カワサキ KDX125 オーナーレビュー

ウェビックコミュニティ「愛車を語ろう!」キャンペーンより、KDX125/SRに乗る「mickの父」さんの熱い語りをご紹介!
良いところや不満なところなど、オーナーだからよくわかるKDX125/SRのインプレ・レビューを語ってくれました。

1.【簡単な自己紹介】

・バイク歴、普段のバイクの楽しみ方
高校生でバイクに乗り始め、現在45歳。しかし、リターンライダーです。
普段はツーリングと、メンテナンスばっかし。

・このバイクを乗っていた期間
中古で購入し、早10年以上か。

・購入動機
購入動機は、息子にバイクを教えるため。息子は小学校1年生でPW50に乗り始め、現在は18歳。YZ125とNS-1の2台所有。
関東ミニモトでは、年間チャンピオンになりました。

2.【満足している点・長所】

・用途に対して
主にツーリングで使用しますが、125ccなので、当然下道only。しかし、日帰り、飯、温泉で、300km位走りますが、燃費は25km位走ります。いじって2stでこの燃費なら十分。当然、ファイナルは変えてます。

・走りに対して
最高!いじれば。ノーマルだと、戦闘力半分です。
エアクリ、排気系、電気系、エンジンメンテ、キャブセッティングで、驚くほど乗りやすくなります。
よく、レビューで、乗りにくくなる?とか載ってるけど、アイドリングも安定。下から上までキレイに回ります。ちなみに、キャブはノーマル。

・見た目に対して
コレは好み、人それぞれ。
今どきのモトクロッサーみたいなら最高なんだけど、コレでも十分。

3.【不満な点・短所】

・用途に対して
ヤッパリ、定期的にエンジン開けなきゃいけない事。コレは結構面倒。
しかも、クランクやコンロッドが廃盤。コレはキツイ。

・走りに対して
高速走行時、車体がぶれる。ホイールバランスとってないし、リム振れもあるし、中古だし、仕方ない。
ブレーキキャリパー、2ポットに替えてるが、効きがイマイチ。タイヤも細いし、接地面積の関係もある。

・見た目に対して
古い。コレも仕方ない。

4.【まとめ(こういう人におススメ等)】

好きなバイクが2stで、ファミリーバイク特約で乗れて、ある程度、自分でメンテナンスできる人。には、お勧めバイクです。
今どきのバイクでは味わえない感動があります。古いバイクなので、いじればそれなりに帰ってきます。良くも悪くも?

今、国産で125ccで2st市販バイクなんて、無いですから。ハスクやKTMなんて買ったら、100万円コースです。クランクも消耗品って考えですし。
お金持ちなら、俺もデッカイバイク、欲しいですよ!NSRとZRXの2台持ちなんて、憧れです。

mickの父さん、KDX125愛がひしひしと伝わってくる語りをありがとうございました!

KDX125/SR:現行車種のスペックや新車・中古バイクはこちらから
KDX125/SRのスペックや相場、ユーザーのカスタムなど詳細情報を見る
KDX125/SRの新車・中古バイク一覧を見る

【ウェビック バイク選びオススメ情報】
「KDXシリーズ」の新車・中古バイクを見る
「オフロード」を見る

この記事にいいねする


コメントを残す

カワサキ KDX125/SRの価格情報

カワサキ KDX125/SR

カワサキ KDX125/SR

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

35万円

価格帯 35万円

諸費用

3.69万円

価格帯 3.69万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

38.69万円

価格帯 38.69万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

【PR】カワサキ KDX125/SR 関連のおすすめ車両 関連のおすすめ車両