御台所屋敷跡 - 覚えちょりますか?昔此処に動物園があった事を・・・・・
[ 高知県高知市丸ノ内・高知城内 ]
写真は、高知城本丸の西側にある梅の段から見た御台所屋敷跡ながですが、「覚えちょりますか?昔此処に動物園があった事を・・・・・」とタイトルに書いたように、此処に「お城の動物園」として親しまれちょった高知市立動物園があったがです。
上は、最初の写真と粗同じアングルから捉えた動物園の古い絵葉書ながです。
この高知市立動物園が出来たのは昭和25年(1950)3月の事ながですが、この年の3~5月に開催された「南国高知産業大博覧会」の施設の一部として動物園が造られたがじゃそうで、広さは約1600㎡とこんまいけんど四国じゃ香川県に次いで2番目に造られた動物園じゃったがですよ。
博覧会終了後も動物園は存続し、平成5年(1993)4月2日に現・高知市桟橋通六丁目(旧・高知競馬場跡)の『わんぱーくこうち』に移転するまで此処にあったがです。
子供のころの記憶には、ゲートをくぐって左の管理事務所の後ろの方にワニの水槽があったがを薄らと覚えちょりますが、水槽と言うてもこんまい(小さい)浅い池のような所に上から金網を被せちょったように思います。
あとは鳥や小動物が多く、ゾウがいた事位しか覚えちょりません・・・・・。
このゾウは昭和27年(1952)にやって来た「南海子」メスゾウで、入場者数もこの年が最大で年間約14万人じゃったそうですが、その「南海子」は昭和45年に亡くなっちょります。
また、猛獣と言えば当初は熊位しかおらんかったそうじゃけんど、昭和33年(1958)にやっとライオンが来たとの事です。
そんなこんまい動物園にゃ開園当時は展示動物は約50余点と小動物が多かったようじゃけんど、昭和61年(1986)にゃ哺乳類22種67点、鳥類41種127点、爬虫類8種12点もいたようです。
大都市の動物園とは動物の種類や数、規模の大きさ等に於いても比べ物にゃならんけんど、高知市近郊で育った子供たちにゃ、此処は楽しい「テーマパーク」じゃったと思います。
早いもので、高知市立動物園が『わんぱーくこうち』に移転して今年で22年。
園内の真ん中にあった栴檀の木も今じゃ大きくなっちょりますが、「みんなー覚えちゅうかよ?昔此処に動物園があったねー・・・・・」。
当方は、この樹を見る度に思い出しますが・・・・・。
【 参考・引用 】 『月刊 土佐 第31号』 昭和61年
MapFan地図へ
- 関連記事
-
- 高知城-大手門 (2008/03/12)
- 高知城-天守閣 (2008/03/12)
- 高知城-本丸 (2008/03/12)
- 高知城-城内1 (2008/03/12)
- 高知城-城内2 (2008/03/12)
- 高知城-天守閣からの眺め (2008/03/12)
- 高知城 (2008/03/13)
- 中秋の名月 - 高知城月見の宴 (2008/09/14)
- 雨上がり - 高知城 (2008/09/16)
- 夜の天守閣 - 高知城 (2008/09/26)
- ピンクに染まる - 高知城 (2008/10/01)
- 高知市内の夜景 - 高知城 (2008/10/03)
- 青空 - 高知城 (2008/11/20)
- 詰め門 - 高知城 (2009/02/20)
- 天守最上階補修工事中 - 高知城 (2009/08/09)
動物園
祖父が高知城の動物園の園長だったて聞いたことあります。