ウェビックコミュニティのMyバイクより、実際に乗っている・乗っていたオーナーの声を基に様々なバイクを紹介する「オーナーレビューまとめ」。
今回は、ホンダ「400X」についてオーナーの生の声をお届けします!
目次
ぶっちゃけホンダ「400X」ってこういうバイク!!
ホンダには400Xの他にNC750X、VFR800Xクロスランナー(生産終了)、VFR1200X(生産終了)と、“X”の付くモデルがいくつか存在します。この“X”とは、クロスオーバーというコンセプトを表しており、オンロードバイクとオフロードバイクが“クロスオーバー”するというような意味合いを持っています。
ただ今回紹介する400Xは、この“X”系の中でもかなり特異な存在と言えます。というのもこの“X”系モデルは、“オフロードバイクやアドベンチャーバイクの雰囲気”は持っているものの、性能的に“ダート走行ができる”と名言されたモデルがなかったからです。
400Xも2013年に登場した時は、他の“X”系に漏れずオンロードバイクとして登場しました。同じエンジンと車体を共用する、CB400F(生産終了)、CBR400Rの兄弟モデルという位置付けであり、タイヤも兄弟モデル同様の前後17インチホイールを採用した、アドベンチャーモデルの雰囲気を持ったツアラーという位置付けだったのです。
そんな400Xに転機が訪れたのが2019年のモデルチェンジです。なんとフロントホイールに19インチサイズを新採用。ハンドルにも押さえ込みの効くテーパーバーハンドルを採用したことで、スタイルだけでなく性能的にもオフロードに対応した“アドベンチャーモデル”へと進化したというわけです。
その後、400Xは2022年のモデルチェンジで、それまでの正立のフロントフォーク&シングルディスクから、インナーチューブ径41mm倒立フォーク&ダブルディスクへと仕様変更。よりスポーティな車体へと進化しています。
400Xを選ぶ際には、この辺りの2019年、2022年のモデルチェンジによる仕様の違いがポイントになります。いずれにせよ2013年に400X以降、400ccクラスにおいて400Xに勝るロングツーリングモデルは登場していません。
Webikeユーザーは400Xをどう感じている?
400X
新車平均本体価格:85.8万円
中古車本体価格:62.76万円
口コミ件数:59件
※データは2023年12月6日現在
オーナー平均満足度は5点満点中で4.10(評価人数:362人)
特筆すべきは平均満足度が4点を超えていることでしょう。なかでも評価が高かったのは燃費・走り・ルックスの3点で、ツーリングから普段の足までオールマイティにこなす性能が好評のようです。
一方、最も低い評価となったのはメンテナンス性です。メンテナンスに関する短所としてシート着脱のしにくさや、ちょっとした整備でもカウルを外す必要があることなどが挙げられていました。
400Xのざっくりまとめ
よいところ
・デザイン、走り、車体の大きさ、使い勝手など本当に丁度良い
・燃費の良さと大きめの燃料タンクのおかげで航続距離が長い
・スロットル・クラッチ共にタッチが軽く、疲れにくい上に扱いやすい
・1日中座っていてもお尻が痛くならない
悪いところ
・ダートに持ち込むには不足に感じるサスストローク
・ヘッドライト周りのプラスティック感がありすぎて、安っぽく見えます
・シートを装着しにくい
・ヘッドライトの光軸が純正でもかなり高く、対向車にパッシングされがち(~2021年式までか)
400Xオーナーの声
ここでは数ある口コミの中でも特に印象的だった声を紹介します。
購入動機・用途・比較車種 | 前に乗っていた車両(400X/2019)が壊れてしまったので |
---|---|
長所・満足な点 | 乗車姿勢が疲れない。前のモデルに比べると旋回しやすくなっている気がする。 燃費はだいたい38km/L~42km/Lくらい。2019年式ではメーカー公開のWMTCモードの燃費まで下がったことはないです(2022年モデルもエンジン同じなので変わらないと予想しています)。 |
短所・不満な点 | シートを装着しづらい。初代のモデルからずっとそう。コツがあります。 グラブレールはシートバック積載時のベルト取り付けに使えそうで使えません(握りやすい分、ベルトのひっかかりは少ないです)。 |
これから買う人へのアドバイス | マシントラブルの経験はないです。エンジンオイルは定期的に交換するように心がけていましたが、これはこの車種に限らず一般的な話だと思います。 |
購入動機・用途・比較車種 | フロントサスが倒立になって一目ぼれ |
---|---|
