
1: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:04:20.456 ID:VCjFVWwQh
2021年: 137試合、打率.314、22本塁打、71打点、長打率.534、出塁率.356
2022年: 135試合、打率.291、24本塁打、87打点、長打率.507、出塁率.354
2023年: 143試合、打率.293、29本塁打、103打点、長打率.530、出塁率.337
2022年: 135試合、打率.291、24本塁打、87打点、長打率.507、出塁率.354
2023年: 143試合、打率.293、29本塁打、103打点、長打率.530、出塁率.337
2割9分20本を切ったことがない模様
2: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:04:52.464 ID:VCjFVWwQh
しかもセカンド
5: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:05:50.464 ID:XWUoUxPO0
安定感の牧
3: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:05:23.072 ID:VCjFVWwQh
ガチですごくね
7: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:06:21.246 ID:OYRcT3GNi
ちょうどいい。
8: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:06:35.053 ID:qor4yYtLU
あの人の再来ぽい成績やけど今の横浜なら出ていかんでフランチャイズプレイヤーなるんかな
11: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:07:47.975 ID:tLgKjEmJA
盗塁11 成功率100%
15: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:08:39.615 ID:VCjFVWwQh
>>11
これな意外と盗塁できるのが良いところ
これな意外と盗塁できるのが良いところ
13: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:08:03.958 ID:lnYea1b1k
牧ってセカンド守備の指標どうなん?
あんまり上手いイメージないわ
あんまり上手いイメージないわ
17: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:09:26.281 ID:nSlcNk/sF
>>13
今年UZRに限って言えば中野より上やぞ
今年UZRに限って言えば中野より上やぞ
14: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:08:09.002 ID:ZsmfRoEcv
セカンド守備はまあひどいけど打撃でお釣り来るなら全然ええよな
19: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:09:44.575 ID:FHf3IUR4u
横浜を背負ってる男
16: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:08:56.415 ID:nz/rvBaLh
宮崎衰えたらサードやるんやろか
23: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:11:38.582 ID:71k9LmlOo
打撃は毎年尻上がりな印象
20: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:10:12.239 ID:kBBLgGdnq
年々四球を選ぶ気なくなってる気がする
25: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:12:02.714 ID:CyCFcwMNZ
最長連続無安打
21年 4試合
22年 2試合
23年 4試合
24年 3試合
21年 4試合
22年 2試合
23年 4試合
24年 3試合
基本的に不調が長引かないんよな
31: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:14:32.164 ID:kMjM76u6f
守備以外は文句ない
なおチーム事情で二塁から動くことはない模様
なおチーム事情で二塁から動くことはない模様
36: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:15:42.131 ID:xu0obEBP7
村田より確実性はあるけど長打は少ないな
まあウイング席無かったらどうだったか分からんが
まあウイング席無かったらどうだったか分からんが
37: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:16:10.122 ID:8.pn/6TeO
守備頑張れば完璧
40: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:17:10.984 ID:XpPvJUSlv
今年の打低環境で例年と同じような成績出してるの凄くね
50: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:19:48.013 ID:khZyKKXzx
神奈川の牧
56: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:21:52.974 ID:GA2nlT9w2
安定感ある攻撃型内野って
ナカジみたいやな
ナカジみたいやな
93: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:53:54.607 ID:12XBf99VD
一三左埋まってるから無理にセカンドやらされてるイメージ
82: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:34:36.780 ID:k1JFTK3oM
なかなか大爆発しないな
81: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:34:30.899 ID:IS2Q7HTai
普通に凄いけどもうちょいやれる
