J・ロバート・オッペンハイマーの死亡記事@New York Times - ねじまき日記

ねじまき日記

京都在住の30代ゲイのブログ。日常のあれこれを書こうかなと。

J・ロバート・オッペンハイマーの死亡記事@New York Times

J.Robert Oppenheimerのお悔やみ欄

死亡記事を毎日読む試み、一日目。 

ニューヨーク・タイムズが報じた100人の死亡記事』の中古本を格安でゲットしたので、(なんと535円!) 読む訃報に迷ったときはこれを紹介していくことにしようかと。

 

初日は、映画『オッペンハイマー』で話題の
"原爆の父"、 J・ロバート・オッペンハイマーについての訃報を読んだ感想。

 

映画をみた方も多いだろうけれど、
一応書いておくと、アメリカの天才理論物理学者。

 

いかにも死亡記事らしく、
生まれや遍歴はもちろん、両親の職業についても触れられているのが興味深い。

 

物理学だけでなく、語学についてもしっかり触れられていて、
ほんとに天才だったんだなと。

 

あとこういうところにもしっかり言及していたり。

世界の動きに目覚めた要因の一つは、一九三六年に共産主義者の女性と恋に落ちたことだ。

 

 

マティーニをつくるのが上手かったらしい、みたいなお茶目な一面も知れたり。

 

映画では知り得なかった情報も読めて、なかなか興味深かった。

ただ、重要なポイントは、わりと史実に基づいて作られた映画だったんだな、と改めて感じさせられた。

 

あの七月の朝、砂漠の管制室で柱にしがみつきながら、立 ち上がるきのこ雲を見ていたとき、彼の脳裏にヒンドゥー教 の聖典バガヴァッド・ギータの一節が浮かんだ。
「千の太陽 の輝きが一時に天空になだれ込んだら、全能者のような輝き を放つだろう」 

 

原子雲が爆心地の空高く突き抜ける光景に、さらに別の一 節が浮かんだ。「いま私は死神になった、世界の破壊者に」。

 

アマゾンで1500円の中古本がまだあるので、
死亡記事に興味ある方は一緒に読みましょう。(なかなかいないだろうけど)

 

今後は個人ブログに毎日書いていきます。(※たまにはここでまた書くかも。)

 

nejimaki.me

 

死亡記事のカテゴリー · obituary

 

nejimakinikki.hatenablog.com

nejimakinikki.hatenablog.com

死亡記事の完璧な書き方とその魅力 - 世界のねじを巻くブログ