それも、全てのネタが房総産で、生は一切無く 「〆る」「煮る」「漬ける」等の仕事を施した、江戸前流儀の鮨らしい。 これは食い逃すわけにはいかぬ、ということで、早速訪問してみた。 竹のおしぼり受け、春慶塗の茶托に青磁の湯呑、ステンのさらし受け、黒漆半月盆、志野小皿・・ これは今日の鮨、わくわくせずにはいられない。 九十九里産。昆布〆だ。 赤酢が使われていて、人肌のふわっとした優しい酢飯。 なお、今回の鮨の写真は一貫づつ写っているが、 実際には全てのネタが二貫づつ提供されている。 同伴者と私に順番に一貫づつ握って出され、それが2順すると次のネタへ移るという流れだ。 九十九里産。一枚づけ。 さっと湯通しされている。パリパリとした歯切れが心地良い。 富津産。 きたか、大好物のこはだ。 おまかせなので、こちらはネタの順番を知らない。 次に何のネタが来るのか、それも楽しみの一つだ。 なお、こはだは一枚づけが理想だが、今回は「ナカズミ」の型しか入荷しなかった為、 一尾を四貫どりしたとのこと。 富津産。煮つめが塗られている。 蒸したての穴子は口に入れた瞬間にほぐれる程の柔らかさ。 九十九里産。こはだと同様の仕込み。二枚づけ。 今回、こはだを凌駕する美味さがあった。さすが獲れたて「The 九十九里」 銚子産。本鮪の「づけ」だ。 やっぱり鮪は、赤身が美味い。 富津産。〆さばだ。 実に良い具合に脂がのっていて、言うこと無し。 美味そうだなぁ。 九十九里産。一貫目は下半分。 美味い。 実に美味い。 ずっと噛み締めていたい(笑) 銚子産。春子と書いて「かすご」と読む。小鯛だ。 この「はるこ」じゃなくて「かすご」は、酢で〆てある。 九十九里産。煮はまぐりだ。煮つめが一塗りされている。 実はこの時期の九十九里のはまぐりは肉厚ではないとのことだが、 それでもいわしと並ぶ「The 九十九里」は、やっぱり嬉しい。 富浦産。ひと塩してあり、中のおろし生姜との相性ばっちり。 しかし、ここで「あじ」が来たか。 もう結構な種類のネタが出た筈だが、一体何品出るんだ? 本当は雌貝が適しているところ、今回は雄貝しか入荷しなかったとのことだが・・ 千倉産。酒蒸し。 雄貝、充分過ぎるほど美味い!! 勝浦産。砂ずりのたたきだ。中におろし生姜。 ほのかに藁火の香りが漂い、 独特の歯応えもあって癖になる美味さ。 九十九里産。茹で上げられた蛸。 煮切りではなく、九十九里の海水塩が振ってある。 身が締まっていて美味い。 これから巻物と玉子焼きだ。 九十九里産。 おぼろも美味いが、炭火で焼かれた青とびの海苔も香ばしくてまた美味い。 この海苔は木更津産とのこと。 大網産。 なんと、夕顔から手造りしたかんぴょうとのこと。 今回の数々の鮨で、一番驚愕したのは、このかんぴょう巻だ。 こちらの海苔はいわゆる「黒」で、富津産とのこと。この海苔もまた最高。 こんなかんぴょう巻を出すお店が、他にあるだろうか? 締めは、さるえびの入った玉子焼き。 鞍掛という握りだ。 玉子は平飼い有精卵。八街産。 今日は何種類のネタを食べただろう。たらふく食べた。 聞けば、使用した米は成東産、赤酢と米酢は鎌ヶ谷産、黒砂糖は東金産、 海水塩が九十九里産で、鮨の合間に食していた生姜と粉茶も八街産だという。 山葵と仕込みの塩・粗糖・昆布以外は全て房総産素材というから驚きではないか。 「房総」だけでこれだけの鮨ができるのだ。 素晴らしい!! 本当に、こんな鮨を出すお店が、他にありますか??? 中の楊枝は、ウツギだという。 この楊枝一本、もらってきてしまった。 ご馳走様でした!!! 季節料理 今ぜき 千葉県八街市八街ほ33-29 043-444-2383 #
by neopan_ss
| 2017-11-23 19:46
| 食
ここ「暗室生活」は、元々はモノクロ写真をアップしているブログであった。 写真、もっと撮らないとね。 #
by neopan_ss
| 2017-10-22 22:26
