ねぼすけの日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その3

その③
道の駅萩シーマート~越ケ浜駅 3.2km






道の駅シーマートを出発して萩港沿いの道を歩きました。




駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その3_a0390519_21544878.jpg


黒猫ちゃんが遊んでいます。


次に世界遺産に登録された「萩反射炉」に行きましたが
撮った写真がすべて逆光となりここでの掲載を断念。





駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その3_a0390519_21550899.jpg


反射炉を出て路地裏を歩いていると
ツボの形をした井戸のようなものに出会いました。

石碑には大正4年9月1日と書いてありますが
色々調べてみても何の痕跡なのかは分かりません。





駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その3_a0390519_21552791.jpg


恵美須ゲ浜の漁船の集魚灯
色んな形があるんですね。


風情があっていいですね~



駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その3_a0390519_21553634.jpg

歩き始めて 4.9km
恵美須ゲ浜の波けしブロック


今日は波のない穏やかな日本海です。






駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その3_a0390519_21554790.jpg


世界一小さい火山と言われている「笠山」





駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その3_a0390519_21555911.jpg


歩き始めて6.6km

ゴールの越ケ浜駅に到着しました。


ところがここで思わぬハプニング!

帰りの列車を待っているとホームのスピーカーから
耳を疑う放送が聞こえてきました。


「本日は運転を休止しています」
!!!!!!


こんな事って、こんな事って・・・ある!?
ここまで歩いてきたのに・・・


仕方ないので1時間待って東萩駅までバスで戻りました。
そういう訳で鉄道の写真が1枚もない駅間散歩でした。




今回の歩いた距離  6.6km
ご覧いただきありがとうございました。








# by nebosuke337 | 2024-11-07 22:00 | 駅間散歩 | Comments(0)

駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その2

その②
鶴江台~道の駅萩シーマート  2km




晴天の3連休中日


東萩駅から越ケ浜駅までの散歩はスタート早々鶴江台に寄り道して
やっと越ケ浜方向に向かいました。


いやー、天気もいいし絶好の散歩日和です。


駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その2_a0390519_14291441.jpg


鶴江台と本土を隔てる姥倉運河沿いに歩きます。
両岸に漁船がずらりと並んでいる風光明媚な景色です。


刺身がこの当たりから頭の中をチラついて来ました。




駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その2_a0390519_14292516.jpg


酒蔵もあります。
中村酒造さん。



駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その2_a0390519_14293927.jpg


運河の反対側に出てきました。
日本海が見えて来ました。


そろそろ腹も空いてきた。刺身食べたい~



駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その2_a0390519_14295505.jpg


日本海の海産物がたくさん並ぶ道の駅
「萩しーまーと」

一目散に食事何処へ。



駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)その2_a0390519_14312017.jpg


ここで昼ごはんです。海鮮丼をいただきました。
魚には正直疎いのでシロウオ以外はよくわかりませんでしたが
どの魚も新鮮でボリューム満点でコリコリしていて
瀬戸内ではまず食べたことのない味でした。



おなかも満たして後半へスタートです。




歩き始めて3.4km。
次回へ続きます





# by nebosuke337 | 2024-11-05 20:12 | 駅間散歩 | Comments(4)

駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)

その①
東萩駅~鶴江台  1.4km





久しぶりの快晴です。

何となくですが駅間散歩は萩周辺が繋がって来たので出かけてきました。

今回は東萩駅から西方面に1駅先の越ケ浜駅までで
日本海の景色をたっぷり味わえる楽しみなコースです。






駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)_a0390519_19580658.jpg


東萩駅より出発です。



駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)_a0390519_20043294.jpg


進むべき方向は東方面ですが東萩駅から真っすぐ海方面に進み
姥倉運河に架かる平和橋を渡り鶴江台に入っていきます。
運河は江戸時代後期に開削されて鶴江台は地形上「島」のようになりました。

