフトSET |
---|---|
キャブ/インテーク |
KEIHIN FCRφ35mmキャブレター YOSHIMURA DUAL STACK FUNNEL SYSTEM ベーシックKIT for FCR 大型用 YOSHIMURA TMR-MJN/TMR40用 ヨシムラオリジナルアルミファンネル |
エキゾーストシステム | MCCOY WinMccoy ゼファー750用チタンフルエキゾースト |
フレームスイングアーム | MCCOY スイングアーム |
ブレーキ周り *マスター含む フロント |
BREMBO RCSブレーキマスターシリンダー BREMBO P4-40 アキシャル 4Pキャリパー SUNSTAR プレミアムレーシングディスク |
ブレーキ周り *マスター含む リア |
BREBBO P2-CR84 2P リアキャリパー SUNSTAR プレミアムレーシングディスク |
ホイール周り フロント |
LAVORANTE LEGGENDA 3.50-17 |
ホイール周り リア |
LAVORANTE LEGGENDA 5.50-17 |
サスペンション フロントフォーク |
OHLINS 正立フロントフォーク“RWU Type” |
サスペンション リアショック |
OHLINS KA134(レジェンド・ツイン) |
ステップ | K-FACTORY ライディングステップ |
ドライブシステム駆動系 *スプロケット、カバー含む |
RK 520RUWR ドライブチェーン |
ハンドル周りステアリング *ステダン、ミラー含む |
MCCOY 正立φ43ステムキット・スタンダードタイプ(ウイング形状トップブリッジ) KOHKEN クラッチホルダー ベーシック KOHKEN エアロレバー2 for ブレンボ RCSマスター用 YOSHIMURA PRO-GRESS メーター PROTEC シフトポジションインジケーター |
シート | MCCOY マッコイ・スプリームシート |
外装 | DOREMI COLLECTION ゼファー750 Z2タイプスチールタンクセット(エアプレーンキャップ仕様) |
ブルドック ZEPHYR750(KAWASAKI ZEPHYR750)
取材協力:ブルドック TEL0284-64-9825 〒326-0012栃木県足利市大久保町957-2
URL:https://www.bulldock.jp
2024年 1月 31日
情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ] 【画像】ブルドック ZEPHYR750 車種ごとの立ち位置も考慮して作られるコンプリート (11枚)
この記事にいいねする
-
WISECO
オーバーボアピストンキット
¥142,500(税込)
-
YOSHIMURA
カムシャフトセット 【ST-1M】
¥134,553(税込)
-
KEIHIN
FCRキャブレター
¥203,980(税込)
-
YOSHIMURA
デュアルスタックファンネルシステム ベーシックキット for FCR
¥9,625(税込)
-
YOSHIMURA
¥5,461(税込)
-
Brembo
19RCS Corsa Corta ブレーキマスターシリンダー
¥59,708(税込)
-
Brembo
P4-40C ブレーキキャリパー P4 30/34 40mm
¥26,730(税込)
-
SUNSTAR
プレミアムレーシング “ホール&スリットタイプ” フロントディスクローター
¥44,793(税込)
-
Brembo
P2-CR84 リアブレーキキャリパー P2 34 84mm
¥20,240(税込)
-
SUNSTAR
PREMIUM RACING [プレミアムレーシング] リアディスクローター
¥15,028(税込)
-
OHLINS
正立フロントフォーク RWU
¥270,204(税込)
-
OHLINS
リアサスペンション レジェンド・ツイン
¥137,610(税込)
-
K-FACTORY
ライディングステップ
¥58,074(税込)
-
RK JAPAN
GCレーシングゴールドチェーンシリーズ GC520RUWR
¥5,822(税込)
-
BULL DOCK
ステムキット
¥272,800(税込)
-
KOHKEN
メカニカルクラッチホルダー L-29 【ホルダーのみ】
¥35,200(税込)
-
KOHKEN
エアロレバー2 for ブレンボ RCSマスター用
¥7,260(税込)
-
YOSHIMURA
PRO-GRESS2 [プログレス2] マルチテンプメーター
¥12,716(税込)
-
PROTEC
シフトアップインジケーター
¥5,267(税込)
-
DOREMI COLLECTION
Z2タイプスチールタンクセット ペイントベース(エアプレーンキャップ仕様)
¥138,600(税込)
-
WISECOについて書かれた記事
-
10年後を見据えた、現行モデルにも負けないハイテックカフェ NINE GATE/1996 YAMAHA SR400/No.288
-
【Team CB’s CB750F(HONDA CB750F)】17インチCB-Fに必要な内容を初期段階で作り20年超え【ザ・グッドルッキンバイク】
-
60年代B級チョッパーをSRで見事に再現! 今までにないSRスタイルだ!! 2%ER/1992 YAMAHA SR500/No.088
-
細部までこだわり抜いて作られたスピードチョッパー! FLAKES/YAMAHA SR500 “スピードチョッパー1号”/No.228
-
-
SUNSTARについて書かれた記事
-
【カスタムファクトリー刀鍛冶(スズキ GSX1100S)】TOTハーキュリーズを走る中でさらに進化する油冷カタナ【カスタムマシン】
-
【バグースモーターサイクル(カワサキZEPHYR1100)】「キレイにする」を起点に長寿化とアップデートを図る【カスタムマシン】
-
【飯田レーシングファクトリー(SUZUKI GS1200SS)】ストリートの新指標になるショップの油冷デモ車2号機【カスタムマシン】
-
【ACサンクチュアリーRCM USA A16R(RCM USA A16R-005)】空冷4発のフィールに新しいルックスと走りをプラス【カスタムマシン】
-