2016年 12月 09日
私のデジタル事はじめ(10) |
私はニコンユーザーなのでCaptureNX2も使った。そして出会ったのがLightroomであった。ノイズが消せると知り飛びついた。結果、感覚で操作が出来てスライドバーとマウスのドラッグで実にやりやすかった。モノクロにしても各色スライダーを動かすと該当する領域のモノトーンが変化する。実に楽しい。黒の中に黒がある。白の中に白がある表現が出来る。銀塩時代に手を焼いた苦手な領域が簡単に出来る。理想のモノクロの仕上がりは銀塩で目に焼き付いているので目標は持っている。暑ければ暑さを感じるプリント、寒ければ寒さが伝わるプリントと指導されたが、下手でもベストを尽くして失礼のないようにしたいです。
![私のデジタル事はじめ(10)_b0355699_1062895.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/03/99/b0355699_1062895.jpg)
![私のデジタル事はじめ(10)_b0355699_1062895.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201612/03/99/b0355699_1062895.jpg)
by nan-e
| 2016-12-09 00:00
| 日記
|
Comments(0)