※参考画像です

■リコール対策届出日
令和4年12月20日

■リコール対策届出番号
外-3541

■リコール対策開始日
令和4年12月20日

■届出者の氏名又は名称
ビー・エム・ダブリュー株式会社
代表取締役 クリスチャン・ヴィードマン

■問い合わせ先
BMW カスタマー・インタラクションセンター
フリー ダイヤル : 0120-269-437

■不具合の部位(部品名)
緩衝装置(ピポッドストラット)

■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
リアサスペンション下部とフレーム間を連結しているピポッドストラットにおいて、製造工程が不適切なため、硬度が不足しているものがある。そのため、当該部品が破損し、車両後部の車高が降下し、最悪の場合、リアタイヤとホイールカバーが接触することで大きな減速が発生し、走行安定性を損なうおそれがある。

■改善措置の内容
全車両、ピポッドストラットを良品に交換する。

■不具合件数
0件

■事故の有無
なし

■発見の動機
ドイツ本国からの情報による。

■自動車使用者及び自動車分解整備事業者に周知させるための措置
・使用者:ダイレクトメールにて通知する。
・自動車特定整備事業者:日整連発行の機関誌に掲載する。
・改善実施済車の識別:弊社ホームページに掲載する。


■リコール対象車の車台番号(シリアル番号)の範囲及び製作期間・台数

車名 BMW
型式 2BL-K16AA
通称名 BMW K1600GT
車台番号(シリアル番号) WB10F0102HZ500095 ~ WB10F0105JZ504874
製作期間 平成28年10月10日 ~ 平成30年5月7日
対象台数 184台
車名 BMW
型式 2BL-K16AA
通称名 BMW K1600GTL
車台番号(シリアル番号) WB10F0205JZ525562 ~ WB10F0201KZ529187
製作期間 平成29年2月14日 ~ 平成30年9月18日
対象台数 111台
車名 BMW
型式 2BL-K16AA
通称名 BMW K1600B
車台番号(シリアル番号) WB10F5107JZG08475 ~ WB10F510XJZG13122
製作期間 平成29年4月25日 ~ 平成30年5月25日
対象台数 403台
※計 1 型式、計 3 車種。製作期間の全体の範囲:平成28年10月10日~平成30年9月18日、計 698 台
【備考】本件は、令和4年 3 月 23 日付け届出番号「外 3363」で届出したものですが、精査した結果、対象範囲を拡大し届出するものです。
【注意事項】対象車の車台番号の範囲には、対象とならない車両も含まれている場合があります。



リコールBMW

→全文を読む

情報提供元 [ 国土交通省 ]

中古車や、譲渡で入手したバイクだと、リコールの情報が届かないことも。WebikeではMYバイクへの登録で、リコール情報をメールにてお届けします!
 ※アカウントの登録が必要です

Webikeコミュニティ MYバイク登録方法

この記事にいいねする


コメントを残す

BMW K1600GTの価格情報

BMW K1600GT

BMW K1600GT

新車 1

価格種別

中古車 0

本体

価格帯 342.1万円

342.1万円

諸費用

価格帯 12.1万円

12.1万円

本体価格

諸費用

本体

万円

価格帯 ―万円

諸費用

万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 354.2万円

354.2万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

万円

価格帯 ―万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

【PR】BMW K1600GTL 関連のおすすめ車両 関連のおすすめ車両