2008年 03月 05日
ボイジャー・オブ・ザ・シーズの旅
|
マラガの観光 ① (12月6日)
マラガは2500年の歴史を持つ港の街。 コスタ・デル・ソル(太陽の海岸)の大半がマラガ県内にあるため、マラガと言うと海岸を思い浮かべるようですが、マラガは大きな街でこの街自体はリゾート地を感じません。人口は50万人で国際空港にはアメリカやヨーロッパからの観光客が直行便でやってきます。雨が降らないそうです。一年320日晴れてるようです。
青く透き通った地中海に真っ白な壁が映える素朴な村、「ミハス」がとっても美しく印象的でした。

明るくなった空

日の出

ヘリコプターが船に近づいて来た。 少しして戻っていった。

コスタの様なファンネルの貨物船

マラガ市内の観光 ① カテドラル

マラガ市内の観光 ② カテドラル

マラガ市内の観光 ③ カテドラル

マラガ市内の観光 ④ アルカサバは要塞?

カフェ の様子 ①

カフェ の様子 ② 皆陽気で手を振っていた。

カフェ の様子 ③

市民生活を描いたアズレージョ

お土産屋さんの壁の飾り

マラガは2500年の歴史を持つ港の街。 コスタ・デル・ソル(太陽の海岸)の大半がマラガ県内にあるため、マラガと言うと海岸を思い浮かべるようですが、マラガは大きな街でこの街自体はリゾート地を感じません。人口は50万人で国際空港にはアメリカやヨーロッパからの観光客が直行便でやってきます。雨が降らないそうです。一年320日晴れてるようです。
青く透き通った地中海に真っ白な壁が映える素朴な村、「ミハス」がとっても美しく印象的でした。














TOPに戻る
by nendo_doll
| 2008-03-05 16:37
| マラガ(スペイン)