新車・絶版車 提携メディア Kawasaki GPZ900R -Z誕生から10年「マジックナイン」再び- 2025年2月12日 絶版車の王様、カワサキZ1の登場から約10年、たった10年でカワサキのフラッグシップは再び900ccで世界を席巻した。 GPZ900Rは今に続くエポックメイキングな一台、まさに「近代バイク史に残る」名車である。 10年の間に何があったのか 絶版車と言えば誰もが知っていて一目を置くZ1。 押しも押されもせぬ名車ではあるが... Bike Life Lab GPZ900R 21,700 0 5 共有共有する記事Kawasaki GPZ900R -Z誕生から10年「マジックナイン」再び--バイクライフラボリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【マーベラスエンジニアリング(カワサキGPZ900R)】A6をオマージュしながら最新技術を注入【カスタムマシン】 2025年2月10日 ネガを洗い出す中でアップデートも盛り込む この車両は、カワサキGPZ900R系列の扱いをメインとするマーベラスエンジニアリングによる、近作カスタム車だ。コンセプトは“A6カラー(GPZ900R A6純正の黒×金、通称『仏壇』)をオマージュし、かつ今の最新仕様を表現”というもの。その言葉の通りに、マーベラス代表・折目さん... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 0 0 共有共有する記事【マーベラスエンジニアリング(カワサキGPZ900R)】A6をオマージュしながら最新技術を注入【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【マーベラスエンジニアリング(カワサキGPZ900R)】サーキット寄りのパーツ選択と作り込みでNinjaの可能性を問う【カスタムマシン】 2024年11月25日 どこを狙うかで変わるニンジャカスタム 元祖ニンジャたるカワサキGPZ900Rはパーツや車両は豊富にある機種だが、さすがに初代が1984年製、国内導入が始まったのが’90年。30~35年を経て、中古車を初めとして車両状態の劣化が目立ってきているという。そうした車両を中心にニンジャへのメンテナンスメニュー“ニンジャドック”... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 0 0 共有共有する記事【マーベラスエンジニアリング(カワサキGPZ900R)】サーキット寄りのパーツ選択と作り込みでNinjaの可能性を問う【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 名車図鑑編集部おすすめ 【トップガン】あの印象的なGPZ900Rのステッカーチューンはどういう意味なのか――調べてみた! 2024年11月8日 2022年、日本での実写映画興行収入トップとなった『トップガン マーヴェリック』。その劇中登場車両「GPZ900R」は、神戸の「カワサキワールド」でも一般展示されました。ファンなら是非目にしたいこの車体、36年前に公開された初代「トップガン」で撮影された姿をリアルに再現したエイジングが感動モノ! キズやカウルの色褪せ... 西田 宗一郎 GPZ900R 47,700 4 70 共有共有する記事【トップガン】あの印象的なGPZ900Rのステッカーチューンはどういう意味なのか――調べてみた!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【新製品】マジカルレーシングよりGPZ900R用外装キット追加発売! スクリーンやノーマル&クリップオンハンドル用アッパーカウルがラインナップ 2024年10月26日 外装キットやカーボンパーツなどで知られるマジカルレーシングより、GPZ900R用外装キットの発売が決定。クリップオンハンドル用アッパーカウル2種、段付スクリーン4種、カウルインナーパネル2種を予定しており、近日中に発売予定となる。 ノーマルやクリップオンにも対応したアッパーカウルとカウルインナーパネルなど8種類が新たに... Webikeプラス編集部 GPZ900R 1,600 0 0 共有共有する記事【新製品】マジカルレーシングよりGPZ900R用外装キット追加発売! スクリーンやノーマル&クリップオンハンドル用アッパーカウルがラインナップリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ACサンクチュアリー(カワサキGPZ900R)】最新仕様へアップデートされたニューTYPE-Rデモ車両【カスタムマシン】 2024年10月21日 ニンジャの良好なベースというRCMの捉え方が出てきた オーダーコンプリートカスタムのRCMを製作するACサンクチュアリー。空冷カワサキZを主軸にしつつ、次の柱となっているGPZ-R系もこのところオーダーが一気に増えているという。その背景は何か? 「お客さんの方が先に、GPZ-Rニンジャを取り巻く環境に的確に反応している... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 1,800 0 0 共有共有する記事【ACサンクチュアリー(カワサキGPZ900R)】最新仕様へアップデートされたニューTYPE-Rデモ車両【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ACサンクチュアリー(KAWASAKI GPZ900R)】スープアップエンジンで楽しむフォーミュラパッケージ【カスタムマシン】 2024年9月27日 エンジン換装と17インチ適合車体の利点を理解して依頼 「久々のRCM Ninjaフォーミュラパッケージとなりました」と、ACサンクチュアリーの中村さんが言うNinja。RCMは同店のコンプリートカスタム(Radical Construction Manufacture)。「RCM Ninjaフォーミュラパッケージ」とは... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 0 0 共有共有する記事【ACサンクチュアリー(KAWASAKI GPZ900R)】スープアップエンジンで楽しむフォーミュラパッケージ【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 イベント名車図鑑編集部おすすめ 【NINJA 40th FESTIVAL】GPZ900R誕生40周年記念イベントが筑波で開催! 