[
2013/05/02(木) ]
2013年3月
クリスピークリームドーナツを食べて、満足したため、
国内線のチェンマイ行きに乗り遅れるところでしたが、
何とか間に合いました。
もう、のんびりモードに入っている私たちは、出発時間が迫っているにもかかわず、
慌てる気配なし・・・
いつなら、しっかりとおこなう何番ゲートかのチェックも忘れがちで、
どこまでダレてるんだろうか・・・?
ようやく、タイ航空TG116便の国内線出発ゲートに行ってみると、
バスゲートでした。すでに搭乗は開始というか、バスに案内中の様子。
搭乗橋からのゲートではなくて、バスにて飛行機のところまで案内されるようです。
個人的には、バスゲートは好きなんですけどね。
何故かって、飛行機を間近に見れるからです。
飛行機オタ?には、たまらないのです。
出発は17時20分でしたが、
なんだかんだと、17時過ぎにバスにて飛行機に案内されました。
TG116便の機材は、なんとボーイング747-400ではないですか。
予約時に、この機材とわかってはいたのですが、
機材変更も多いと聞くタイ航空ですから、何が来るのかとも思っていましたが、
やはり747-400でしたね。

日本では一昔前まで、日本航空や全日空が主力機材として導入していて、
幹線はほとんど、この747-400ばかりでしたからね。
飽きるほど乗りましたが、
今となっては、日本ではほとんど見られなくなってしまいました。
タイ航空ではまだ現役の飛行機で、日本にもよく飛来したりしますね。
思わず写真をパチリ。
隣に駐機していた、Happy airのSaab340もパチリ。

Happy airは、バンコク-ラノーンに路線があるようですね。
乗ってみたいものです。
さて、いよいよ、チェンマイ行き116便がスポットを離れて滑走路へ向かいます。
バンコクには、また1週間ほどで戻ってきますので、
まずはチェンマイを味わうとしますか。
ランキング参加中↓

にほんブログ村
クリスピークリームドーナツを食べて、満足したため、
国内線のチェンマイ行きに乗り遅れるところでしたが、
何とか間に合いました。
もう、のんびりモードに入っている私たちは、出発時間が迫っているにもかかわず、
慌てる気配なし・・・
いつなら、しっかりとおこなう何番ゲートかのチェックも忘れがちで、
どこまでダレてるんだろうか・・・?
ようやく、タイ航空TG116便の国内線出発ゲートに行ってみると、
バスゲートでした。すでに搭乗は開始というか、バスに案内中の様子。
搭乗橋からのゲートではなくて、バスにて飛行機のところまで案内されるようです。
個人的には、バスゲートは好きなんですけどね。
何故かって、飛行機を間近に見れるからです。
飛行機オタ?には、たまらないのです。
出発は17時20分でしたが、
なんだかんだと、17時過ぎにバスにて飛行機に案内されました。
TG116便の機材は、なんとボーイング747-400ではないですか。
予約時に、この機材とわかってはいたのですが、
機材変更も多いと聞くタイ航空ですから、何が来るのかとも思っていましたが、
やはり747-400でしたね。

日本では一昔前まで、日本航空や全日空が主力機材として導入していて、
幹線はほとんど、この747-400ばかりでしたからね。
飽きるほど乗りましたが、
今となっては、日本ではほとんど見られなくなってしまいました。
タイ航空ではまだ現役の飛行機で、日本にもよく飛来したりしますね。
思わず写真をパチリ。
隣に駐機していた、Happy airのSaab340もパチリ。

Happy airは、バンコク-ラノーンに路線があるようですね。
乗ってみたいものです。
さて、いよいよ、チェンマイ行き116便がスポットを離れて滑走路へ向かいます。
バンコクには、また1週間ほどで戻ってきますので、
まずはチェンマイを味わうとしますか。
ランキング参加中↓

にほんブログ村
関連タグ : Happyair, TG, クリスピークリームドーナツ, チェンマイ, バンコク,
この記事のトラックバックURL
https://nanginet.blog.fc2.com/tb.php/434-792820ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック