洗顔の仕方一つで変わる!ポツポツ肌から潤い艶肌へ
こんにちは、こんばんは〜。
以前ここでお話ししたように、スキンケアって
こだわればこだわる程お金がかかりますよね。
もちろん短期間で治したいからこそ必要な出費ではあります。
それでも出来る限り出費は抑えたい...
そもそも荒れた肌を診てもらったり、人が多い場所に行くのは嫌...
病院や買い物に行く時間が中々確保できない...
などなど、思う方も少なく無いのでは無いでしょうか?
この流れは...
そうです。
病院やドラッグストアに行かなくても
もしかしたら大幅にあなたの肌荒れが改善するかもしれない方法あります!
それは
生活習慣の改善です!
生活習慣とは言っても結構幅広いですよね。
ましてや自分の習慣癖って自分にとっての当たり前になっていることも
多い訳ですから見つけづらいものです。
でもご安心を。
ダイエットなどとは違ってスキンケアのための見直しは
我慢というリスクが少ないです。
今日はまず
洗顔についてお話しします。
気を付けるポイント
✅ヒリヒリしない洗顔薬、メイク落としを使う
✅洗いすぎ注意
✅洗い終わりの拭くものを変える
✅1:スキンケアで悩む方の中には
沁みたりした方が荒れに効いているのでは、
と思う方もいると思います。
ですがそれかなり危険です!
沁みてしまうという事は、逆に自分から肌に攻撃して
肌荒れを悪化させてしまうことになるんです。
特に赤みのある肌荒れにお悩みの方は
絶対にやめてください!!!
洗浄しながら保湿力のあるものを使用してあげるのがポイントになってきます。
✅2:早く治して綺麗な肌を手に入れたい!
悩んでいれば、誰もが思いますよね。
焦りすぎ注意!!!
洗顔のしすぎは、元々ある肌のバリア構造にまで影響してしまいます。
また怖いのはせっかく治りかけている肌荒れの
再発にも影響を及ぼしてしまうことがるんです。
洗顔は1日1回、多くて朝夜の2回で十分です。
✅3:あなたは洗顔した後、顔を拭くのに何を使用していますか?
細かく指摘すればどのように拭き取っていますか?
タオルで拭いている方。
今からやめましょう!
布には化学繊維が使用されているもの
また洗っていたとしても落ち切っていない菌類があります。
せっかく洗って綺麗になっても
最後の仕上げでまた一からに戻しているかもしれないんです。
ぜひフェイスタオルの使用をお勧めします!
これもドラッグストアやドンキホーテさんなどで500円程で購入可能です。
大体のものがその値段で1ヶ月分以上は入っています。
無い方や、その購入も面倒という方はティッシュでも大丈夫です。
そして拭き取るときには、優しく抑えるように押しながら
水分を拭き取ってあげてくださいね。
私もよくやっていましたが、ゴシゴシ拭くのはNGです!
最後にもう一つ...
お風呂に入るのと同時に洗顔してシャワーで洗っている方、。
やめましょう!!
ここまでの注意点からも汲み取れるように
お顔の肌への刺激は極力避けて欲しいんです。
なるべく、洗面台などで自分の手から洗ってあげるようにしてください。
これだけでもかなり肌荒れが抑えられる方
多いと思います!
まずは習慣の小さなところから始めてみましょう!!