2024年12月 | Page 1 | シングル60ギリ幸せ



ラフランス と スカイツリー水

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆
60代 独身 シングル シニア ブログ 女
女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね
☆━━━━━━━━━━━━━━━☆


12月になった。早いなー。



散歩の途中でじゃがいもみたいなラフランスを買った。

画像1

かわいい。
ラフランスは好きな果物の一つで、運よく頂けると嬉しくて、だいたいシュッとしててフォルムが高貴なイメージだったんだけど、見かけたこれはジャガイモみたいで可愛くて127円とお安くて迷わずお買い上げ。まだ食べてないけど楽しみ。これは近々頂きます。


たまに、食べ物や飲み物をうっかりと期限切れにしてしまう事があるけど、もうそういう事が無いように充分気を付けたい。どこかで頂いた水も大幅に期限が切れていた。ボトルが凝っているので飲むタイミングが難しいと言うか、まぁ今度・・と思っているうちに存在を忘れたんだろう。バカだ。そういう事をしないようにしたい。
画像2

スカイツリーの水なのか? 東京の水道水なのか? 字が小さくてラベルは見えない。

theme : シニア(60歳以上)の日々
genre : 日記

tag : ラフランススカイツリー

うるさい2人。 …私の心のせいなのかな?

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆
60代 独身 シングル シニア ブログ 女
女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね
☆━━━━━━━━━━━━━━━☆

散歩のとき、うるさい人に遭遇した。2人。


1人はバスの中。
車内は混んでいて後ろの方で立っていた私は、たまたま目の前の人がすぐに降り運よく座れた。その席の後ろのおやじがうるさいのだ。5~60代と想像する男の人が二人。二人は知り合いの関係。姿はわからない。その一人が、もうずーーーっとうるさいのだ。おしゃべり。
話題はスキューバーダイビングで、沖縄近辺の島で潜った話。移動の飛行機から深水機材や見た景色・・それは事細かに大声で。聞いてるおやじの相槌は100万%興味ない感じ。けど止まらない。メンタルが鉄なのか?


もう1人は、ランチに入った飲食店の店内。
私の座った席からは離れていて姿が見えないのに全部聞こえる。話題はランチに行ったという海鮮定食の話。場所や内容、まぐろが二枚カキフライもついて・・と事細かに何度も語る。他の方の相槌は聞こえない。帰りに見ると7~80代の女性5人組。場所の説明をしている時、「(そんなに遠くないけど)あそこは〇区だから。文京区じゃないから。(だから安い)」みたいな事を何度も言ってた。おそらく文京区在住。


大きな声でしゃべり続けるパワーは凄い。
長生きするんだろうなーとなんとなく思った。

今回の散歩中、素敵ー♡と思う人には出会わなかった。
こういうのって私の心のせいなのかな?
心がすさんでるとうるさい人に注目してしまい、満たされてると素敵な人が目につくとか?((´・ω・`;))

すさんでる自覚はないんだけど、ちょっと気を付けようと思った。


画像001

theme : シニア(60歳以上)の日々
genre : 日記

tag : うるさい大声

全裸で美しいラインの人はあんまりいない。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆
60代 独身 シングル シニア ブログ 女
女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね
☆━━━━━━━━━━━━━━━☆


起きてコーヒー飲んで洗濯してお風呂に入って買い物して夕飯食べて一日が過ぎた。

久しぶりに岩盤浴に行った。
寒い時期に行きたくなる。
体が冬眠するかのように冷えるので、人間ですよー冬眠ないですよーと体に教えるためというか、末端の循環を回復させるとか内臓を温めるとか、そんなイメージでまぁ寒くなると行こうという気になる。


自転車60分
ジャグジーと温泉30分
岩盤浴60分(20分弱×3回)
髪洗ったりジャグジーしたり30分
自転車60分

足すと4時間だけど、受付・お着換え・岩盤浴のインターバル・髪乾かしたり・お支払い・買い物‥などもプラスされ、11時に出発して帰宅は5時頃だ。お風呂入っただけで一日が終わった。

もっと近くにお店はあるけど、近いお店には足が向かない。顔見知りに会ったりといまいちリラックスできないからだ。
過去に一番落ち着かなかったのは、髪洗ってる途中に職場の別部署の人と目が合った事かな。怖いから。会釈するので精一杯だから。

だから、家や職場と離れた場所に行きたくなる。

旅行で友達と一緒にお風呂とかは大丈夫だし過去に経験もあるけど、裸でいきなりの会釈は避けたい。

私が変わっているんだろうか。皆平気なのだろうか。


もともと私は長湯が好きではない。
清潔を保つ為のお風呂は気持ちいいし好きだけど、そうじゃなく長く入るのが得意でない。旅行の温泉宿でも1回入れば充分だし、今日のような時も、気持ちいいと感じるのは最初の数分位のもので、文頭に書いた目的達成の為に頑張ると言う感じでほぼ忍耐だ。お風呂も岩盤浴も長く居るのは苦手。
岩盤浴はひたすら目を閉じてじっとしているのみだけど、今日はジャグシーというかかなり激しいジェットバスに入りながら見渡していた。太っていても痩せていても、美しいラインの人はあんまりいない。私を筆頭に。

老後、楽しみはお風呂・・みたいに、この感覚も変わったりするんだろうか。

画像1




theme : シニア(60歳以上)の日々
genre : 日記

tag : 岩盤浴

始めから読む

にほんブログ村 にほんブログ村へ




11 | 2024/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

ねね

Author:ねね
60歳。独身。節約中。時間とお金を大切に心身の充実を計り、すこやかな日々を目指す。幸せな気持ちで穏やかに暮らせる未来を、今更夢見て進むのだ。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
よく読まれた日記
メールフォーム
どうしてもと言う方はこちら。

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング 現在の閲覧者数: