2013年 12月 25日
舞鶴にて~
|
舞鶴の様子 ①
境港の観光は終わり、再び日本海を北に戻り舞鶴に寄港します。
京都のお祭り(葵祭り)に合わせて逆にしたんでしょうか?
天気続きです。 愈々入港です。
舞鶴は終戦の時の引き上げ船が着く港の記憶が有ります。

日の出を写そうとデッキに~何だか異様な海面です。何でしょうか?

穏やかな海を航行です。

山際が赤く成りました。間もなく日の出ですね~

日の出の様子 ① アッ少し姿が見えます~

日の出の様子 ② ご来光です。

日の出の様子 ③ 山際の雲が赤く美しい!

日の出の様子 ④ 太陽の姿が真半分です。

日の出の様子 ⑤ すっかりまん丸になりました。

日の出の様子 ⑥ 山際を船が移動で太陽の位置も変わる

日の出の様子 ⑦ 太陽が雲にににじんでえますねエ~

日の出の様子 ⑧船が方向変えるとお日様の位置も変わる~~

日の出の様子 ⑨ 再び日の出です。

タグボートの活躍 ① 前方にタグボートが来ましたね~

タグボートの活躍 ② 方向変えてます。

タグボートの活躍 ③ 作業開始~

タグボートの活躍 ④ 真下の活躍を写して~~

タグボートの活躍 ⑤ 迫力です。

タグボートの活躍 ⑥ スゴイ!!

タグボートの活躍 ⑦ 見飽きない様子です。

操舵室の皆さんです。停泊近し~~

キリンのクレーンが大きいです。

着岸の岸壁が前方に見えてます。

材木の為のクレーンでしょうか? 入港を待ってる人の姿が有ります。
タグボートの活躍
境港の観光は終わり、再び日本海を北に戻り舞鶴に寄港します。
京都のお祭り(葵祭り)に合わせて逆にしたんでしょうか?
天気続きです。 愈々入港です。
舞鶴は終戦の時の引き上げ船が着く港の記憶が有ります。























タグボートの活躍
TOPに戻る
by nendo_doll
| 2013-12-25 15:19
| 舞鶴