士師記 : ラテン語で読む聖書

ラテン語で読む聖書

エマヌエル・スヴェーデンボリ(1688-1772)のラテン語訳聖言を日本語に訳しました。 「天界の秘義」を(http://sinjerusalem.livedoor.blog/)で翻訳しています。

カテゴリ: 士師記

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村

士師記5.7、
Cessarunt:使わなかった、終わった、止まった、vici:通り、街、村落、村、in:~の中、~において、Israele.:イスラエル、

イスラエルの村落は終わった(なくなった)。

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村

士師記、5.6、
Cessarunt:使わなかった、止まった、viae,:道、道筋、et:また、そして、iverunt:行った、進んだ、成長した、(eoの三人称複数完了)semitas,:小道、道、iverunt:行った、進んだ、成長した、(eoの三人称複数完了)vias:諸々の道、tortuosas.:曲がった、曲がりくねった、込み入った、

彼らは道を使わず(通らず)、そして小道を行き、曲がった道を行った。


にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村


士師記5.5、
Montes:山々、defluxerunt,:流れ下った、倒れた、hic:ここに、この場に、Sinai:シナイ、coram:目の前で、~の面前で、Jehovah:エホバ、Deo:神、Israelis.:イスラエル、

山々も倒れた。ここのシナイもイスラエルの神エホバの前で、

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村

士師記5.4、
Jehovah:エホバ、(呼格)cum:その時、その場合、exivisti:出た、(二人称単数完了)e:~から、~により、Seir,:セイル、cum:その時、その場合、egressus es:出て来た、出て行った、(二人称単数完了受動)ex:~から、~により、agro:野、原、Edomi:エドム、(エサウの別名)terra:地、地上、contremuit,:震えた、動揺した、etiam:~もまた、さらに、caeli:天、stillarunt,:したたった、したたり落ちた、雨が降った、etiam:~もまた、さらに、nubes:雲、stillarunt:したたった、したたり落ちた、雨が降った、aquas.:水、

エホバよ、あなたがセイルから出た時、あなたがエドムの野から出て行った時、地が震え、更に天もしたたり、更に雲も水をしたたり落とした。

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村


Filii:息子達、子孫達、Israelis:イスラエル、servierunt:奴隷であった、仕えた、服従した、Baalibus:バール、(太陽神)et:~と、および、lucis.:木立、森、

イスラエルの子孫達はバール(太陽神)と木立に仕えた。

士師記2.1、
Ascendit:上った、昇った、angelus:天使、使者、Jehovae:エホバ、ex:~から、~により、Gilgal:ギルガル、ad:~に、~へ、Bochim,:ボキム、et:また、そして、dixit,:言った、Ascendere:上ること、feci:行なった、為した、(一人称単数完了)vos:あなた達を、ex:~から、~により、Aegypto,:エジプト、et:また、そして、adduxi:導いた、持って来た、(一人称単数完了)vos:あなた達を、in:~の中へ、~に、terram,:地、地上、quam:それを、juravi:誓った、(一人称単数完了)patribus:先祖達、vestris,:あなた達に、et:また、そして、{3}dixi,:言った、Non:否、irritum:無効の、取り消された、faciam:行なう、為す、(接続法一人称単数現在)foedus:約束、契約、meum:私の、vobiscum:あなた達と一緒に、(vobis+cum)in:~の中へ、~に、aeternum.:永遠

エホバの天使がギルガルからボキムに上り、そして言われた。私はあなた達をエジプトから上ることを為し、またあなた達をあなた達の先祖達に、それを誓った地に導いた。また言われた。私の契約は永遠にあなた達に行ない取り消されない。

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村


Et:また、そして、ivit:行った、進んだ、(eoの三人称単数完了)cum:~と一緒に、~と、illo:彼から、Shimeon,:シメオン、et:また、そして、ascendit:上った、昇った、Jehudah,:ユダ、et:また、そして、dedit:与えた、もたらした、Jehovah:エホバ、Canaanitam:カナン人、et:~と、および、Perizzitam:ペリジ人、in:~の中へ、~に、manum:手、illorum.:彼らの、

そしてシメオンは彼と一緒に行った。またユダも上った。そしてエホバは彼らの手にカナン人とペリジ人を与えた。

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村


Et:また、そして、dixit:言った、Jehudah:ユダ、Shimeoni:シメオン、(レアによるヤコブの次男)fratri:兄弟、suo:自分自身に、Ascende:上れ、昇れ、(命令形)mecum:私と一緒に、(=cum me)in:~の中へ、~のために、sortem:神託、予言、meam,:私の、et:また、そして、pugnemus:戦う、衝突する、(接続法一人称複数現在)contra:~に対して、~に反対して、Canaanitam,:カナン人、et:また、それと同様に、ibo:行く、進む、(eoの一人称単数未来)etiam:~もまた、さらに、ego:私は、tecum:あなたと一緒に、あなたと共に、(=cum te)in:~の中へ、~のために、sortem:神託、予言、tuam.:あなたの、

そして、ユダは自分の兄弟のシメオンに、私の神託のために私と一緒に上れ、そして私達はカナン人に対し戦おう。同様に、私もまたあなたの神託のためにあなたと一緒に行くであろうと言った。

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村
 

Et:また、かくて、dixit:言った、Jehovah,:エホバ、Jehudah:ユダ、ascendet,:上がる、昇る、(三人称単数未来)ecce:ほら、見よ、dedi:与えた、もたらされた、(一人称単数完了)terram:地、地上、in:~の中へ、~に、manum:手、ejus.:それの、彼の、

かくてエホバは言われた。ユダが上らなければならない。見よ、私は彼の手に(その)地を与えた。

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村


Et
:また、かくて、dixit:言った、Jehovah,:エホバ、Jehudah:ユダ、ascendet,:上がる、昇る、(三人称単数未来)ecce:ほら、見よ、dedi:与えた、もたらされた、(一人称単数完了)terram:地、地上、in:~の中へ、~に、manum:手、ejus.:それの、彼の、

かくてエホバは言われた。ユダが上らなければならない。見よ、私は彼の手に(その)地を与えた。

にほんブログ村 外国語ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ ラテン語へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 聖書・聖句へ
にほんブログ村

Post mortem:死後、Josuae,:ヨシュア、et:また、そして、interrogaverunt:質問した、尋ねた、相談した、filii:息子達、子孫達、Israelis:イスラエル、Jehovam,:エホバ、dicendo,:言うことで、Quis:誰が、誰が居るだろうか、ascendet:上がる、昇る、(三人称単数未来)nobis:私達に、ad:~に、~へ、Canaanitam,:カナン、in:~の中、~において、initio:開始、始めに、ad:~のために、~へ、pugnandum:戦うことへ、contra:~に対して、~に反対して、eum?:彼を、

「ヨシュアの死後、イスラエルの子孫達はエホバに尋ねた。誰が私達のために始めに彼(カナン人)に対して戦うためにカナンに上らなければなりませんか? 

↑このページのトップヘ