目的は、絶品と噂の「塩とんかつ」 先付は「焼茄子すり流し・とうもろこし豆腐・葉唐辛子煮・トマト含め煮・南京サラダ」 出ました、リブロース200gのどでかい「とんかつ」。 一緒に出てきた豚汁には七種の夏野菜が入っていた。 ご飯も美味い、豚汁も美味い、大・大・大満足。 このソースも非常に美味しい。 どでかいとんかつに、ご飯おかわり、豚汁おかわり、キャベツおかわりで、 もう腹一杯なのに、このカレーもペロリとたいらげてしまった。 ごちそうさまでした!もう参りました!という感じ。 今まで行ったどのお店でも、とんかつ専門店でも、これ程美味しいとんかつに出合ったことはないです。 これは絶対、また食べたいですね。 ただ、今ぜきさんによると、とんかつには旬は無いけれど より美味しく召し上がっていただく為に、とんかつと相性が良い胡瓜のぬか漬けを出している 7月~9月に主にこの塩とんかつを出しているそうです。 でも、そうは言ってもこの美味過ぎるとんかつは一年中食べたいものです(笑) 今ぜきさんに電話してしつこくお願いすれば、きっと出してもらえる・・かも?? 季節料理 今ぜき 千葉県八街市八街ほ33-29 043-444-2383 #
by neopan_ss
| 2017-10-01 14:40
| 食
またまた「季節料理 今ぜき」へ行ってきた。 (写真は以前撮ったもので、この日は実際には昼に伺いましたが)
今回も腹一杯になった。 今ぜきさんでは、ちょっと物足りなかったということはなく、 必ず満腹になるのだ。 また、今ぜきさんではカレーを出すこともあるし、今回のパスタもそうだが、 何を注文しても出てくるのは正真正銘の日本料理なのだ。 日本料理の真髄に触れたいなら、ぜひ一度「季節料理 今ぜき」へ! ・・って、何だか最近、モノクロ写真のブログではなくて「季節料理 今ぜきブログ」みたいになっていますが(笑) それだけお気に入りで世に広めたいお店ということなのです。 でも勿論、写真も忘れていませんよ。 最近はあまりモノクロで撮っていませんが、デジカメで撮ったものとか、これからも時々写真もアップしていきますよ!! 等々と思いつつ、今関さんが今度は筍が美味しいと言うので、それを楽しみに待ちたいと思います(笑) 二十四節気の啓蟄はもうすぐ。 大多喜産の筍、非常に楽しみです。 #
by neopan_ss
| 2017-02-20 22:20
| 食
今回は写真家Ryu Itsukiさんと伺った。 お正月ということで、おせちが出たのだが 「今ぜき」さんのおせちは その辺のデパート等のおせちとは別物であった。 そこには<祈り>と<願い>のこもった これぞ「ほんまもんのおせち」があった。 【祝い肴三種】 田作り・数の子・たたきごぼう
#
by neopan_ss
| 2017-01-08 20:22
| 食
|
画像一覧
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 01月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 タグ
お気に入りブログ
square gall... =この道はいつか来た道= Some Night &... Slow Photo Life お散歩日和 ー京都の風ー *Monochrome+... Private Eye M2_pictlog aimaidays-3 結果ローライ 正方形×正方形 雑写 A day 小さな一日 The Monochro... SOMETIME BLUES 黒白寫眞 レンズ日記 sikaku + Faith of the... 魂は廻る-マブイハメグル てのひらのおんど おphotoで遊ぼ! yoshi-scrapbook カエル? 14番目の月 Breathing ■おお『空』見よ もみがらくんたんと水の絵 自由時間ー至福のひとときー LEICA,X100,,... caetla LEICA M10-Pへ... 気ままに散歩(Relax... カメラぶら下げて パトローネの中 外部リンク
その他のジャンル
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||