2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ニュースレターで読書会 月に一回、みんなで同じ本を読む試み「BookStack」。ニュースレターで、進捗を書きながら読書していくというイメージ。 詳しくはこちらより。 www.nejimakiblog.com 2024年2月の課題本は、村上龍の『コインロッカー・ベイビーズ』で…
アートからレンタルCD屋まで 毎月恒例の読んで「ああ、よかったな~」と感じたはてなブロガーのブログ記事を紹介していく企画。 (※好き勝手紹介しているだけなので、反応とか大丈夫ですので) ・・・ということで今月分をざっと載せていきます。 haruno1114…
ニューヨークタイムズでよかった記事振り返り 毎月恒例(?)の、最近読んでよかったなと思うNYTimesの記事をざっと。 www.nejimakiblog.com アルゴリズムから台湾まで どの記事も1週間以内であれば無料で全文読めるので、気になる方はぜひとも。 ・スマホ中毒…
バケットリスト(その2) 以前ねじまきブログ(本館)の方で「2024年のやりたいことリスト」を書いたけれど、ほかにも色々思いついたので備忘録がてらまとめておこうかなと。 www.nejimakiblog.com マンガを読む 本はたくさん読むけれど、漫画に関してはほんとに…
日記にもならないような書き散らし 「しずかなインターネット」については以前も書いたけれど、しずみーでの書き心地が案外良いので、日々の発見・思考メモ・備忘録のようなものをちょくちょく書いていくことにした。 nejimakinikki.hatenablog.com これまで…
大阪の柔道部&ビーズ作り 前から気になっていた、大阪の同性愛者が集まる真面目な柔道部に参加してみた。 僕自身、別の格闘技をしているのだけれど (※特定されるのであえて書かない)、立ち技・投げ技は全然下手くそなので、以前から柔道は真面目にやりたいと…
ヤフーブログの思い出 つい最近、とあるきっかけで「そのまんま部」という中学生の方がやっているはてなブログを見つけた。 sonomanmabu.hatenablog.com この時代にSNS(インスタグラムやTiktok)ではなくBlog書いてるのがなによりもセンスあるし、なにより…
ツクモのビーチサンダル 「今年買って良かったもの」を振り返るためにアマゾンの買ったものを振り返っていると「これは書かねば」と思ったのがあるので軽く紹介。 朝日新聞のポッドキャストで知った、九十九というメーカーのビーチサンダル「TSUKUMO」。 ope…