
文/Webikeバイヤー:あきら
やっぱり工具は実際に触ってから購入したい!
そう思うユーザーも少なくありません、私も実際に見てから購入したい派です。
工具によって、重量や手に取った時の感触、使用したときの感触が大きく異なります。
工具は高価で長く使えるものも多いため、しっかりと確かめたい所です。
とはいっても、欲しい工具に触れることや知らなかった工具に出会うことのできる工具専門店舗は店舗数が限られています。
そんな方に朗報です!
各工具メーカーの新作からロングセラー製品に触れる事ができるイベントがツインメッセ静岡で実施されます!
目次
ワールドツールショーとは
喜一工具主催で海外の有名ブランドから、国内のブランドなどが多く集まるイベントです。
在庫のあるものは現地でも購入可能です。
在庫がないものや重量物に関してはWebikeショッピングの商品ページから購入し、後日ご自宅で受け取ることもできます。
その際にWebikeポイントも貯めることもできます。
今回は静岡県で実施されますが北海道や四国での開催も検討されており、今後は全国的に実施予定です。
[画像はDIYショー2022喜一工具ブースの様子]
注目の出展ブランドリスト
注目の新商品
KTC
2022年8月1日に発売された
Nepros「NBR390A」
前モデルNBR390と比較してヘッドのサイズが4mmシェイプアップされ、10%の軽量化とバランスの最適化がされています。
ラチェットの手に持った瞬間に伝わる剛性感の強さと、ガタのないギアの噛み合いは是非ご体感いただきたい一品です!
当日は、Ko-ken製ラチェットの最高峰「Z-EAL」シリーズとの比較ができます。
フォーム投稿で招待状をお送りします!
事前のフォーム投稿が必須となります。
事前来場者登録していただけると、当日スムーズにご案内させていただけます。
招待状は当日、印刷いただくか、メール画面をお見せください。
<個人情報の取り扱いについて>
登録フォームはGoogleフォームを使用しています。
そのため、お客様から頂いた個人情報はGoogleサーバーにも保管されます。
喜一工具株式会社ではお客様の個人情報を保護するために個人情報の利用目的を明示し、
お客様より同意を頂いております。
詳細は「プライバシーポリシー」をご覧いただきますようお願い申し上げます。
実施日
・2022/10/14(金)
・2022/10/15(土)
参加費用
無料
会場情報/アクセス方法
ツインメッセ静岡
北館 3階
第3小展示場
静岡県静岡市駿河区曲金三丁目1番10号
徒歩
静岡鉄道 静岡清水線
静鉄春日町駅下車、徒歩約12分
バス
JR静岡駅北口11番乗り場から
「登呂コープタウン行き」約10分
「南郵便局ツインメッセ前」下車
自家用車
東名高速道路(E1)
・静岡インターから 車で約15分
・日本平久能山スマートインターから 車で約10分
新東名高速道路(E1A)
・新静岡インターから 車で約25分
立体駐車場情報
自走式で、約600 台の収容が可能です。
営業時間:午前7時~午後10時
(年末年始休館時は休場)
料金:100 円 / 30分(消費税込)
■2階~屋上駐車場(一般来場者用)・・・
全長4.7m・全幅1.8m・車高2.1m
※車高を落とした車(ローダウン車)は車体をこする恐れがありますのでご注意下さい。
この記事にいいねする
-
STREAMLIGHTについて書かれた記事
- 記事がありません。
-
RIDGIDについて書かれた記事
- 記事がありません。
-
IRWINについて書かれた記事
- 記事がありません。