1: 侑 ★ 2024/11/22(金) 15:55:31.90 ID:??? TID:realface
【北京共同】
中国湖南省の地質研究機関は21日、同省平江県の地下で巨大な金の鉱床を発見したと発表した。
専門家の分析によると、埋蔵量は千トン以上で、資源価値は6千億元(約12兆8千億円)の規模が見込まれるという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf49c36fd693db2532ca6fa37506901af1944e2e
中国湖南省の地質研究機関は21日、同省平江県の地下で巨大な金の鉱床を発見したと発表した。
専門家の分析によると、埋蔵量は千トン以上で、資源価値は6千億元(約12兆8千億円)の規模が見込まれるという。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf49c36fd693db2532ca6fa37506901af1944e2e
|
|
引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1732258531
【記事の途中ですがこちらもおすすめです】
2: 名無しさん 2024/11/22(金) 15:57:29.15 ID:osmSH
徳川のやつか?
3: 名無しさん 2024/11/22(金) 15:59:06.53 ID:bTuib
信じる者は救われる
4: 名無しさん 2024/11/22(金) 15:59:43.42 ID:AekjF
これで台湾有事なるのか
5: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:00:30.48 ID:gT18w
ゴールド値下がりすんの?
6: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:00:48.28 ID:xbFqi
中国共産党が接取するアル
7: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:00:59.24 ID:SLa27
あやしいわ
中国なんかすべて嘘
中国なんかすべて嘘
8: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:01:03.32 ID:foftN
ちなみに恒大グループの負債額は49兆円
10: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:02:24.15 ID:vHy3O
一口乗りませんか?って電話かメールくるのかw
11: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:02:35.84 ID:KFezE
ニヤニヤが止まらない
12: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:02:45.19 ID:Xwfwu
本当ならすごい話
13: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:05:12.53 ID:Opnie
絵餅お疲れ
14: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:06:00.09 ID:McS2I
中国人の話は信用するなってジジババが言ってた
15: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:06:42.09 ID:v72rS
実は黄鉄鉱やったとかないやろな
16: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:07:00.27 ID:8QXvL
17: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:07:30.82 ID:GhHPc
で、採掘コストは?
18: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:07:58.03 ID:8xI1e
もう日本は中国人様を恐れて生きてくしかないだろう
カーズ並の力を持ってる
どうやっても勝てない
カーズ並の力を持ってる
どうやっても勝てない
19: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:08:58.50 ID:xbFqi
いまだけ!共同採掘権をあなたに!
20: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:09:17.09 ID:aketL
スマホから回収した方が効率良いだろう
21: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:10:36.38 ID:pdy9q
日本は米さえ食えればいいってんだから
米取り上げられたら終了するんでw
米取り上げられたら終了するんでw
22: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:11:43.55 ID:vCkur
千載一遇の買い場くっど
23: 1 2024/11/22(金) 16:12:23.93 ID:qwrW1
経済崩壊末期になるとこの手の情報操作をやりだす、本当だとしても12兆くらいじゃ焼石だろ
24: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/11/22(金) 16:12:33.55 ID:3wR9t
全部ノーコストで掘れたとしても中国政府の借金の2京円分の雀の涙にも成らねーぢゃねーかw
25: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:12:49.20 ID:FuhHo
神サマからのご褒美アルよ
冒着敵人的炮火、前進!
冒着敵人的炮火、前進!
26: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:13:02.67 ID:DFx7o
中国は米国債を売って金を買いまくってるし、これでBRICSの5R(ブラジル・レアル、ロシア・ルーブル、インド・ルピー、中国・人民元(RMB)、南アフリカ・ランド)とハイブリッド金本位制共通新通貨「The UNIT」の発行が加速するな
27: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:14:09.58 ID:3HZH4
金チャートは何も反応してないな
28: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:18:01.48 ID:U9sHa
>>1
巨大金鉱床じゃなくて巨大金偽造工場だろ
巨大金鉱床じゃなくて巨大金偽造工場だろ
29: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:19:21.41 ID:8QXvL
掘り出したって事にして国ぐるみで偽物の金を売りさばくつもりなんだろ
30: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:19:59.33 ID:8pbSa
これで戦車や大砲を重機に偽装して大規模に動かしても言い訳が立つな
31: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:20:10.60 ID:ouLw9
さて、この金鉱脈を開発するだけの資金が中国に残ってるのかね?
公務員の給料カットしたりボーナス一部返上させたり、遅配だらけなのに。
まあ、大赤字高速鉄道とか、走る爆弾粗製乱造EVとかよりは投資としては
かなりマシかもしれんが。
公務員の給料カットしたりボーナス一部返上させたり、遅配だらけなのに。
まあ、大赤字高速鉄道とか、走る爆弾粗製乱造EVとかよりは投資としては
かなりマシかもしれんが。
32: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:20:11.21 ID:yXfbU
日中共同開発公司を石破が作ります
33: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:20:20.44 ID:I6G4V
これが本当で商業化の目途が立つんなら上がりっぱなしの金が値崩れするかもな
今は1グラム1万5千円か…
今は1グラム1万5千円か…
34: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:20:55.27 ID:JwawB
中国の経済規模なら13兆は誤差だろ
35: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:21:20.55 ID:m6bbV
掘り出すのに14兆円かかるとか?
36: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/11/22(金) 16:21:23.78 ID:3wR9t
金鉱床を発見とか言っといて核シェルターでも掘るんぢゃねーの?
まあそいか金鉱床が見つかりました!貴方に投資する権利が当たりました!おめでとう御座いますってメールが来るのか。
まあそいか金鉱床が見つかりました!貴方に投資する権利が当たりました!おめでとう御座いますってメールが来るのか。
37: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:21:31.86 ID:YC72D
日本でも探してるが見つかるかな
38: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:23:21.90 ID:kCnvM
チャイナ糠喜び
39: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:24:10.16 ID:E6qBo
焦ってチャート見て損したw
40: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:24:21.14 ID:wO6P3
金暴落か?
41: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:30:02.31 ID:VP6QW
中国一発逆転きてて草
42: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:30:21.01 ID:eM363
嘘くせ。投資を呼び込むためのガセだろ。
43: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:30:58.76 ID:AYJqr
中国で暴動が起きてると報道されるとすぐこういう夢のある報道がされるよね
ぷぷぷぷぷぷ
ぷぷぷぷぷぷ
44: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:31:20.87 ID:DbfsX
中国だけに信用ならない
45: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:32:41.19 ID:vpLZA
金買い漁ってるもんな、買い漁るより埋まってることにした方が良いと思ったのか?w
46: 名無しさん 2024/11/22(金) 16:33:26.59 ID:xIyvP
対外債務を金の現物で払えてよかったね
コメントする