長所・満足な点 | 高速ありのツーリングがメインで、数字以上に感じる充分に扱いやすい馬力・トルク。スロットル・クラッチ共にタッチが軽く疲れにくい上に扱いやすい。ツートンに青ライン、倒立のゴールドがバランスいいと思う。 |
短所・不満な点 | ダートに持ち込むには不足に感じるサスストローク。あと50mmあればもっと積極的にダートへ持ち込める。OPでスポークホイールが選択できたらすばらしいと思うがコスト面で不可かな。 |
これから買う人へのアドバイス | リターン・初心者・ベテラン。誰でも扱いやすいよくできたバイクだと思う。デザインとサイズが好みでないライダー以外はこのバイクを買って不満はないと思う。 |
購入動機・用途・比較車種 | 2021/10/11納車
「軽い林道にも入れて遠出もできるバイクに乗りたい」と思い免許取得とバイク購入を決め、400Xとヴェルシス250、G310GSで比較。 |
---|---|
長所・満足な点 | 下道なら5速4000回転以下で加速も減速も余裕持ったまま60km/h巡航。 高速だと燃費ガタ落ちだけど余裕で100km/h巡航可。 どの速度帯でも安定感あるしエンジンもトルクが太いので運転が楽で自然と距離が伸びる。 どんな「路面」でも安定して走れるので気が楽。 ヘッドライトが明るく夜間も平地なら乗りやすいし、純正オプションのフォグライトも点灯すれば車並の明るさに。 |
短所・不満な点 | ヘッドライトの光軸が純正でもかなり高く、対向車にパッシングされがちなのと、めちゃくちゃ明るすぎて対向車いる環境じゃ着けにくいフォグライトのスイッチがメーター下にあって頻繁にオンオフできないのが…。
純正ではリアインナーフェンダーが存在しないし社外品も微妙っぽいのですが、路面濡れてたりダート走ったりするとリアサスのあたりはすごいことになります。 スクリーンの高さは2段階あるけど、変えるにはボルト4本抜いてスクリーンを外した後さらにステーのボルト4本を抜かないといけないのでかなり面倒。 虫がカウルの中入ってダクトに引っかかってることがあって掃除が大変です。 |
購入動機・用途・比較車種 | 400ccクラスのバイクは選択肢が少ないです CB400SFと迷いましたがあまり見かけない400xを購入 リアボックスを日常的に付けたいのでCB400SFだと見た目的にどうかな? と思ったのが候補から外れた理由 因みにホンダ車両しか考えていませんでした |
---|---|
長所・満足な点 | 乗車姿勢が楽 リアボックスを付けるのが目的なのでバイク的に違和感がない 現在は小さめのサイドバッグを付けたので容量的には満足です |
短所・不満な点 | LEDヘッドライト光軸が上過ぎると感じる
LEDヘッドライトが見た目明るいけど実際走っていると、とても暗い 純正ハンドルガードがGivi製スクリーンに干渉します ハンドルがもう少し手前だと良いのだがケーブル類に余裕がないので リアフェンダーを標準装備として装着してほしい(若しくは高いけど純正オプション?) プラグ交換が超面倒(スペース的に諸々余裕がない) 車載スペースが無いに等しい |
これから買う人へのアドバイス | フォグで光量アップする事をお勧めします リアフェンダーも装着すると良いですよ シートバッグ vs トップボックス 乗り降りに自信がない自分を含めた短足ライダーはトップボックスの方が断然楽になります |
400Xのライバルをチェックする
2013年の登場以来、2019年、2022年と大きな仕様変更で独自の進化を遂げている400Xですが、ライバルとなるとやはり同じエンジン&車体を持つ兄弟モデルたちが候補に挙がってきます。
実名を挙げれば、CB400FとCBR400Rですが、2023年現在CB400Fはすでに生産終了となっており、新車で購入できるのはCBR400Rのみとなっています。
同じ180度パラレルツインエンジンを搭載するCBR400Rと400Xですが、2019年のモデルチェンジでは、アシストスリッパークラッチを採用したのは一緒ですが、両車のエンジン出力特性が変更されており、CBR400Rはスロットル操作に対してより吹け上がりの良いような味付け。400Xはより低中回転域でエンジンパルスを感じられるようなFIセッティングになっています。
同系のエンジンながら、それぞれのキャラクターに合わせた出力特性へと進化しているというわけです。
それでは、ライバルの口コミが気になる方は、コチラもチェックしてみましょう!
※オーナー平均満足度や口コミ数は2023年12月6日現在です。
HONDA CBR400R
オーナー平均満足度:3.89(評価人数:463人)
新車平均本体価格:84.15万円
中古車平均本体価格:57.1万円
口コミ件数:39件
この記事にいいねする