46: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:18:07.915 ID:AAKN5NU8W
レジェンドに片足突っ込んでるな
28: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:13:48.194 ID:VCjFVWwQh
シーズン前半めっちゃ成績悪かったけど、結局例年並みの成績に持ってけるのガチですごいと思うわ
43: 名無しさん 2024/10/04(金) 22:17:49.229 ID:ZsmfRoEcv
今年は調子あがらんなと思ってたけどなんだかんだ打率3位くらいやもんな
ようやっとる
ようやっとる

1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2024年10月08日 22:00:46ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:05 ID:TlrI4aOW0
-
なんだかんだ言われるけど、結局これからのチームは牧が大黒柱よ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:07 ID:.VvZ7MSo0
-
打撃の安定感は流石
守備は去年に戻せるか来年に期待やね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:11 ID:dMVc2v.A0
-
渡米前のナカジが成績近いな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:18 ID:VTcoTHCv0
-
これ日本の白ローズやろ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:18 ID:reYra6fX0
-
範囲は今のままで良いから取れる範囲をしっかりと守って欲しい(エラー減らして❤)
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:22 ID:nOwoJKlP0
-
メジャー志向ってあるんやろか
聞いた記憶は無いけども
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:23 ID:PI9.lZk20
-
今までは範囲が狭くてエラーが多くても、送球が良かったから全然見れる守備だった。
今年になって、送球のエラーが確実に増えた。多分やけどエラーのうちの半分くらいが送球系だと思う。エラーになってなくとも怪しい送球は増えてるよね。あとは、ライト線方向に飛んだフライの追いすぎが多すぎ。
よくコンバートしろと言われるけど、一塁TA、三塁宮崎、左翼佐野で埋まってるから、どこにコンバすんねんって話。
長らくセカンドが固定できてなかったから、4年間もセカンド固まってるのは大変にありがたい存在。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:27 ID:PI9.lZk20
-
>>6
去年のオフに出た記事では、「目標ではあるし、興味も出てきたけど、まだ考えていない」とのこと。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:28 ID:cPsVooHC0
-
守備が去年くらいやれてくれれば文句なかったんだけど、投手陣がきつい中でエラーが増えたから、よりまずかった印象
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:30 ID:gz6lLPHg0
-
ルーキーの頃に理想は浅村みたいにと言ってる人もいたけど年間の成績でのこの安定感は確かにそんな感じかもやなあ
ただ浅村は3割30本やったことあるし牧もそんな感じで来年も頼むで
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:32 ID:ayp1pM3B0
-
入団した時からずっと凄いから、それが普通になってしまって牧の凄さが分からなくなって文句言ってる人がいる
マジでありがたい存在なのにさ(ヽ*´○`*)
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:35 ID:ayp1pM3B0
-
>>11
追記
ここに居る人がって意味じゃないよ?
世間一般の事ね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:36 ID:S4KKjXV.0
-
チームの柱だけど
今後のドラ1野手のハードルをめっちゃ上げてる選手よね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:38 ID:L88Ztukn0
-
今季の成績は全てにおいてもう一声な数字すぎてキモい成績に見えてしまう
いや普通に凄いし成績だし盛り返し具合凄いんだけどさ
なんなんだろ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:39 ID:aU4fn5hJ0
-
ロペスもやった3割30本100打点がみたいね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:41 ID:MuvqF3DY0
-
野球史においてこんなセカンドは過去にいなかったらしい
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:41 ID:85SZG8hJ0
-
四球ガーとは言わんがもっとやれるはずだと思ってる・・・っていうかワイは全く諦めてないぞ
年によって多少の上下や一定の収束は仕方ないにしてももっと偉大な選手になれる
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:42 ID:ePX7.DX70
-
出塁率以外でほぼ全て打撃5傑にいるのがほんとすごい、安定感の塊
四球・犠飛の少なさが今後の成長に繋がってくる気がする
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:43 ID:m1Yc70Ee0
-
(*^◯^*)未だにドラ2だったのが信じられないんだ
(*^◯^*)そして背番号「2」もとても似合ってるのでそういう不思議な縁だったかもしれないんだ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:45 ID:dzPy3l5F0
-
滅茶苦茶ようやってる
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:48 ID:L88Ztukn0