正面は萩城址のある指月山。


駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)_a0390519_20155576.jpg


狭い道路沿いに昔ながらの住宅も点在していて観光地とは言えないまでも
風情のある佇まいが日常的に感じられる場所です。

左側はすぐ山、右側は松本川に挟まれた狭い場所に民家が続いています。




駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)_a0390519_20185602.jpg

海に向かって歩いて先端は行き止まりです。
石段を登って高台に登ってみました。


松本川と萩市内


ここまで来るまで車を停める場所は無いので
歩いて風情をたっぷり味わいましょう。



駅間散歩 山陰本線(東萩駅~越ケ浜)_a0390519_20270296.jpg

鶴江と浜崎を結ぶ現役の「鶴江の渡し」舟です。
正式には「市道浜崎鶴江線」と言いれっきとした市道で無料で渡れます。

ちょうど11時過ぎで休憩中でした。



昨日の大雨で川の水は濁っていました。




歩き始めて1.4km。
次回へ続きます。






# by nebosuke337 | 2024-11-03 22:00 | 駅間散歩 | Comments(0)

昔話 北海道 摩周湖・硫黄山

北海道ツーリング 6日目(約40年前7月15日)
硫黄山・摩周湖






硫黄山にやって来ました。

ちょうど屈斜路湖と摩周湖の中間にあります。


アイヌ語で「アトサヌプリ」で「裸の山」という意味らしいです。
その通り木の生えていない岩山から噴煙がゴウゴウと上がっていました。





昔話 北海道 摩周湖・硫黄山_a0390519_20314536.jpg


噴煙をモクモク上げる活火山です。
観光客が沢山いました。


この頃はバイクは希少種でほとんどは車や鉄道の旅人でした。
一人バイクで駐車場に乗り入れると珍しがられて
色々話しかけられたりしました。




この後「摩周湖」へ


昔話 北海道 摩周湖・硫黄山_a0390519_20315541.jpg


昔はパノラマ撮影なんてものはなく
2枚の写真をつなぎ合わせた手作りパノラマ写真です。


霧のない晴天の摩周湖





昔話 北海道 摩周湖・硫黄山_a0390519_20321077.jpg


透き通った「摩周ブルー」
透明度世界一だった時もありました。

流入・流出する河川がない閉鎖湖である事や
雨や雪が土壌に浸透して十分にろ過されて湖に流入するため
高い透明度を保っているようです。


しかし最近ではその透明度も低下し環境汚染が危惧されています。



昔話 北海道 摩周湖・硫黄山_a0390519_20321986.jpg



観光気分満点の観光写真。
もちろんセルフタイマーです。

45年くらい前は腹も出ていないし髪も黒くてふさふさでした。
足腰の弱くなった今だったら柵に腰掛けるとひっくり返って
摩周湖に落ちるかもです(笑)





次回阿寒湖へ
ご覧いただきありがとうございました。







# by nebosuke337 | 2024-10-30 22:30 | 北海道 | Comments(4)

昔話 北海道 屈斜路湖周辺

北海道ツーリング 6日目(約40年前7月15日)
和事半島




しばらく昔の北海道ツーリングの掲載が止まっていましたが
久しぶりに続きをアップします。


前回、雨で足止めとなっていた美幌峠を
快晴の中越えたところまでやって来ました。



美幌峠を越えて屈斜路湖畔、「和琴半島」からスタートです。



昔話 北海道 屈斜路湖周辺_a0390519_19302168.jpg


屈斜路湖畔に突き出た和琴半島。



屈斜路湖は日本最大のカルデラ湖で湖沼としても
日本で6番目の大きさです。









ソフトクリームを食べて休憩中。

北海道はソフトクリームや牛乳、チーズなど乳製品がとにかく美味しくて
ふだんほとんど飲まない牛乳を毎日飲みました。





昔話 北海道 屈斜路湖周辺_a0390519_19304290.jpg


どうしてこうなったか?よく覚えていませんが
修学旅行中のバスガイドさん達と運転手さん。



観光地ならではの楽しいひとときでした。





このあと硫黄山、摩周湖、阿寒湖と観光コースを巡ります。
ご覧いただきありがとうございました。




# by nebosuke337 | 2024-10-27 20:21 | 北海道 | Comments(2)