2021年01月 : 年末調整の書き方

年末調整の書き方

年末調整の書き方をまとめました。 うさぎ、ぱんだと年末調整を学ぶブログ。

2021年01月



ponkao
令和2年分の申告書を作成できる無料ソフトの紹介だよ。
扶養控除・保険料控除申告書作成ソフト

img001
Vector>扶養控除・保険料控除申告書作成ソフト


ponkao
令和2年分の、基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除の申告書と、
保険料控除申告書、令和3年分の扶養控除申告書を作成できるよ。

ponkao
基礎控除額や保険料控除額、配偶者控除額など計算が必要な部分も、
金額を入力するだけで自動で計算してくれるよ。

okutankao

パンダちゃん。申告書を作成するソフトだったら、
国税庁が公開した年末調整アプリがあるよね。

ponkao
もちろん、国税庁のアプリを使っても大丈夫だよ。
ただ国税庁の年末調整アプリは、いつもの申告書の形では印刷が
できないんだよ。

793

ponkao
上図は年末調整アプリから「書面印刷」した申告書だ。
紙の申告書のデザインとは違う表形式で印刷されているでしょ。

okutankao

本当だ。普通の表形式だね。
扶養控除・保険料控除申告書作成ソフトだとどうなるの?

ponkao
入力も申告書デザインに沿って行えるし、


img033

ponkao
印刷も申告書のデザインで行えるよ。


781

okutankao

おお!本当だ。


ponkao
保険料控除申告書については、保険会社などから配布される
電子的控除申告書(.xml)を読み込むこともできる
よ。

img032

okutankao

無料で使えるの?


ponkao
無料だよ。Vectorからダウンロードできるよ。


okutankao

早速使ってみるよ!




okutankao

社員のIさんは実家暮らしらしいんだ。


okutankao

実家暮らしの場合、年末調整の書類にある「世帯主」欄は
どう書くのかな?

ponkao 
結論から言うと、「世帯主」というのは、住民票に記載されている
「世帯主」のことなんだ。

okutankao

えーっとそれはつまり、住民票を取って確認して書いてね、
ってことですか。

ponkao
正確なところは、住民票で確認できるよってこと。
同居しているご家族に聞いてもいいと思うよ。

ponkao
そもそも 「世帯」というのはね、
①実際に同一の住居で起居し、②生計を同じくする 場合を言うんだ。

okutankao

ということは、「世帯主」っていうのは、
その世帯の代表者のことなんだね。

okutankao

じゃあ「世帯主」は、その世帯で一番年上の人や、
一番お金を稼いでいる人ってこと?

ponkao
そうとは言い切れないんだ。
「世帯主」は、社会保障等の事務手続き上、必要だから設定される
代表者に過ぎないんだよ。

ponkao
だから、必ずしも、家の大黒柱=世帯主とはいえないんだ。


ponkao
実家暮らしだと、お父さんかお母さんあたりが世帯主の場合が多いかな?
家によってはおじいちゃんやおばあちゃんの可能性もあるかもね。

okutankao

まずは家族に確認するのがよさそうだね。




okutankao

社員のHさんに「年末調整の提出書類にある見積額は、
適当でいいんですか?」って質問されたんだ。

ponkao
用紙提出時に、まだ本年中の所得の見積額が分からない場合は、
去年の所得などを参考に、見積額を書くことになるね。
適当・・・っていうとちょっとアレだけどね。

okutankao

まあ、見積額だもんね。


ponkao
ただ、年末調整を行うときには、少なくとも本人へ支払う給与額については
給与を支払う会社側で確定できるから、書類の見積額と確定した額に
違いがあるなら、記載内容を訂正して、正しい額で年末調整をすることになるね。

okutankao

明らかに金額が違っているのに、そのまま年末調整をするのは
変だもんね。




okutankao

社員のGさんに「マイナンバーカードを持っていないんだけれど、
年末調整は大丈夫ですか?」って質問されたんだ。

ponkao
マイナンバーカードを持っていなくても、
年末調整には全然問題はないよ。

ponkao
会社から、マイナンバーを提出して下さいといわれたからといって、
マイナンバーカードの提出をしないといけないってわけじゃない。

okutankao

マイナンバーが記載されていれば、通知カードとか住民票のコピー
とかを提出しても、構わないのね。




okutankao

主婦パートで働いているFさんから、「扶養内パートの場合、年末調整の
書類は、どうやって書けばいいんですか?」って質問されたんだよ。

ponkao
旦那さんの扶養内で働いているってことだね。


ponkao
年末調整で会社に提出する必要がある書類は、
①扶養控除等異動申告書 ②保険料控除申告書
③基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書の3枚だ。

ponkao
まず①扶養控除申告書について確認しよう。
扶養に入っている場合は、用紙の上の部分、
氏名、生年月日、世帯主、印鑑などの部分だけ記入すればOKだよ。

597

okutankao

ふむふむ、簡単だね。


ponkao
②保険料控除申告書は、Fさんが生命保険や医療保険などの保険に
入っているかどうかによって、記入する欄が変わってくるよ。

okutankao

生命保険などの保険に加入していれば、これまた所得税を控除して
もらえる「保険料控除」が受けられるんだよね。

ponkao
そう。何度も言うけれど、控除は受けたほうが得だ。
払いすぎた所得税がある場合は、年末調整の後でお金が返ってくるからね。
⇒年末調整で、何が戻ってくるの?

ponkao
Fさんが契約者である保険でも、Fさんの夫が支払いを行っている場合は、
Fさんの夫がこの保険の保険料控除を受けることもできる。
その場合は、Fさん自身は保険料控除申告書に記入する必要はないよ。

okutankao

国税庁のページ「妻名義の生命保険料控除証明書に基づく生命保険料控除」
で説明されているやつだね。

okutankao

Fさんが保険に何も入っていなかったら、名前だけ書けば
いいのかな。

ponkao
実際には名前と住所、印鑑だね。
保険料控除申告書の一番上の部分を書くだけだ。

620

ponkao
保険料控除の控除対象となるのは、一般生命保険料、介護医療保険料、
個人年金保険料、地震保険料、それから社会保険料、
小規模企業共済等掛金控除だね。

okutankao

自動車保険とかバイク保険、ペット保険とかは、控除の対象にならないんだよね。


ponkao
保険に加入していて、保険料控除申告書を記入する場合は、
R02保険料控除申告書の書き方を参考にしてね。

okutankao

最後は③の基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書だね。


ponkao
そうだね。残念だけど、これだけは、名前だけ書いて終わりという
わけにはいかない。

okutankao

Fさんは扶養内で働いているパート主婦さんだよね。
配偶者控除申告書部分はどうすればいいの?

ponkao
配偶者控除申告書部分は、書かなくていいよ。


836

ponkao
扶養内で働くFさんが記入するのは、氏名を記入する上の部分と、
基礎控除申告書の部分だ。

842

okutankao

意外と、記入する部分は少ないね。


ponkao
基礎控除申告書の記入方法は、下記も合わせて参考にしてね。
⇒令和2年基礎控除申告書の書き方

↑このページのトップヘ