-
>>16
セカンドどころかルーキーイヤーから全年.290以上20本塁打以上がどこにおんねんって話しよ
しかもこの化け物がドラフト時は二遊間の守備はプロでは厳しい、コーナーではパワーが物足りないと評価されてたのが恐ろしい
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:54 ID:Uhrr8Oh80
-
今年は捕れる範囲的な問題なのか捕球が下手だよな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:55 ID:L88Ztukn0
-
>>19
ルーキーイヤーの時に
応援歌と体型は村田
背番号と不遇は内川と言われてたの思い出してしまった
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:55 ID:HxX0fdQ20
-
>>5
なんでもない正面の打球ポロッたり暴投するのが無くなるだけでだいぶ違うんだよね
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:57 ID:L88Ztukn0
-
>>22
基本ダブれる時にやらかしてるの多いから捕球の次の動作考えて完全捕球出来てないというか、そっちに意識いってるのも今年の要因はありそうだと思った
無理矢理取りに行ってやらかすのも多いが
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 22:59 ID:MQo.RGFL0
-
>>13
別に言うほど悪くない度会にうっすらハズレ感出てるのは牧が強すぎるからだと思ってる
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:02 ID:ePX7.DX70
-
>>23
あとは何よりもマキモ・ロペスなんだ(*^◯^*)
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:03 ID:ePX7.DX70
-
>>22
あと送球エラーがめちゃくちゃ増えた
ルーキーイヤーから去年までは送球の正確さが長所だったんだけど今年はそれがダメだったのが痛いな(パワプロでもC→Eに下げられてた)
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:05 ID:6Q7cTyid0
-
今年のボールでこの成績は本当に神
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:07 ID:L88Ztukn0
-
牧とサトテルは実績とか立ち振る舞いとか存在感はプロ8年目ぐらいの主力クラスなのにまだ今年で4年目だからね
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:10 ID:ykDNJPjf0
-
>>7
セカンド下手って言われてるけど相対評価やと守れてるだけ上手い方やしな
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:10 ID:U2f4WNoa0
-
というかな、いまだにセカンドやらされてる牧は被害者みたいなもんだけどな。他のチームならとっくにコンバートでしょ。コンバートしたらもっと打てそう
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:13 ID:D5sMH6CQ0
-
プロ入りから20本塁打、30二塁打以上打ち続けてる安定感
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:18 ID:6YteMRI.0
-
来年からもう少し頑張って3年連続 .300 30本 90点達成してほしい
あと、今の打線的に2番が良いと思う
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:19 ID:KKnNrQ0B0
-
いつか1999ローズみたいな成績やってほしい
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:22 ID:znNMwG9O0
-
長年待ち望んだ安定して高war叩き出せる野手やからなDeNA歴代最高野手といっても過言では無い
このチームでプロ4年で3年Aクラス入れてるのはただごとじゃないぞ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:24 ID:W6XKj8kz0
-
こんだけ安定して打ってて文句言う横浜ファン贅沢過ぎだろ
阪神なら神扱いされるぞこの成績なら
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:27 ID:FCgxveM20
-
>>26
あくまで今年の成績だけの評価ならドラ1の中だと度会は古謝と並んで武内に次ぐ2番手グループなのにね
横浜ファンの野手基準がバグったのは大体牧の影響
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:29 ID:FCgxveM20
-
>>32
昨年uzr2位のセカンドをコンバートするチームなんて無いわ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:29 ID:WNDHou.T0
-
異常な打低のせいで見た目の成績が悪くなってるだけで今年のwRC+キャリアハイだからな
牧に限らず今の環境のせいで過小評価されそう打者がいるのは可哀想ではある
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:32 ID:FCgxveM20
-
>>37
サトテルの扱い見てると信じられないわ
結局どこのファンも慣れてぶっ叩く奴が出てくる
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:34 ID:b.Npik7D0
-
とんでもない肩してた初年度に比べると力は大分落ちてるような気はするんだよね
補おうと力んで暴投してるようなそんな印象
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:36 ID:W6XKj8kz0
-
>>41
牧さんは不調の時期が短いからそんな叩かれんと思うがな
佐藤はなんだかんだで不調に入ると全くダメって感じ
まあ良い時期はめっちゃ打つけども
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:38 ID:S4KKjXV.0
