2012年 04月 19日
神戸にて~
|
神戸にてザーンダム乗船 ①
カナダクルーズはまだ途中ですがアジアクルーズの様子に致します。
神戸から出港です。 お安いクルーズでしたので神戸行きも安くあげたい。
そこで高速バスの利用にした。 息子達は疲れるから止める様にと言う。
乗船翌日は終日クルーズだからのんびり出来るから良いかなあ~
ネットで予約、東京駅八重洲中央口の方から乗車でした。乗車率は80パーセント位?
リクライニングですから、熟睡出来た。 朝食も倹約、吉野家の牛丼!
南京街(中華街)は初めて行きました。横浜中華街とは少々違うかな?
震災で大変な被害も今は綺麗になっています。東北がこの様に復旧される日の一日も早い事を祈ります。
シャーロットタウンの様子は(FC2ブログ)にて続けています。 長々でお恥ずかしいです。

まずは、元町駅です。

大丸ですね~

神戸プラザホテル。

花壇は春の花満開。

天気も良くて暖かい。

プロムナードなんですね~

横町も写したり~

靴屋さんもお洒落です。

南京街にきました。

オレンジの提灯が華やかさを増す。

可愛い広場です。

石の置物があります。

この像が面白い、ユックリ出来ないから大きく写せず残念!

赤い色が暖かさを感じます!

大きな門です。

アップで撮影。

オオッ 大きくて可愛い!!

ふう~ん! 流石の像です。

お客様をお出迎え? 楽しい!!

ブタちゃんの有るお店です。

まあ~るい案内番もユニークですね~~ これで終わり、三宮からポートライナーに急ぐ!!
カナダクルーズはまだ途中ですがアジアクルーズの様子に致します。
神戸から出港です。 お安いクルーズでしたので神戸行きも安くあげたい。
そこで高速バスの利用にした。 息子達は疲れるから止める様にと言う。
乗船翌日は終日クルーズだからのんびり出来るから良いかなあ~
ネットで予約、東京駅八重洲中央口の方から乗車でした。乗車率は80パーセント位?
リクライニングですから、熟睡出来た。 朝食も倹約、吉野家の牛丼!
南京街(中華街)は初めて行きました。横浜中華街とは少々違うかな?
震災で大変な被害も今は綺麗になっています。東北がこの様に復旧される日の一日も早い事を祈ります。
シャーロットタウンの様子は(FC2ブログ)にて続けています。 長々でお恥ずかしいです。





















TOPに戻る
by nendo_doll
| 2012-04-19 11:11
| 神戸・長崎にて