2024年8月31日 この2024年が1984年のカワサキGPZ900Rのデビューからちょうど40年となることを記念して、ニンジャのスペシャルショップやパーツメーカーによる記念イベント『NINJA 40th FESTIVAL』が8月25日(日)に茨城県の筑波サーキット・コース1000を会場に開かれた。「ニンジャ好き、集まれ!」の声がけに、当... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 2,600 0 0 共有共有する記事【NINJA 40th FESTIVAL】GPZ900R誕生40周年記念イベントが筑波で開催!-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース イベントカスタムバイク名車図鑑編集部おすすめ 8月25日開催!【ニンジャ40thフェスティバル in 筑波サーキットコース1000】フルカスタムの試乗も! 2024年8月19日 ニンジャ誕生40年を記念した大イベントを8月25日に開催! 初代ニンジャであるカワサキGPZ900R(A1)が登場したのは1984年のこと。その後ニンジャは、世界中で愛され、さらにペットネームとしてカワサキにとってなくてはならない存在に。 現在も多くも見かけるGPZ900Rは、2003年のA16まで生産されたロングセラ... 小川 勤 GPZ900R 3,700 0 4 共有共有する記事8月25日開催!【ニンジャ40thフェスティバル in 筑波サーキットコース1000】フルカスタムの試乗も!リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ ACサンクチュアリー(KAWASAKI GPZ900R)確実な作りに好みのパーツ選択も加えるコンプリート【カスタムマシン】 2024年8月11日 今入手できるニンジャのひとつの基準にも捉えられる 2024年の今、GPZ900R=ニンジャを手に入れてカスタムして楽しみたい。2003年の生産終了からも時間が経っているから、まずは中古の良質なものを探すことが頭に浮かぶ。だが、入手以後の整備や、この項を読んでいる人なら当然のように考えるだろうカスタムのことを考えれば、ニ... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 1 0 共有共有する記事ACサンクチュアリー(KAWASAKI GPZ900R)確実な作りに好みのパーツ選択も加えるコンプリート【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ブルドッカータゴス(KAWASAKI GPZ900R)】流行に先駆けて手がけられたフルカウルニンジャの好例【カスタムマシン】 2024年6月17日 不安を減らし楽しく走るパッケージも提案する 2024年の今、登場から40年経ったモデルだからかつてを知っている、あるいはデビュー当時に憧れたなどという人が乗っていると思いがちなニンジャ=GPZ900R。実際にはどうなのか。 「ニンジャは若い人も乗っているようです。ただ、車両のことは分からない。それで調子がいまひとつで、... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 1,600 1 0 共有共有する記事【ブルドッカータゴス(KAWASAKI GPZ900R)】流行に先駆けて手がけられたフルカウルニンジャの好例【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 名車図鑑編集部おすすめ 誕生から40周年! カワサキを象徴する「Ninja」の原点「GPZ900R Ninja」 2024年6月6日 カワサキのスポーツバイクを表すペットネームとして定着している「Ninja」は、1984年に発売されたGPZ900Rから始まった。2024年はこの初代「Ninja」の誕生からちょうど40年に当たるのだが、そのアニバーサリーイヤーにもう一度「GPZ900R Ninja」というバイクを振り返ってみたい。 Ninja人気に火を... 後藤秀之 GPZ750RGPZ900R 10,700 1 2 共有共有する記事誕生から40周年! カワサキを象徴する「Ninja」の原点「GPZ900R Ninja」リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ウイリーGPZ900R(カワサキGPZ900R)】17インチ化しピボットを下げた“赤Ninja”【カスタムマシン】 2024年5月6日 ストリート用Ninjaのテストベッドとなる このカワサキGPZ900Rはスイングアームやビレットパーツ製作で知られるウイリーによる、通称“赤ニンジャ”。今から25年ほど前、1995年頃に、お客さんからオートポリスサーキットを走るから何とかしてほしい、と頼まれて同社代表の富永保光さんがニンジャの車体チューニングに着手した... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 1,100 0 0 共有共有する記事【ウイリーGPZ900R(カワサキGPZ900R)】17インチ化しピボットを下げた“赤Ninja”【カスタムマシン】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 名車図鑑編集部おすすめ 【2024年、GPZ900Rは誕生40周年!】1985年 鈴鹿8耐を走ったNinjaを語る【WebikePlus Vol.07】 2024年4月13日 1985年の鈴鹿8耐は、ラスト32分でトップのケニー&平を悲劇が襲い、RVF750が1-2フィニッシュ。そんなファクトリー勢が大挙する中、ニンジャは10位でゴールしたのだ。 WGPライダーが大挙した1985年の鈴鹿8耐 1985年、鈴鹿8耐の観客動員数は15万6000人(2023年は4万2000人)。レース展開もドラマ... 小川 勤 GPZ750RGPZ900R 10,300 0 10 共有共有する記事【2024年、GPZ900Rは誕生40周年!】1985年 鈴鹿8耐を走ったNinjaを語る【WebikePlus Vol.07】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
