リトグラフの作品を作りたくて、名古屋芸術大学の生涯学習のリトグラフの講座に応募しました。
リトグラフを作る工程は非常に複雑でここで説明できません。 片山浩先生に丁寧に教えていただき、8回通って、やっと、1作品が出来ました。 先ず、原画を描きます。 ワトソン紙に、ペンで描き、3色刷りなので、イエローオーカー、緑、黒の透明水彩で彩色しました。 ![]() 原画をトレースします。裏にし、カーボンペイペー黒を間に入れ、版に又、トレースしていきます。 ![]() 3色刷りなので3版作りました。 黒のインクの版です。 ![]() 緑色のインクの版です。 ![]() 黄色の版の部分です。 薄い色から刷るので、黄色、緑、黒の順に刷りました。 ![]() それぞれ、プレス機を使って、専用の紙に刷るのですが、プレス機の重いこと。かなり、力が要りました。 リトグラフの完成品です。10枚ぐらい刷りました。それぞれインクの出具合が、違い、違った色の出方になりました。 ![]() 力がいって、大変だったので、リトグラフの作品を作ることは今後ないと思います。ちょっと根性無しです。 しかし、レンブラント展を見て、(121.参照)今年はかねてから、取り組みたかったエッチングに挑戦しようと思いました。 エッチングの教室も名古屋芸術大学にあり、この間、申込用紙が大学から、送られて来ました。早速、申し込みすることにします。 完成は、今年の11月下旬になります。どんな作品が出来上がるか、楽しみです。
by natsumeakemi
| 2011-07-10 21:55
| リトグラフ・銅版画
|
Trackback
|
Comments(0)
|
外部リンク
カテゴリ
全体 画歴 油彩・花 油彩・風景 油彩・人物 油彩・静物 水彩・花 水彩・風景 水彩・人物 水彩・静物 アクリル画 パステル 水彩・パステル・花 水彩色鉛筆・花 スケッチ デッサン・人物 リトグラフ・銅版画 ミケランジェロ J.トレンツ・リャド シャガール 北海道 宮城県 千葉県 東京 神奈川県 富山県 静岡県 岐阜県 愛知県 三重県 京都 大阪 中国 イタリア・シチリア島 チュニジア スイス フランス 動物画 料理 フラワーアレンジメント ガーデニング 展覧会 その他 ブルガリア ギリシャ エジプト 音楽 兵庫県 滋賀県 イギリス ユトリロ・佐伯祐三・荻須高徳 長野県 美術館 リース モロッコ クリスマス 山形県 ミクスドメディア コンサート アロマオイル ポルトガル ポルトガル・水彩画 登山 山梨県 DIY イラスト スペイン ペン画 油絵 イラストクリエーター ドイツ アーヘン オランダ ベルギー スキー 雪景色 桜 フィリピン 蓼科 高山植物 スロベニア クロアチア イスラエル イスラエル メキシコ 年賀状 車 グアム 奈良県 島根県 屋久島 ラインスタンプ 染物 盆栽 色鉛筆・風景画 スノーシュー エッセイ 一枚の繪 油絵・抽象 デッサン 模写 仏花 油彩・フランス 未分類 最新の記事
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... 最新のコメント
検索
タグ
スケッチ・風景
水彩画・風景
フラワーアレンジメント
透明水彩
水彩画
油絵
油絵・風景
油絵・花
透明水彩・花
バラ
スイス
ポルトガル
チュニジア
ガーデニング
桜
イギリス
スキー
登山
クリスマスリース
紅葉
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||