主婦パートで働いているFさんから、「扶養内パートの場合、年末調整の
書類は、どうやって書けばいいんですか?」って質問されたんだよ。
旦那さんの扶養内で働いているってことだね。
年末調整で会社に提出する必要がある書類は、
①扶養控除等異動申告書 ②保険料控除申告書
③基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書の3枚だ。
まず①扶養控除申告書について確認しよう。
扶養に入っている場合は、用紙の上の部分、
氏名、生年月日、世帯主、印鑑などの部分だけ記入すればOKだよ。
ふむふむ、簡単だね。
②保険料控除申告書は、Fさんが生命保険や医療保険などの保険に
入っているかどうかによって、記入する欄が変わってくるよ。
生命保険などの保険に加入していれば、これまた所得税を控除して
もらえる「保険料控除」が受けられるんだよね。
そう。何度も言うけれど、控除は受けたほうが得だ。
払いすぎた所得税がある場合は、年末調整の後でお金が返ってくるからね。
⇒年末調整で、何が戻ってくるの?
Fさんが契約者である保険でも、Fさんの夫が支払いを行っている場合は、
Fさんの夫がこの保険の保険料控除を受けることもできる。
その場合は、Fさん自身は保険料控除申告書に記入する必要はないよ。
国税庁のページ「妻名義の生命保険料控除証明書に基づく生命保険料控除」
で説明されているやつだね。
Fさんが保険に何も入っていなかったら、名前だけ書けば
いいのかな。
実際には名前と住所、印鑑だね。
保険料控除申告書の一番上の部分を書くだけだ。
保険料控除の控除対象となるのは、一般生命保険料、介護医療保険料、
個人年金保険料、地震保険料、それから社会保険料、
小規模企業共済等掛金控除だね。
自動車保険とかバイク保険、ペット保険とかは、控除の対象にならないんだよね。
保険に加入していて、保険料控除申告書を記入する場合は、
R02保険料控除申告書の書き方を参考にしてね。
最後は③の基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書だね。
そうだね。残念だけど、これだけは、名前だけ書いて終わりという
わけにはいかない。
Fさんは扶養内で働いているパート主婦さんだよね。
配偶者控除申告書部分はどうすればいいの?
配偶者控除申告書部分は、書かなくていいよ。
扶養内で働くFさんが記入するのは、氏名を記入する上の部分と、
基礎控除申告書の部分だ。
意外と、記入する部分は少ないね。
基礎控除申告書の記入方法は、下記も合わせて参考にしてね。
⇒令和2年基礎控除申告書の書き方
R02保険料控除申告書の書き方を参考にしてね。
最後は③の基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書だね。
そうだね。残念だけど、これだけは、名前だけ書いて終わりという
わけにはいかない。
Fさんは扶養内で働いているパート主婦さんだよね。
配偶者控除申告書部分はどうすればいいの?
配偶者控除申告書部分は、書かなくていいよ。
扶養内で働くFさんが記入するのは、氏名を記入する上の部分と、
基礎控除申告書の部分だ。
意外と、記入する部分は少ないね。
基礎控除申告書の記入方法は、下記も合わせて参考にしてね。
⇒令和2年基礎控除申告書の書き方