-
>>32
1年目はファーストが中心で、その時「セカンドに拘りある、出続けたい」って言ってるし本人はコンバートに拒否感ありそうだけどな
とっくにコンバートって言ってもどこに移動させる?って問題もある
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:42 ID:S4KKjXV.0
-
>>26
度会は1年目としては良くやっているとは思うが
DeNAは上位指名の大学生・社会人野手ってのが少ないので比較対象が牧なのは不運
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:48 ID:KC6hxVhW0
-
来年は頼むから凡事徹底をして欲しいわ
ファインプレーよりもイージーエラーをしないことの方が何倍も大事よ。流れ的にもピッチャー心理的にも
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:49 ID:SsOd2l0f0
-
牧って代表によく駆り出されてずっと他よりオフが短めだしシーズンも出突っ張りだし身体のこと色々我慢しながら頑張ってくれてるんやろな
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月08日 23:55 ID:.VvZ7MSo0
-
>>34
TAとプニキが稼働してる間は2番がええよね
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:04 ID:mAZvwJ4g0
-
>>32
現NPB最強格の二塁手をコンバートするという愚の骨頂
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:11 ID:yt0sUOZj0
-
100kg弱ある巨体なので
将来的なコンバートはさすがにあると思うけど(怪我怖いし)
本人の意思次第なんだろうな
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:19 ID:baOYRAhx0
-
・オフシーズンはしっかり休んでほしい
・守備範囲多少狭くなっても気負って追いかけすぎるのをなくせば確実にエラーは減るはず、一遊右との守備連携をしっかり
・外角の見極め、特にはっきり外れるボール球を我慢する
これが来年出来ればスーパースターと言える成績を残せると思う
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:20 ID:gDYjxlhA0
-
今年はそりゃー印象悪いやらかし目立ったし得点圏も力みや打ち気に逸りすぎな時も多かったけど、終わってみたらこの数字に上げてきてるのはすごい選手よ
守備への文句はいっぱいあるけど、やっぱり打てるセカンドの価値のが圧倒的に大きいよ
コンバートは本当にダメになった時や、より良い選手が出てきた時考えればいいと思うぞ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:36 ID:CJcUpk7y0
-
まぁ宮﨑が少しずつ試合に出れない数増えてきたから規定に乗れなくなってきたらサードオプション追加でいいだろう。サードなら指標もプラス出せそうだし。
セカンドの後釜も割りと急ぎで必要だな。
次は出来れば守備も打撃もプラス指標出せる選手がいいな。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:43 ID:OtthfySa0
-
サードコンバートしたら40本いけんのかな?
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:45 ID:OtthfySa0
-
>>53
度会って元々セカンドだったよな
外野飽和してきてるし守れたらありちゃう
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:48 ID:W7QuiPj00
-
ハイパー筒香みたいに圧倒的に打ちまくる時期ははないけど絶望的に打てなくなる時期もない
シーズンのどこかでホームラン量産できる時期みたいなのがあれば30本超えられそうなんだけどね
まあこの安定感が牧の良さでもあるからあんまり贅沢なこと言っちゃいかんな
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 00:49 ID:cfuNALQs0
-
>>45
度会も松本や白崎よりは全然上なんやけどな
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 01:03 ID:u7X6dG7C0
-
ベストナインどうなんだろ
優勝補正結構でかいんよな
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 01:26 ID:mJmfz.lz0
-
>>58
昨年の中野や一昨年の山田
この2人と今年の吉川の成績を比べてみて、吉川の成績が抜けてるように見えないから牧が選ばれると個人的に考えてる
吉川はGG確定だろうし、じゃあB9は牧で、となる記者が多くなると勝手に期待してる
ただ吉川が選ばれたとて、それが可笑しいとは思わないけどね
キャリア初の全試合出場らしいし、守備は抜群で貢献度は巨人でもトップクラスでしょ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 01:43 ID:mAZvwJ4g0
-
牧の守備で取られた点なんか、たかが知れてるんよ
牧はそれ以上に打ってくれるわけで、結局点を取られるほとんどの原因は投手力なんよ
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 01:46 ID:mAZvwJ4g0
-
極論言えば、守備がどれだけ良くても投手がHR打たれまくったら点取られるし、逆に守備が悪くても投手が三振取れれば点は取られないのが野球だからな
今年の巨人も守備が固いって言われてそれはそうだけど、結局は高い投手力があるから点を取られなかったと思うんよな
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 01:56 ID:3xi1M8z40
-
むしろ牧がセカンド守れてる内が横浜にとってはチャンスやろ
というか仮にコンバートしたからといってそれ理由で打撃が劇的に伸びることは無いだろうし、チーム戦力考えればセカンド牧という強みを消す方がよっぽど痛手
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 01:56 ID:gqqHOaJV0
