記事一覧 - 元スマホエンジニアのニュース雑記

元スマホエンジニアのニュース雑記

今もエンジニア一筋の筆者が気になったニュースを雑多に考察。

【必須知識】デートアプリの「残酷」すぎる現実

転職サイトは転職完了に最も大きな報酬が入ります。マッチングアプリもマッチング完了に報酬が入れば良いのですが、転職と違ってマッチングさせても報酬を頂く先が無いのが大きな違いですね。

【注目】ノーベル賞受賞・現役最強の経済学者が鳴らす「豊かな国」への警鐘

経済学者のアセモグル教授がノーベル賞を受賞。 社会制度が貧困問題と密接に関係しているとし、望ましいのは民主主義という研究成果を20年に渡って出しているとのことです。彼が主張している「民主主義」は、現在の格差に満ちた先進国の社会制度ではなく、彼…

退職代行「モームリ」、従業員に退職代行を使われる 「非常にショック」と公式X

退職理由は「業務的にもスピードをかなり意識して行う部分が自分の性格と適正に合わず、新しいところに転職をしたかった」で、2回連続の退職代行、うち1回は1ヶ月での利用。アルバイトとはいえ、このデータだけで私はこの方の採用を躊躇しますね。。 それに…

【ミニ教養】2024年、AIの進化が止まった

いつか来ると思ってたこれ。想像以上にすぐでした。>計算能力の問題というよりは、学習用のデータがもう食い尽くされ、さらには「合成データ」と呼ばれる人工データも限界がある AIが学習したデータは無断で収集しているので、何を言い訳しようと記事を書い…

【急成長】トランプも頼る最強「国防AI」パランティアの実力

パランティアテクノロジーズはAIの企業ではなくデータ解釈のプロ、ですね。最近になって防衛用途からデュアルユースを広げつつあるようです。パランティアテクノロジーズの株は超安い時に買ったんですが、もう買った事をほとんど忘れてました。長期保有は大…

無敵のエヌビディア、純利益「3兆円」の圧倒的決算

四半期で利益3兆円は恐ろしい数字ですね。国家と比較遜色ない規模。 GPUをヘビーに使う身として感じる事は、AIの競争と共に最高スペックのGPUもオークション状態になっており、お金で納入時期を奪い合うような状態になっていること。利益率はハードウェアと…

ソニー、KADOKAWA買収へ協議=関係筋

SONYはパルワールドも打診してましたし、ゲームとコンテンツビジネスの強化に力が入ってますね。 KAMOKAWAの不祥事は一時的な物だし、むしろ買い時とも言えるでしょう。日本人は一時的な悪評を気にする人ご多すぎるように思います。そしてSONYはそれを気にし…

【ミニ教養】マスクが「リベラル撲滅」を決めた知られざる理由

面白い記事でした。イーロンマスクのX投稿は全然見ていなかったので、彼の心境の変化や左派と右派の動きを良く知る事が出来ました。 トランスジェンダーの問題は色々な議論があると思いますが、一つ間違い無い事は、大部分の人は他人に優しくなれるのは自分…

「103万円の壁」引き上げ明記 自公国、経済対策合意へ

ようやく30年越しの壁が変わりそうですね。 これだけシステム化が進んだのだから、所得税周りは全て累進課税でシンプルにした方がコスト減って税収面でも良いと思います。全員が社会保険に入るなら、なおさら。

斎藤氏の再選はマスコミの敗北、SNSの勝利か 兵庫県知事選 米トランプ氏報道と符合も

斎藤県知事の動向は追っていなかったので真偽は知りません。ただ、あれだけメディアで批判された人が当選する事になったというのは、旧メディアだけで世論を決める事は困難な時代になっている事例の一つかと思いました。 メディアでは勝った、負けたと色々議…

ソニー、旗艦フルサイズ「α1 II」発表--AIで「瞳AF」ならぬ「電車AF」など強化

瞳以外のAFトラッキングはもちろん、他のほとんどの機能もキヤノンに既にある機能です。画素数についても仕様上はSONYが上ですが、同じサイズのセンサーを何分割するかだけの話で、キヤノンも1億画素以上にアップスケール可能です。 仕様では非常に判別付け…

座ったまま握手、スマホ操作に1人腕組み…石破茂首相、APECでの映像がSNSで物議

メディアに石破さんを批判させる前に、自分達のトップを世界へアピールするために出来ることをしなかった周辺の人も猛省すべきです。 挨拶なども指摘すれば最初の1回で済んだでしょうし、献花もスケジュールの優先順位を担当が間違えているとも言えます。 自…

退職金課税、見直し議論が再始動 働き方変化、現役世代の減税も

将来的には無くしていく方向かと思いますが、移行期の人が大変ですね。退職金が無くても、大企業は人員カット時に「手切れ金」のような支援金を出す事が多いです。確定拠出型年金に移行済の企業も多いでしょうし、中小企業はそもそも退職金の金額が多くない…

大企業ほど稼げるのは本当か? 企業規模別の生産性と平均給与

詳細な統計データで参考になりました。大企業の定義が従業員数ではなく資本金なのか?は少し気になりましたが。 大企業従業員1人1人の生産性は決して高くないはずなので、大人数で仕事のベクトルを合わせる事が生産性向上に繋がっているんでしょうね。このデ…

【楽天決算】「虎の子」カード株売却で見えた、次のハードル

モバイル事業は典型的な規模の経済です。スマホ端末もそうですが、台数が出せていない会社はほとんどが赤字か利益ゼロです。 ではスマホでぱっとしないSONYが不調か?と言われるとそんな事は無く、モバイル事業をやっているメリットの見せ方の問題のような気…

