台北へ行くといつも美味しいものを色々いただきますが、私としてのトップではないかと思えるのが「胡椒餅」です。
龍山寺近くの「福州元祖胡椒餅」で。
今回はここ一軒しか行けなかったのがちょっと残念。
そんな時フォローしている「ユウキ食品公式インスタグラム」の台湾ごはんレシピに胡椒餅を発見。
失敗してもいいから作ってみます!
強力粉、薄力粉、オイル、ぬるま湯を混ぜてこねて生地を作り、8等分します。
丸めて麺棒で伸ばします。
豚ひき肉に調味料やスパイスを混ぜて丸め、万能ネギの小口切りに押し付けてくっつけ生地の上にのせます。
周りをつまんで集めてひねって閉じます。
裏返して軽く押して平たくして、表面に卵黄を塗り白いりごまに押し付けます。
オーブンで20分焼いて出来上がり。
少し肉汁が流れ出てしまったのが残念…
見かけはちゃんと胡椒餅っぽいです。
割ってみます。
肉汁溢れる、というわけにはいきませんでしたが、タネには胡椒をたっぷり入れたのでちゃんと胡椒辛くなりました。
ほうれん草と卵のスープとで今日のランチです。