-
>>55
ドラフト前の練習試合でサードさせて以降触れられもしないし少しでも見込みがあるなら2軍で内野させてるだろうから流石に望み薄ちゃうか?前例なくもなくもないから絶対とは言わんけど
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:05 ID:gqqHOaJV0
-
>>48
今年の右打ちなかなか安打にはなってくれないけど2番で活きてるわ
ラミレス時代からここまでしっくりくる打者いなくて困ってたけど持ち前の長打に器用で脚も多少ある牧は存外理想的
正直4番に据えて佐野で蓋するの勿体無いってずっと思ってたし
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:10 ID:55qWdx020
-
とんでもなく良いセカンドショートがポジション埋めるでもなければ、30ぐらいまではセカンドでよろしくお願いしたい。
というか守備が課題扱いされてても去年は優秀だったわけだし。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:17 ID:WJ.9gN6L0
-
よくやってる
間違いなく現役トップのセカンドだわ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:19 ID:WJ.9gN6L0
-
>>1
牧と山本この二人が代表に毎回呼ばれるような選手になれば横浜に黄金期が訪れる
まさに横浜の未来よ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:19 ID:gqqHOaJV0
-
>>57
そもそもが大卒より1つ若い状態で入ってるし、今どきの高卒4年目って考えたらかなりやってる方だわな
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:20 ID:WJ.9gN6L0
-
>>5
今年はキャプテン就任にお子さん産まれたりといろいろあったから安定しなかったのもしょうがないと思う
牧なら来年さらに成長してくれるはず
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:21 ID:mJmfz.lz0
-
>>63
そうだね
度会はあくまだ外野だけだと思う
2軍ではセンター守ったらもしているし、蝦名梶原と3人で外野ならどこでも高いレベルで守れるようになって欲しいわ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:22 ID:WJ.9gN6L0
-
>>6
セカンドのままじゃ厳しいだろうし本格的にメジャーのこと考えるのはコンバートしてからじゃないかな
横浜優勝したらいつでもメジャー挑戦応援するが
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:25 ID:WJ.9gN6L0
-
>>26
度会ハズレは贅沢すぎる
広島戦で魅せたようにホームラン打てるし大卒より若いのに一軍で一定の成果残してるんだから充分でしょ
守備さえ良くなれば来年はずっと一軍で活躍できるよ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:28 ID:WJ.9gN6L0
-
>>62
長年苦しんだセカンド問題終わらせた選手なのに文句言われすぎだよね
守備の悪さふまえても今年牧と同格以上なのは巨人の吉川ぐらいで他のセカンドよりは活躍してる
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:32 ID:WJ.9gN6L0
-
>>14
牧の成績に文句あるなら大半の選手ダメダメになるんだか
まだやれるならともかくもう1一声のキモい成績って言葉選んだ方がいいよ
ファンか疑われるような言葉ですよ
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 02:32 ID:JdgJQfNe0
-
確かに牧の守備今年はよろしくないシーンが目立ったけど、宮崎TA押しのけてまでコンバートするのはダメだろとは思う
林とかが並以上に打てるならその二人の休養日にオプションとして試してみるのもありかもしれんが、現状そうじゃないし
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 03:38 ID:mJmfz.lz0
-
>>73
不調だった牧と吉川のキャリアハイが同等と言えば凄さが分かるよな
吉川が良い選手だと知っているからこそ、余計に牧の凄さが際立つ
warだと牧は昨年が現時点でのキャリアハイだけど、単純に今年の1.5倍稼いでるからね
今年のオースティンと比べても余裕で上だった
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 04:38 ID:5pJOJ09z0
-
牧、宮崎、オースティンが元気な内に優勝したいわね
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 04:42 ID:1dAUjy1i0
-
牧以上に打てるセカンドなんてNPBには存在しないし、この打撃とほどほどの俊足を併せ持った2番バッターはめちゃくちゃ貴重だからずっとセカンドでやってほしい。
去年まで守備指標も良かったし、今年も絶望的な指標というわけでもないし(牧より下手なセカンドも居る)、来年以降もっと守備指標が悪化し続けるならコンバートしたらいいけど、そうならなければある程度おじさんになるまではセカンドが良いよ。楽天の浅村みたいに。
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 05:12 ID:9Og0z58h0
-
ボールがまともなら更なる飛躍の年になってたかもしれない
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 07:46 ID:HBAomrNg0
-
今年の成績細川と似てるんよな
同じ年だし仲良いしサトテルと合わせて来年は3人とも30本以上打ってHR王争いしてくれ
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 08:13 ID:j3n6D9do0
-
一般的に守備負担が軽いと言われているポジションにコンバートして
本当にその選手にとって負担が軽くなるかはわからんぞ
オールドファンならボビーで通った道や
強肩のセカンドがいる価値もそれで知っているはず
四球少ないのは今年のボールでゾーン勝負が多かったんちゃう?