豊田章男会長が掲げる「もっといいクルマ」の原点がここに…技能者250人を育てる「トヨタ工業学園」の秘密

トヨタ工業学園の内部について初めて知りました。専門学校ではなく防衛大(自衛隊)の仕組みに近いんですね。学費や卒業後の仕組みの事を言いたいのであって、トヨタが軍隊っぽいと言いたい訳ではありません。 学生は社会での働く姿を具体的にイメージ出来て…

【結局どうなる】「年収103万円の壁」問題がわかりにくい

本当に複雑過ぎますよね。記事には夫婦は共働き正社員を目指せとありますが、壁を越えると大幅に損をする&越えたからと言って正社員になれる確率は変わらない人が大半、という状況だから問題になっているのではないでしょうか。 分かりづらい要因のひとつが…

画面上で寿司が回る「デジロー」、スシローが導入拡大 好評受け新たに1道5県に進出

横長の液晶画面で寿司の画像が回って、タッチで注文できるシステムの回転寿司が増えています。 くら寿司も画面で寿司が回る形態があります。お店と客、双方にメリットがあるシステムだなと思いました。これから回転寿司業界でどんどん増えていきそうな気がし…

ノジマ、「VAIO」買収 112億円、投資ファンドから

VAIOのような販売数の少ないノートPCは一番手っ取り早いのが大企業や大手レンタル会社に全面採用される事ですが、それは自社製品でないと実現は難しいだろうなと思います。 スマホやノートPCは数の勝負です。半導体や液晶メーカーは数多く買ってくれる企業を…

サントリーが低アル強化へ 年末予定のスト系酎ハイ商品は発売中止、高アル販売は継続

サントリーがアルコール度数の低い「低アルコール(低アル)」酒類の開発を強化する方針を発表しました。 アルコール度数9%の「ストロング系(スト系)」と呼ばれる高アルコール酎ハイの新商品の発売も中止(販売は続ける)。 アルコールは百薬の長という時…

パルワールド開発企業、任天堂とポケモンは計1000万円の損害賠償請求

ゲームの差し止めがメインの要求。ゲームそのものの脅威ではなく、キャラクターIPでSONYと組んでビジネスをしようとした所に任天堂の許せないポイントがあったような気がしますね。

マンションの99%、住民2千万円の負担でも建て替えできず…スラム化の懸念

マンションの修繕積立は物価が上がらない事を前提に組まれたシステムなので、年金とは別の意味で破綻してますね。。 修繕時に回収しようにも引っ越す権利がある以上、住んでるマンションの修繕直前に修繕が終わった直後のマンションに引っ越してしまえば住み…

【ミニ教養】今年、「大手メディア」は完全敗北した

概要把握の検索用途ではPerplexity等が台頭してますが、世論操作や購買判断という点ではSNSに分があるのかなと思います。 客観的かつ深い洞察をしたり一般的ではないニッチな探索には従来検索はまだまだ必須です。

【働き方】なぜテスラの社員は「無理ゲー」を形にできるのか

面白い組織だと思うし社員まで使命感を持って働けるのは凄いことです。研究組織ならこれ以上無い社風でしょう。一方で命に関わる車の量産体制としては不安しかなく、これを聞いてからテスラの車を買うのはなかなか勇気がいりますね。。

【リンクトイン村上代表】「レジュメ」を書けば、給料は上がる

5年前の記事ですが、自分と同じ事を主張してくれている記事を初めて見かけました。「年に1回、レジュメ(職務経歴書)を書け」 細かい事言うと私の意見は毎年の書いても細かすぎるので3年に1回書け、です。 部員や中途採用者を面接してても、日本人は自己ア…

住宅ローン金利の上昇でリスク高まるタワマンパワーカップルの代わりに登場した「パワーファミリー」の正体

パワーファミリー。てっきり団塊世代の親の資産で二世帯として購入するのかと思いきや、過去に東京で家を買って不動産資産で含み益が出た人が買い換える需要だそうです。 住宅ローンがほぼ終わっている層は多くなさそうですし、東京の不動産を売って東京の不…

【謎】世界で不振の「スタバ」が、日本だけ絶好調だった

確かに日本のスタバはフラペチーノを始めとした華やかでオシャレな空間を楽しむ場所のイメージですが、アメリカでは「コーヒーを飲むところ」以外のイメージがありません。アメリカのスタバは日本のマクドナルドに近いイメージを持ってます。どこにでもある…

なぜ都会では“カフェでひと休み”すらできないのか?「カフェ難民」が続出している根本的原因

カフェで座るとSNSや動画見ちゃう人が多く、滞在時間が延びているとのこと。トイレに長居するようになったのと近い理由だと思いました。 リモートワークは限られたエリアだけで、全ての地域でのカフェ不足の要因ではないかなぁと感じます。

103万円、106万円の壁見直し、本格化?

立憲民主党の野田代表と国民民主党の玉木代表は年収103万円の壁の見直しについて協力する意向を示した、とのこと。 以前も書いた通りこれ自体は理にかなっていて是非進めて欲しいんです。 一方で厚生労働省の発表で厚生年金を年収問わずパートも加入必須にす…

【タブー】世界中で炎上。「移民問題」の現実がヤバすぎる

移民がどれほど大変な事態で、現地の人がなぜトランプを支持するのかが良くわかりました。 客観的に判断するには、移民を多く受け入れた理由である工場誘致が、どの程度の経済効果を生んだのかについて情報が必要です。また世界の貧困にどれほど寄与したのか…