ロジクール 定番マウス M325 分解とチャタリング修理 | なにブロ自作PC&ジャンク隊

自作パソコンとハードオフで買ったジャンクパーツいじりを趣味でやってます。自作PCの情報及びジャンクPCの情報が満載です。たまに家電のレビューもやります。

ロジクール 定番マウス M325 分解とチャタリング修理

皆さん、おはこんばんちは。
20年選手のM325がチャタリングを起しまして
この価格帯のマウスをわざわざ修理するのもどうかとは思いましたが
どうせ、M705tの修理に使ったオムロンスイッチが余ってるし
とにかく何かをいじりたい衝動に負けて、チャタリング修理を行いました。

M325.jpeg


今買おうとすると、M325も色々バリエーションが増えてるのですね。




【Amazon.co.jp限定】ロジクール M325sDS ワイヤレスマウス 無線 5ボタン M325s ワイヤレス マウス ダークシルバー windows mac chrome 国内正規品






ロジクール M325tDS ワイヤレスマウス 無線 Unifying 5ボタン 電池寿命最大18ケ月 M325t ワイヤレス マウス ダークシルバー windows mac chrome 国内正規品





修理の腕前も上げたいし、失敗してもこの価格帯なら痛くないですからね。



分解開始ィ

まずは電池ボックスに隠されている隠しネジを外します。

隠しネジ


プラスの精密ドライバーで外せます。

そしたら、上部と下部に大胆に分解できます。

何とネジは1本だけです。


上下分離



ここからが少し分かりずらいです。

ホイールを外していくのですが、図の突起部分を上に持ち上げるようにしてホイール全体を真上に引き上げます。


ホイール持ち上げ


するとホイールが外れます。


ホイール外れた


流石に20年間の汚れは汚いですね(;^_^A

綿棒で綺麗にしておきました。

ここまでくれば、あと少しです。

基板が爪で引っかかってるだけですので、爪に注意しながら底部から外してください。

尚、電池用の金具も基板にくっ付いてるので、注意しながら底部から基板+金具を外してください。

これで、基板だけになりました。




修理化開始ィ



問題を起しているチャタリングの発生した箇所は赤枠で囲ったスイッチになります。


チャタリングスイッチ


このスイッチを外すには裏面の半田を溶かして抜かなくてはなりません。

半田付け部


最大の難関であります。


と、その前に交換用のオムロンスイッチの足のピッチがちゃんと合ってて、後で差し込めるか確認しました。

オムロンスイッチ


バッチリ3本の足のピッチが合いました。



オムロン (OMRON) 純正 マイクロスイッチ ピン押ボタン形 プリント基板用端子 微小負荷 定格0.1A 5個セット D2F-01F





1個200円程度なら安いもんですね。


半田を溶かさなくてならないのですが、僕の持ってる20Wの半田ごてではまず溶けてくれないので

一旦、共晶はんだ(スズ60%鉛40%)のはんだを盛ります。


共晶半田


太洋電機産業(goot) 電子工作用 鉛入りはんだ φ1.0mm スズ60%/鉛40% ヤニ入り SD-83 日本製





この半田でグチャグチャに混ぜてやって、ラジオペンチで引っ張りながら

高速で3点の接合部を半田ごてで熱していたら、結構簡単にスイッチが外れてくれました。

外れたスイッチ


半田が残っているので、ばね式の半田吸い取り器で半田を除去しました。


はんだ吸い取り器


太洋電機産業(goot) はんだ吸取器 GS-108 日本製



この後、新しいスイッチを入れる穴を開けるため、凄腕の人たちは半田ごてでチョンとやるのですが

僕にはそんな技は無いので、1mmのドリルで穴を開けました。

すんなり空いてくれました。


ドリル


交換用のオムロンスイッチを入れてみます。

すっと入りました。


スイッチ入った


裏面から半田付けして修理は完了です。

相変わらずはんだの出来栄えが汚いですが、なんとかできました。


はんだ付け


後は、分解したのと逆の手順で組み上げて完成です。


組み上げ


さて、動作確認♪

ところが、ノートパソコンに接続してみて、問題が発生します。

交換した左クリックが引っかかったような感じになってしまっています。

押せることは押せますが、なんとも引っかかりが気になって仕方ありません。

もう一度分解して理由を確認すると・・・・・

写真で分かりますでしょうか?


浮いてる


オムロンスイッチと基板との間に隙間が出来てしまっています。

恐らく、高さが合ってないせいで、左クリックの筐体に接触してしまっているんだと思います。



もう一度はんだを溶かしてしっかり奥まで入れました。

しかしそれでもまだ引っかかった感があったので、筐体側を分解して

筐体分解


左クリックの接触部をやすりで削りました。


やすりで削った



これでちゃんと気持ちよくクリックできるようになりました。

このマウスは絶賛、使用する機会の増えたCore i3-8130Uなノートパソコンに使う事にしました。


ノートで使う


その後は問題無く使えております。

現にこの記事書くのにこの修理したマウス使ってました( ´艸`)

完璧に直って良かったです。



WEB拍手、コメントで励ましてくれると嬉しいな。
ではでは。

にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
ポチで応援してくださると助かります。

自作PCランキング
清き一票がやる気を変える!ポチにご協力を。

関連記事
nanamiku
2024/10/14 (Mon) 19:29

マウス、意外と壊れますよね。壊れるまでいかなくても
なんかクリック感が悪くなったりもよくなります。

安いマウスでも修理してあげるなんて素敵です。SDGs!
記事投稿お疲れさまでした♪

yamazakura
yamazakura
2024/10/14 (Mon) 19:48

Re: タイトルなし

nanamikuさん

コメントありがとうございます。
今は新しい物が手に入れずらくてもジャンクいじりがしたくて
壊れてる物を片っ端から直しています。
まずは簡単なところから始めています。
そのうち大物に取り掛かるかもですよ^^