台北の市場で鹹光餅というパンを買ってきました。
餅 ( ピン ) とは日本でいう餅ではなく、平たく円い焼き菓子やお好み焼きのような焼きおやつを意味しているそうです。
胡椒餅や葱抓餅がそうですね。
鹹光餅はベーグル系のもっちりしたパンです。
「鹹」は塩辛いという意味なので塩パンかな?
牡蠣オムレツの牡蠣の代わりにベビーホタテを使ったオムレツを作りました。
本当はデンプン粉を使うそうですが、片栗粉を使ってモチモチ食感のオムレツです。
スィートチリソース、醤油、甜麺醤、砂糖、片栗粉で作ったソースをかけていただきます。
スープは肉団子とニラの中華風です。
鹹光餅を添えて台湾風ランチ。