ホンダが2007年の東京モーターショーに出展したCB1100Rをご紹介。これは同時に出品されたされたCB1100Fが2010年にCB1100として発売された経緯があるが、CB1100Rは未発売。今見てもカッコいい!

排気量は900cc説もあるCB1100Rは、1999年が起点

2010年に発売されたCB1100は、ホンダのチーフデザイナーを務めた小濱光可氏が10年越しに提案してきたコンセプトが結実したモデル。起点は1999年の東京モーターショーに出品されたCB Fourで、1969年にデビューしたCB750フォアの30周年を祝う形で出品された。

CBフォアは、「空冷4気筒の機械美を最大限に演出するENG設計(外観)」を最も重視したコンセプトモデルで、これが2007年のCB1100F(コンセプトモデル)へ発展。その際に搭載されたエンジンは公式には1140ccとされていたが、実は900ccだったと当時の情報筋は明かしていた。

実際、CB1100FやCB1100Rのエンジンは2010年に発売されたCB1100(1140cc)よりもコンパクトに見える。砂型鋳造の完全な試作品で排気量は小濱氏のメモによると750cc/900ccが想定されており、実際にその寸法で形にされたのだろう。

これが1140ccと発表された理由は不明だが、2007年の東京モーターショー開催時にはCB1100はCB1300の水冷エンジンをベースに空冷化することが決まっており、その排気量を事前に盛り込んだと思われる。新規エンジンは見送られたが「空冷4気筒の機械美」を守ったのだ。

CB Four(1999年) [HONDA] 小濱氏が「理屈抜きに乗りたくなるバイク」を目指して制作したCBフォア。当時根強かった性能に劣る空冷エンジンを造る必要があるのか? という疑問に現物で答えたのだ。

CBフォアのスケッチにはコンセプトがびっしり書き込まれており、排気量は750ccと900ccで販売することを想定していたことが分かる。1979年のCB750/900Fと同じパターンだ。

CB1100F(2007年) [HONDA] CBフォアから発展し後のCB1100へつながったCB1100F。CB-F系の最大排気量モデルとして1983年に発売されたかつてのCB1100Fと同じ名称を継承した。

CB1100Fのエンジン。CB1100と異なりダウンチューブのないダイヤモンドフレームなので、エキパイとエンジンが接近していて美しさが引き立つ。クランクケースもコンパクトだ。

CB1100(2010年) [HONDA] 10年越しの提案でCBフォアが製品化された。Fからは前後ホイールが17→18インチに拡大されエンジンはCB1300ベース、フレームはダブルクレードル形式に変更された。

1万rpmの高回転型! CB1100Rは噂はあったが今日まで発売されず

2007年にCB1100Fと同時に出品されたCB1100Rは、1981~1983年に発売された空冷直4最高峰のCB1100Rと同じ名称を継承したコンセプトモデル。カラーリングやレースイメージを踏襲し、さらにフロント倒立フォークやラジアルマウントキャリパーなどの装備でFに差をつけていた。

また、2眼ヘッドライトの穴がくり抜かれたハーフカウルは、往年の耐久レーサー・RCBイメージで、オイルクーラーもセットされている。ヘッドライトは右がマルチリフレクター、左はプロジェクターと異なる種類にしていることやミラーステーにマウントされたウインカーもユニークだ。

フレームはCB1100Fと同じダイヤモンド型式ながらCB1100R専用の簡素な構造で軽量化を意識。さらに往年のCB1100R(1981年型)と同じようにシングルシーターとし、リアタイヤはCB1100Fよりもワイドな180サイズを履いていた。

CB1100Rも発売の噂は何度かあったが、結局は発売されず今日に至っている。搭載された900ccだったと言われる空冷4気筒ユニットが完成すれば可能性は低くはなかっただろう。今からでも発売してZ900RSに対抗して欲しい!?

CB1100R(2007年) [HONDA] CB1100Fと同時に出品されたスポーティな「R」仕様。エンジンは新作でレッドゾーンは10000rpmからという高回転型。サーキットでも楽しそうだ。

RCB1000(1977年) [HONDA] CB750をベースにヘッドまわりをDOHC化したワークスレーサー。1976~1979年まで耐久レースで大活躍し無敵艦隊と呼ばれた。

「エンジンに刻まれた冷却フィンを眺めてるだけで、ナンだかイイんだよね」と語る小濱氏が、ヘッドカバーまで何度もスケッチを描いてこだわった空冷4気筒エンジン。

こちらがスケッチで、カムカバーの「目玉」の部分にCBのロゴを入れるアイデアも残されている。これはCB1100Rのエンジンで再現された。

足まわりは前後17インチでRには倒立フォークやラジアルマウントキャリパーが奢られている。スイングアームには補強もつけられており、第三京浜カスタムのような仕上がりだ。

テールカウルはCB-Fシリーズなどでお馴染みのスポイラータイプでテールランプはCBスーパーフォアシリーズの雰囲気。軽快でスポーティな印象だ。

この記事にいいねする


コメントを残す