後輩君
おはようございます。
大学時代の後輩君と、やく40年ぶりに逢えました。
まー。
会えば一瞬!ですね。
駐車場でハグろうとしたら、
「やめてー、人前でそんなー」
をい。
白髪のじーさんが乙女になんなよ。
と、いうのは冗談で
過去のはなし、現在のはなし、嫁のはなし、エトセトラ
ま~~~~、尽きませんわ。
こんなに近くをちょろちょろしよったくせに
なんで、長いこと近寄ってこんかった?
「いやぁ。ねこさんは 僕にとって 恐れ多くて」
彼が言うのに、学生時代私が
「J,沖縄を勉強しろよ」
と 言ったらしい。
そのときは ふうん・・・・と わからなかったけど
あれから数十年後に
ねこさんが言いよったのは こういうことか!と
わかった、と。
まあ、それは ナニヨリ。
わたしの病にしても、
彼にはとてもやくにたつ情報だったらしい。
なにせ あーた、日本人の100人にひとりは発症している、という
情報もあるくらいですから。
身近に困ったちゃんがいても おかしくはないわけで。
思春期に発症する例が多く、
その苦しみはいかばかりか、と思います。
たまたま薬局からガメてきていた
「双極性障害ABC 患者さんとご家族のために」
という 小パンフレットを渡すと
「えーんですか!ほんとに これもらってえーんですか!」
と、はでに喜んでくれました。
まあ、それも ナニヨリ。
あっというまに時間がすぎて、よっこらせ、と帰っていきましたが
わたしも多いに笑わせてもらいましたよ。
彼の方もちょっくら やっかいな 病をかかえてしまったらしく
「いつ死んでもおかしくない。せめてその前に ねこさんに会いたい」
という┗(-_-;)┛オ・・オモイ… があったらしい。
「これに懲りずにまたおいで」
嬉しそうに帰っていきました。
えーもんですなー。
後輩君。
...( = =) トオイメのねこ
by nekonoheyah
| 2019-04-20 05:01
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(0)