![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2023/12/20231225_tg_run_gsx_r1000r_main.webp)
いい意味でメニューはあってもないようなもの
GSX-R1000Rのスズキ100周年記念カラー(’21年型)に、テクニカルガレージRUNが手を入れた1台。操作系や足まわりを軸に軽量化や操作性、そして質の向上を車両トータルで図る“テクニカルガレージRUN・ヴァージョンアップコンプリート”の手法が使われている。
車種ごとに適合し、ほぼボルトオン対応できるアフターパーツも増えた今、それらを揃えて装着しただけではないかと見る向きもいるだろうが、ヴァージョンアップコンプリートの本質はそこにはない。パーツそのもの、あるいはブランドは同じだったとしても、なぜそれを選ぶのかという手前の部分、そして精度の高い組み付け。もうここから他と異なる。さらに組み上がってからのトータルセットアップで、もうひと味の違いがぐっと出てくる。
「私たちの提供するコンプリート車両は、いわば“当て書き”です。当て書きは演劇で、役者を先に決めて、その演技の癖やスタイルなどのイメージに合わせて脚本を書くこと。それをバイクに置き換えれば、役者は車両のオーナーさん。その方の使い方や乗り方に合わせてパーツを選んで、車両を作るということです。
パーツは私たちの信頼するものから選ぶという前提がありますからある程度集約されますが、セッティングはただオーナーさんの体格とかだけでなく、速度域や操作系への入力も考えて行います。ですから同じGSX-R1000Rでも、仕上がった車両の性格はそれぞれのオーナーさんに合わせたものになっているんです」と、TG-RUN杉本さん。同じ役を演じるのでも役者さんによって異なり、それぞれに味が出てくること、さらに役者主体で脚本が出来ているなら、ハマる劇が出来ると考えれば分かりやすいだろうか。この車両の場合はオーナーがサーキット走行にも行くことから、そこも安全で楽しく走れるようカバーするようにしつつ、かつストリートでもストレスのないようにセッティングされている。同じ素材、作りであっても味は変わる。だからメニューはいい意味で、あってもないようなもの。
“当て書き”はTG-RUNの整備メニューにも反映されるもので、もし同じ車両のまま、オーナーも同じだとしても、走りが変わったならばそれに合わせた変更もできる応用性とでも言うべきものも持っている。ヴァージョンアップコンプリートは長く乗り続けるオーナーも多いし、車両を換える、買い足した上でまたコンプリート化することが多いとも聞く。それはショップによる冷静な第三者目線で判断されたオーナー仕様となった各車両の作りが的確で、その良さが理解されての結果。そこが本質ということなのだ。
Detailed Description 詳細説明
主なカスタム内容(SUZUKI GSX-R1000R)
エンジン *エンジンカバー類含む |
GBRacing FIM公認 エンジンカバー(2次カバー) SUZUKI GSX-R1000 (17-22) ETCHING FACTORY GSX-R1000(17~)用 ラジエター&オイルクーラーガイドSETコアガード |
---|---|
エキゾーストシステム | AKRAPOVIC スリップオンライン カーボン JMCA GSX-R1000R ABS 17-21 |
ブレーキ周り *マスター含む フロント |
BREMBO レーシング ブレーキマスターシリンダー BREMBO レーシング ラジアル CNC 4Pキャリパー TG-RUN×SUNSTAR ワークスエキスパンドディスク |
ブレーキ周り *マスター含む リア |
SUNSTAR ワークスエキスパンドディスク |
ホイール周り フロント |
MARCHESINI M7RS 3.50-17 |
ホイール周り リア |
MARCHESINI M7RS 6.00-17 |
サスペンション フロントフォーク |
OHLINS FGRT224 |
サスペンション リアショック |
OHLINS SU468(TTX GP2018) |
ステップ | TG-RUN ライディングステップキット GSX-R1000/R 2017~ |
ドライブシステム駆動系 *スプロケット、カバー含む |
D.I.D 525ZVM-X2ドライブチェーン SUNSTAR RM-103 リアスプロケット |
ハンドル周りステアリング *ステダン、ミラー含む |
OHLINS SD030 ステアリングダンパー DAYTONA バイク用専用電源 USBポート(TypeA) |
シート | TG-RUN スポーツ&コンフォートシート【ツートンカラーA】 GSX-R1000/R |
外装 |
MAGICAL RACING カーボントリムスクリーン 綾織りカーボン製/クリア MAGICAL RACING タンクエンド 綾織りカーボン製 MAGICAL RACING タンクサイドカバー 綾織りカーボン製 MAGICAL RACING フロントフェンダー 綾織りカーボン製 MAGICAL RACING リアフェンダー 綾織りカーボン製 MAGICAL RACING チェーンガード 綾織りカーボン製 |
テクニカルガレージRUN GSX-R1000R(SUZUKI GSX-R1000R)
取材協力:テクニカルガレージRUN 〒260-0001千葉県千葉市中央区都町2-2-7 TEL043-309-5189
URL:https://www.tg-run.com/
2023年 11月 22日
情報提供元 [ ヘリテイジ&レジェンズ ] 【画像】テクニカルガレージRUN GSX-R1000R 使い方も熟考しフィッティングも高まるコンプリート (11枚)
この記事にいいねする
-
DAYTONA
バイク専用電源スレンダーUSB 2ポート4.8A
¥3,426(税込)
-
Magical Racing
チェーンガード
¥19,673(税込)
-
Magical Racing
リアフェンダー
¥18,700(税込)
-
Magical Racing
フロントフェンダー
¥18,955(税込)
-
Magical Racing
タンクサイドカバー
¥43,345(税込)
-
Magical Racing
タンクエンド
¥22,952(税込)
-
Magical Racing
カーボントリムスクリーン
¥30,914(税込)
-
OHLINS
ステアリングダンパー
¥72,270(税込)
-
SUNSTAR
リアスプロケット ジュラルミン
¥14,487(税込)
-
DID
¥16,442(税込)
-
OHLINS
リアサスペンション TTX-GP 2018
¥223,740(税込)
-
OHLINS
倒立フロントフォーク FG R&T 200
¥366,300(税込)
-
MARCHESINI
アルミニウム鍛造ホイール M7RS Genesi [ジェネシ] 前後セット
¥439,671(税込)
-
SUNSTAR
ワークスエキスパンド リアディスクローター
¥28,300(税込)
-
SUNSTAR
ワークスエキスパンド フロントディスクローター
¥67,331(税込)
-
Brembo
GP4-RB CNCラジアルマウントブレーキキャリパーキット P4 30/34 左右セット
¥200,376(税込)
-
Brembo
ラジアルブレーキマスターシリンダー 【19×20】STDレバー
¥40,480(税込)
-
AKRAPOVIC
JMCA仕様 スリップオンラインマフラー
¥149,655(税込)
-
ETCHING FACTORY
ラジエター&オイルクーラーガードセット
¥30,880(税込)
こちらの商品は販売終了いたしました
-
SUNSTARについて書かれた記事
-
【カスタムファクトリー刀鍛冶(スズキ GSX1100S)】TOTハーキュリーズを走る中でさらに進化する油冷カタナ【カスタムマシン】
-
【バグースモーターサイクル(カワサキZEPHYR1100)】「キレイにする」を起点に長寿化とアップデートを図る【カスタムマシン】
-
【飯田レーシングファクトリー(SUZUKI GS1200SS)】ストリートの新指標になるショップの油冷デモ車2号機【カスタムマシン】
-
【ACサンクチュアリーRCM USA A16R(RCM USA A16R-005)】空冷4発のフィールに新しいルックスと走りをプラス【カスタムマシン】
-