![](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/12/85f33a53-ec8c-410f-858b-00bd428087d8.jpg)
RZ250(247cc)
オーナー:幻煙さん
ウェビックコミュニティに投稿されているMYバイクを毎週1台紹介するこのコーナー。今回紹介するモデルはヤマハ「RZ250」、オーナーは幻煙さんです。
1980年に発売されたRZ250は2サイクルレーサーレプリカの先駆けとなったスポーツネイキッドで、今なお熱烈なファンが絶えないモデル。しかし発売当時、オイルショックによるガソリン価格高騰やマスキー法にはじまる排ガス規制の影響により、新型バイクは4サイクルエンジンを搭載する潮流が生まれており、2サイクルエンジン搭載車はマイナーな存在でした。
そんな中でレーサーであるTZ250と同じレイアウトの水冷並列2気筒の2サイクルエンジンを採用し、35PS/8000rpmの高出力を実現しつつ(当時の)排ガス規制をクリアしたRZ250は、軽量でシンプルな2サイクル特有の加速感と「レーサーと同じスタイル」すなわち「レプリカ」として大いに人気を博したのです。一部では「ナナハンキラー」「ポケットロケット」などというあだ名で呼ばれたとか。このRZ以降、いわゆる「レーサーレプリカブーム」が巻き起こり、すさまじい運動性能の250ccスポーツモデルが各社から登場し始めました。
今回紹介する「幻煙」さんのRZ250は、そんな伝説を持つRZの珍しい仕様。これは当時YSPのみで発売されていた限定カラーで、ポコッとした特有のビキニカウル(オタフクカウル)とアンダーカウルを備え、チャピーレッドで全体が彩られています。このスタイルはほぼ維持されたまま、チャンバーはYUZO-MRD製、リアショックはオーリンズに換装されており、ラジエーターもNSR250Rのものに変更。足回りも別車種から移植されており、ほぼフルカスタムがなされている状況! 限定仕様の貴重なマシンとなると、オリジナルスタイルを大事にする人も多いかもしれませんが、幻煙さんは昔からこのRZを所有しているため、マシンの機能と性能を充実させることを一番に考えている様子。美しく磨き上げられたボディからも、その愛車精神が伝わってきますね!
![rz250_weekly_mybike20221212_02](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/12/1671151381872L.jpg)
2サイクルレプリカブームを巻き起こした伝説のモデル・RZ。しかし現在でもガンガン走れる性能をしっかり引き出すカスタムが施され、新たな魅力を放っています!
![rz250_weekly_mybike20221212_03](https://img.webike-cdn.net/@news/wp-content/uploads/2022/12/1671147902835L.jpg)
カスタムポイントは多岐にわたるものの、外見は1982年発売のYSP限定カラー「チャピーレッド」仕様の特別なビキニ&アンダーカウルを装備したスタイルを固持。現代のスポーツモデルでは当たり前のフルカウルは、当時は認可されておらず存在していませんでした。RZ250の装備したビキニカウルは、丸みを帯びた下膨れのシルエットから「オタフクカウル」とも呼ばれています。
■長所
エンジンにも手が入っているのでトルクフルで下道ならそこそこ走れる、見た目も機能・性能特に不満はないです
■短所
最高速付近でちょっとフレームが歪むように感じるぐらいかな?
強いて言えば、自分の1KTのスイングアームを装着するのにフレームから弄っているので、もうオリジナルには戻れない事ぐらいですかね
昨今はバイクブームで旧車はオリジナルが良いとか言われてますけど・・・
昔から持っているおいらには関係ない^^です
■これから買う人へのアドバイス
維持費は自分である程度整備できるので、皆さんが思っている程掛かってません、1~10迄バイク屋さんにお願いしていたら、きっと湯水の如くお金が飛んでいくはずです
パーツに関しては古いバイクだけど、他の古いバイクに比べると出る方かな?
無い物は作るぐらいの気持ちが無いと旧車は乗れないと思います
RZ250のユーザーレビューを確認
RZ250のユーザーレビューはこちらから
オーナー平均満足度3.76
評価人数: 256人
新車平均価格: -万円
中古車平均価格: 215.79万円
この記事にいいねする
アメブロでお世話になってるさこパパです!
拘ったカスタム車両!
かっこいいですね!
ノーマルはノーマルの良さ、カスタム車はカスタムの良さがあると思います。
それぞれ、思いのまま拘ればいいと思います。
僕はどっちも大好きです!!
RZですからー。