バイクニュース 編集部おすすめ 【東京MCショー速報】ドレミコレクションがチタンタンク市販化! パーツメーカー初の快挙だ【モーターサイクルショー2024】 2024年3月22日 ドレミコレクションがNinja GPZ900R用のチタンタンクを東京モーターサイクルショーで初公開。チタンタンクは製作に高度な技術が必要なため、今までホンダしか量産車に採用してこなかった。アフターパーツメーカーによる市販化はまさに快挙だ! スチールタンクの開発ノウハウを活かし、難しいチタン製の開発に成功 Ninja40... 沼尾宏明 GPZ900R 16,900 0 14 共有共有する記事【東京MCショー速報】ドレミコレクションがチタンタンク市販化! パーツメーカー初の快挙だ【モーターサイクルショー2024】リンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ACサンクチュアリー GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)】エンジンオーバーホールや17インチ最適化を行ったベースに各部アップグレードを図る【ザ・グッドルッキンバイク】 2024年3月21日 RCMニンジャ・ニューTYPE-Rのアップグレードした姿の最新がこれだ! RCM(Radical Construction Manufacture)と呼ばれる前後17インチのコンプリートカスタム車をもう20年以上展開するACサンクチュアリー。ニンジャにも“RCMニンジャ・スポーツパッケージニューTYPE-R”がメニュー... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 1,000 0 0 共有共有する記事【ACサンクチュアリー GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)】エンジンオーバーホールや17インチ最適化を行ったベースに各部アップグレードを図る【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【アルファインダストリーズ×オートバイ GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)】ウエアブランドとコラボで作る“らしい”Ninja【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年12月20日 カスタムの今も反映するべく多くの協力も得て作業進行 ’23年の東京モーターサイクルショー、2輪専門誌の老舗・オートバイ誌ブースに展示されたGPZ900Rカスタム。じつはこの車両、フライトジャケットのMA-1など、ミリタリー系&ストリートウエアを展開するアルファインダストリーズと、そのオートバイ誌のコラボレートによって作... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 4,700 0 1 共有共有する記事【アルファインダストリーズ×オートバイ GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)】ウエアブランドとコラボで作る“らしい”Ninja【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【“走る”デモ車を製作し続けるケイファクトリー】ユーザーの気持ちを冷めさせないスピード感でフルカスタム製作! 2023年12月18日 ケイファクトリーの“オハコ”ともいうべき、様々なパーツで彩られたコンプリートマシン群。当サイトにも数多く掲載される、同社のバイクをワクワクしながら穴が開くほど眺めたカスタムフリークも少なくないはず。そんな各車について、改めて振り返りたい。 見て、乗って楽しいフルカスタムに興奮! 今回紹介する様々なバイクは、この数年間に... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900RHAYABUSAKATANANT1100YZF-R7Z900RSZRX1200ダエグZX-25Rゼファー1100レブル110 1,700 0 1 共有共有する記事【“走る”デモ車を製作し続けるケイファクトリー】ユーザーの気持ちを冷めさせないスピード感でフルカスタム製作!-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
パーツ・用品 編集部おすすめ 【錆や素材の経年劣化で蝕まれたニンジャをリフレッシュしたいなら?】GPZ系はカスタムパーツだけでなく長く乗り続けるためのアイテムにも注目だ 2023年11月20日 今回はカワサキ水冷エンジンの代表ともいえる、1984年に登場したGPZ900Rから続くニンジャ系列エンジンに関するアイテムにスポットを当てよう。これらがあればニンジャからZRXシリーズを安心して楽しめるのだ! ニンジャエンジンをまだまだ楽しめる! 元祖・ニンジャこと、カワサキGPZ900Rのデビューは1984年のこと。... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900RZRX1200RZRX1200SZRX1200ダエグ 9,900 0 0 共有共有する記事【錆や素材の経年劣化で蝕まれたニンジャをリフレッシュしたいなら?】GPZ系はカスタムパーツだけでなく長く乗り続けるためのアイテムにも注目だ-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存
新車・絶版車 カスタムバイク編集部おすすめ 【ACサンクチュアリー GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)】ベース車両のコンディションを見極めてコンプリート化【ザ・グッドルッキンバイク】 2023年10月28日 要望も的確に採り入れて満足度も大きく向上する 「このところNinja(GPZ900R)のRCM(Radical Co-nstruction Manufacture。同店によるコンプリートカスタム)のオーダーは増えています。ただ、良好なベース車を探すのはだんだんと難しくなっています」 ACサンクチュアリーの中村さんはNi... ヘリテイジ&レジェンズ GPZ900R 1,400 0 2 共有共有する記事【ACサンクチュアリー GPZ900R(KAWASAKI GPZ900R)】ベース車両のコンディションを見極めてコンプリート化【ザ・グッドルッキンバイク】-ヘリテイジ&レジェンズリンクをコピーコピーしましたXFacebook保存