純正色にひと手間加えてオリジナリティを演出

上位機種のCB1300SBに比べると圧倒的に専用パーツが少ないCB400SB。そんなネガな部分をちょっとした工夫でカバーしつつ、オリジナリティを演出しているのが、今回オートショップアオヤマが製作したマシンだ。パッと見はヤマモトレーシングのチタンマフラーと、ベビーフェイスのステップくらいしか変更箇所が見られないと思われるが、よく見るとフロントフェンダーやアッパーカウルのデカールが後年式モデルのモノに変更されていたり、サイドカバーが塗装されていたりする。年式の異なるモデル用の純正部品を用いたカラーチェンジで差別化を図っているのだ。

ちなみに同社代表の青山義昭氏いわく「デカールの貼り替えはちょっと面倒だった」という。大きめのデカールは気泡が入ると抜けにくかったり、左右対称に貼り付けるのが難しかったためだ。

なお、こうしてひと手間加えてカラーチェンジを図ることで、通常のラインナップには存在しないカラーリングとなっているこのマシン。青山氏はテイスト・オブ・ツクバで走らせているCBレーサーと同じRのエンブレムをこのマシンに貼り付けることで、そのプレミアム感をさらに高めている。

HONDA CB400SB

カスタムパーツギャラリー

純正ブレーキマスターのフルードタンクカバーは同社オリジナル品に交換してドレスアップ。質感の高さが魅力的なアルミ削り出し&ブラックアルマイトのパーツに交換することで差別化を図った



アッパーカウルのサイドに入れられたブルー×ホワイトのラインは後年式モデル流用のデカール。小型のLEDウインカーは他車用の純正部品を車体に合わせて小加工した同社のオリジナルだ



排気効率の向上と車体の軽量化が期待できるチタンマフラーはヤマモトレーシング製。ユーロ4排ガス規制前の16年式車をベースに選んだのは、このマフラーを合法的に使用するためだ


HONDA CB400SB
HONDA CB400SB
HONDA CB400SB
HONDA CB400SB
HONDA CB400SB


「CB400SB by オートショップアオヤマ」の主なカスタム内容

エンジン総排気量 399cm3
エキゾーストシステム ヤマモトレーシング
プラグコード NGK
Fブレーキ フルードタンクカバー:ASアオヤマ
ステップ ベビーフェイス
エンジンスライダー モリワキエンジニアリング
フェンダーレスキット アクティブ
ウインカー ASアオヤマ LEDウインカーキット
ペイント P'sファクトリー(サイドカバーのみ)


問い合わせ
オートショップアオヤマ
住  所 : 埼玉県川口市戸塚東2丁目10-3
電話番号 : 048-290-6900


情報提供元 [ カスタムピープル ]

この記事にいいねする

今回紹介した製品はこちら

コメントを残す

今回紹介したブランドはこちら

ホンダ CB400スーパーボルドールの価格情報

ホンダ CB400スーパーボルドール

ホンダ CB400スーパーボルドール

新車 0

価格種別

中古車 112

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

95.91万円

価格帯 43.98~176万円

諸費用

6.93万円

価格帯 2.58~5.12万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

102.84万円

価格帯 49.1~178.58万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す