ショックでした。 夫が完全リタイアしたら、二人であちこち行きたいねと いろいろプランを立てて楽しみにしていました。 でも、廃止になったものは仕方がない。 今までに2度利用して、とても良い思い出ができたことに感謝です。 せっかくなので、簡単に旅の記録をアップします。 初めてのフルムーンの旅は、2016年10月。 5日間のきっぷで出かけました。 丁度、住まいの福岡に台風接近中の出発で 台風から逃れるように北へ向かいました。 1日目は、埼玉に住む息子に会いに行きがてら 夕食を共にして埼玉泊。 のぞみ・みずほに乗れないので、九州方面から乗れるのは さくら一択。 新大阪でひかりに乗り換えるため、時間のロスが・・・ そんな不自由も楽しみつつ、グリーンで移動できるのが この旅の醍醐味なのでしょう。 2日目は大宮から函館まではやぶさで。 (残念ながらはやぶさのグリーンはとれなかった) お昼過ぎに到着したときには、台風の余波で 風が強く函館山のロープーウェイは運行できないとのこと。 え~~夜景見られないの?! と思ってたら、バスは運行していますとのことで ホッと一安心。 一度目は21歳の夏。 本当に美しくて感動して、いつかまた行きたいと思っていました。 念願叶って幸せでした。 夜景見物の後は、元町界隈のライトアップを散策。 3日目は、五稜郭タワーからスタート。 電車に乗って、昼の元町へ・・・ 確か、昔行ったときはただの倉庫だったような・・・ 今は、いろいろお店が入ってて見て回るのも楽しかった。 有名なラッキーピエロのハンバーガーもいただきましたが うっかり写真撮り忘れ(汗) めっちゃ美味しかった♪ 写真はアップしませんが、個人的に摩周丸の展示が 懐かしく当時の記憶がよみがえってきました。 函館から青森に向かうときに乗ったのが摩周丸でした。 4日目は、午前中に函館から東京へ。 (はやぶさグリーンに乗れました!) さらに新横浜まで新幹線で。 夕方から横浜元町へ。 キタムラへ行きたかったから・・・ ちょっとお買い物して、中華街で夕食。 新横浜の駅の上にあるホテル泊。 いよいよ最終日5日目。 なかなか行けない姫路城へ。 この後、さくらで帰宅の途につきました。 大満足の5日間。すっかりフルムーンパスの味を占めて 翌年は7日間のきっぷで旅に出たのでした。 それはまた別の時に。 ![]() にほんブログ村
by nanairo-nanako2
| 2022-09-01 22:59
| 旅
|
Comments(0)
|
![]() by nanairo-nanako2 カテゴリ
以前の記事
タグ
手作りパン(108)
門間みか(69) 手作りお菓子(55) 編み物(15) お買い物(14) パン(11) 子宮筋腫(11) ハンドメイド(10) 稲田多佳子(9) すてきにハンドメイド(8) ガスオーブン(8) お菓子(7) 高橋雅子(7) お出かけ(7) 出来事(7) 陶器(5) カンパーニュ(4) おやつ(4) パッチワーク(3) ソーイング(3) お気に入り
<エキサイト以外のお友達>
めいと気ままなパン作り 最新のコメント
ブログジャンル
ブログパーツ
フォロー中のブログ
検索
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||