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 08:37 ID:Slzbv6ga0
-
>>81
毎年四球少ないのにボールの影響とか草
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 09:06 ID:j3n6D9do0
-
>>82
毎年少ないなら関係無いなw
ごめんよ
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 09:08 ID:7yr2Pyd40
-
最早ベイスターズの顔だ
どこにも行かないでくれ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 11:10 ID:XI.ybAiv0
-
>>75
今すぐにコンバートってわけじゃなく
宮崎の後のサード候補ってのは編成も1つのプランとして考えているとは思うよ
ドラフトでセカンド本職の林・経験者の石上とかの指名してるし
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 11:55 ID:zoiTUXLz0
-
>>32
コンバートしたら牧の成績は上がるかも知らんけど、代わりにセカンドに入る人の打力と牧の上昇分の打力足して牧のコンバート先の人(サードなら宮崎、レフトなら佐野)の打力を超えないと意味無いな
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 11:58 ID:zoiTUXLz0
-
>>34
今年の感じだと、シーズン初めから二番やってその気になれば20盗塁も行けそうやね
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 12:01 ID:2JJZFpU40
-
セカンドからコンバートしたからといって負担が「必ずしも軽くなるわけではない」と、コンバートすれば負担が「軽くなる可能性が高い」は両立する話だからな
宮崎も負担がかかるからサードで落ち着いた経緯があるし、議論にすら載せるなというのはあまりに暴論だと思う
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 12:41 ID:lnLk0NfV0
-
ルーキーから成績ヤバいからファンの最低基準が異常な高さになってる
ぶっちゃけこのままならレジェンドコースの安定感だけど
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 12:54 ID:XI.ybAiv0
-
>>88
「牧レベルに打てるセカンドがどれだけいるんだ」って主張は理解できるんだけど、100kg近くある牧が何時まで怪我なくセカンドでプレイし続けられるのかは疑問はあるのよね
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 13:17 ID:rmslr7cI0
-
今年の牧はセカンド守れてないからな。
岡本、村上がセカンド守ってるみたいなもんだ。
それをやったら、巨人、ヤクルトはもっと強くなるのか?
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 14:28 ID:mAZvwJ4g0
-
>>91
岡本と村上は牧よりもセカンド守れないと思うんだが
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 15:16 ID:XI.ybAiv0
-
>>91
ポジション違いの選手と比較しても
イマイチ例えが分からないのだが…
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月09日 16:34 ID:OW1XyiYU0
-
>>91
その2人が本当に牧と同じくらいセカンドを守れるなら、少なくともヤクルトは村上をセカンドに回すわ
だってその方が勝てるからね
でも実際はその2人がセカンド守ったらグロイよ
せっかく打撃で稼いだプラスを全部守備で無くすわ
それだけ二遊間の守備とそれ以外は難易度が違う
そもそも今年の牧より守備指標が下のセカンド(昨年GG)が居るのに、その例え自体が不適格だけどね
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2024年10月13日 00:08 ID:BTuAbhd50
-
来年の目標は3割、30本、3盗塁!
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。