![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2023/11/1107_zx6r_std24_ZX636J_GN1ALFA00D_A_01_resulte.webp)
カワサキモータースから、2024年モデルの「ZX-6R」が発表された。スタイリングを高い空力性能をめざしアップデートした新モデル。ラインナップも従来の「KRT Edition」に加え、スタンダードカラー2色がそろう3色の展開だ。さらに限定仕様「Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition」も同日発売される。
発売は2023年12月23日(土)、価格は156万2000円となる。
「40th Anniversary Edition」については個別の記事をチェックだ!
目次
ZX-10Rのスタイリングに近づいた新シルエット! エンジン出力はやや変化
ZX-6Rは1995年から海外でラインナップが続くミドルクラスのスーパースポーツだが、国内に導入が始まったのは2019年モデルから。エンジンは636ccの水冷並列4気筒DOHCを搭載し、トラクションコントロール、クイックシフター、パワーモード選択機能、A&Sクラッチといった電子制御を備え、さらに足回りにはショーワ製SFF-BPフロントフォークを採用し、スタイリングは逆スラントしたノーズが特徴的な、Ninjaシリーズに共通する2眼ヘッドライトを装備。カラーバリエーションはライムグリーンベースの「KRT Edition」のみがラインナップされていた。
今回発売される2024年モデルは、今年夏に海外で発表されたモデルチェンジ後のスタイルで登場。ZX-10Rをイメージした精悍なマスクに進化したうえ、フロントカウルからサイド、テールにかけてのシルエットをより空力性能を高めるべく再設計。さらにインレットはウィングレット形状とし、ヘッドライト下にスポイラー、アッパーカウルの中央にはラムエアインテークを配置。従来モデルから大きくイメージを変えている。性能面ではエンジンの見直しにより出力が変化しており、最高出力がラムエア加圧時に94kW(128PS)/13,000rpmと、従来の132PS/13,500rpmとやや減少し、トルクも69Nm(7.0kgf)/11,000rpmとなり0.1kgf低下した。このほか、車体重量は199kgと2kg増加している。装備面では新たにフルカラーTFTメーターを採用。ヘッドライトがプロジェクターとリフレクターを組み合わせた新規構造に変更された。
発売は発売は2023年12月23日(土)、カラーラインナップはライムグリーン×エボニーの「KRT Edition」、スタンダードカラーとしてメタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック、メタリックフラットスパークブラック×エボニーの3色。価格はいずれも156万2000円となる。
海外で先行して発売されていた新型ZX-6Rが、いよいよ国内にも登場。スタイリングを大きく変貌させた。
外見で大きく変化したのはフロントマスク。レイヤー構造のフェアリングと新デザインのヘッドライトで、いっそうZX-10Rに近い姿となった。
機能面では、メーターが新たにフルカラーTFT液晶に変更。電子制御の操作も画面上で可能だ。
ホイールは前後17インチ、フロントブレーキには外径310mmのダブルディスクを備える。
エンジンは出力が見直され、特にストリートでの走行性能最適化をねらう。ラムエア加圧時に94kW(128PS)/13,000rpmを発揮。
同時発売される特別カラーの「ZX-6R 40th Anniversary Edition」。価格は159万5000円となる。詳細は別報にて。
Ninja ZX-6R(2024)
発売日:2023年12月23日(土)
メーカー希望小売価格:¥1,562,000
KRT EDITION(ライムグリーン×エボニー)【新色】
メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック【新色】
メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック(GY1)
メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック(GY1)
メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック(GY1)
メタリックフラットスパークブラック×エボニー【新色】
Ninja ZX-6R(2024)主要諸元
・全長×全幅×全高:2025mm×750mm×1105mm
・ホイールベース:1400mm
・シート高:830mm
・車重:199kg
・エンジン:水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 636cc
・最高出力:122ps/13000rpm(ラムエア加圧時:128ps/13000rpm)
・最大トルク:7.0kg-m/11000rpm
・燃料タンク容量:17L
・変速機:6段リターン
・ブレーキ:F=Wディスク、R=ディスク
・タイヤ:F=120/70ZR17、R=180/55ZR17
この記事にいいねする