オグロシギ - ハロゲンくん・気まぐれ写真日記
FC2ブログ

オグロシギ(尾黒鷸)

伊佐沼に約2週間振りに訪れてみました。
新顔はオグロシギ、トウネン、その他には数が増えたセイタカシギ、アオアシシギなどが見られました。
まずは、オグロシギの登場です。

(1) 旅鳥のオグロシギが単独で干潟を歩き採餌中。 名前のように尾の先端は黒。
a20230925 (1)

(2) 時々長いクチバシを突っ込んでいましたが、何を捕っていたのか分かりません。
a20230925 (2)

(3) 時に、トウネンと一緒になることも、全長は、トウネン15cm、オグロシギは38cm。
a20230925 (3)

(4) ひたすら下を向いて歩いていました。
a20230925 (6)

(5) そして、クチバシを突っ込むの繰り返しです。
a20230925 (5)
最後までご覧頂きありがとうございます。
 ↓ ポチっと応援お願いします。

オグロシギ&ハマシギ

1週間前、3週間振りに伊佐沼を訪れてみました。
新顔として、オグロシギ、ハマシギを観察することが出来ました。

(1) この日はどんよりとした曇り空、富士山がかすかに見えました。手前にはダイサギ。
a20221022 (1)

(2) 訪れたときは沼の南側の遠い所に鳥が集まっていました。 セイタカシギ、アオアシシギ、オグロシギ、ハマシギ。
a20221022 (4)

(3) セイタカシギとアオアシシギはお昼寝中、その間を忙しく餌取りしているのが一羽のオグロシギ。
a20221022 (2)

(4) そこにハマシギも現れました。しかし、皆昼寝の入ってしまったので、暫く休憩して時間潰し。
   1時間後くらいに戻ったらセイタカシギしか残っていなかったので、北側へと移動。
a20221022 (3)

(5) 北側へ移動地中にオグロシギの姿が見えました。
a20221022 (7)

(6) 近くにはアオアシシギとハマシギもいました。写真はオグロシギ(L38ぜんちょうcm)とハマシギ(L21cm)。
a20221022 (5)

(7) 伊佐沼でオグロシギに出会えたのはこれで3度目です。
a20221022 (6)
オグロシギ:全長38cm、オオソリハシシギと同大の旅鳥。
       オオソリハシシギはクチバシが上に反っているのに対しオグロシギは直線状です。
       名前は、尾羽が黒いことに由来するそうですが、飛んでくれないとそれが分かりません。
       渡りですが、ユーラシア大陸中部から北部で繁殖し、オーストラリアやそれに近い東南アジア南部やインド、アフリカで越    冬するといわれています。
       そして、日本にはその渡りの途中、春と秋に立ち寄る旅鳥です。
ハマシギ:全長21cm、ムクドリよりも小さい旅鳥。
最後までご覧頂きありがとうございます。
 ↓ ポチっと応援お願いします。

オグロシギ(尾黒鷸)

サルハマシギで賑わっている伊佐沼にはこの時期色々な鳥さんが飛来しています。
今日は、その中でオグロシギに登場願いました。

(1) 三羽のオグロシギが干潟で採餌中でした。
P9151111.jpg



(2) 一本脚で昼寝中のセイタカシギの脇を忙しく通過。
P9151113.jpg



(3) 怖そうなアオサギの前を急ぎ足。 アオサギがジロリと横目使い。
P9151119.jpg



(4) 今度は、小さなコチドリが近くに来ました。 左のオグロシギがジロリと一瞥。
P9151133.jpg



(5) カルガモや飛来したばかりと思われるコガモの傍で羽を広げてリラックス。
P9151170.jpg



(6) セイタカシギとオグロシギ、全く正反対の方を見ています。
P9151207.jpg

オグロシギ:全長38cm、オオソリハシシギと同大の旅鳥。
       オオソリハシシギはクチバシが上に反っているのに対しオグロシギは直線状です。
       名前は、尾羽が黒いことに由来するそうですが、飛んでくれないとそれが分かりません。
渡りですが、ユーラシア大陸中部から北部で繁殖し、オーストラリアやそれに近い東南アジア南部やインド、アフリカで越冬するといわれています。
そして、日本にはその渡りの途中、春と秋に立ち寄る旅鳥です。

最後までご覧頂きありがとうございます。

↓ いつもクリック頂き感謝です。

オグロシギ(尾黒鷸)

今日は、伊佐沼で初めて出会った「オグロシギ(尾黒鷸)」さん。

(1)ハスが茂る向こう側の浅瀬でクチバシの長い比較的大きなシギを見かけました。
P9114764.jpg



(2)二羽で行動していました。 手前のハスが邪魔したり偽逆光だったりと撮影条件は厳しいです。
P9114831.jpg



(3)長いクチバシを持ちながら頭まで水没する程に突っ込んでいます(笑)。
P9114832.jpg



(4)獲物が獲れたかどうか分かりません。
P9114836.jpg



(5)伊佐沼で初見のオグロシギ(尾黒鷸)さん、大きくて存在感がありました。
P9114846.jpg

オグロシギ:全長38cm、オオソリハシシギとほぼ同大の旅鳥。
        雌雄同色、 メスはオスより大きいとのこと。

最後までご覧頂きありがとうございます。

カレンダー

10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ハロゲンくん

Author:ハロゲンくん
お越し頂きありがとうございます!
埼玉の自然をお伝え出来れば
と思っています。
よろしくお願いします。
■ 拍手ボタンをクリックして頂け
 ると励みになります。
 ありがとうございます。

リンク

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR