2011年 09月 04日
ナナの初作品。
|

久しぶりに、生地の整理などなどをしていたら
「ナナも袋が作りたいーーー。」
と言ってきた。
先日の二人きりのお休みは、私の体調が悪かったこともあり
「すごくつまらん。すごく退屈。パパとお休みの方がいい。学童の方がまし。」
と散々だったので、汚名返上するべく一緒に作ることに。
とはいえ、まだ針を持たせたことがなかったのでドキドキでしたが。
とりあえず、縫いやすいのでチェックの生地の中から好きなものを選ばせて
好きな大きさに切らせてから、手縫いで縫わせてみました。
最初はかなりぎこちなくて、縫い目も荒いなんてものではなかったけれど
何回か練習して、よっぽど小さなものを入れなければ落ちないくらいに縫えました。
ナナの好きなレースを飾りでつけて出来上がり。
DSを入れるんだとか。
もともと、何かを作るのが好きな子なので上達は早いかもーーー。
最近は男の子のような暴れん坊ぶりだったので
こういうところがまだ残ってってよかった^^;
初めてにしては、上出来かな??
そして昨日の大事件・・・。
台風前の強風の中。
「我が家がえらいことになってるで!!」とにっくんが(汗)
外に出てみると、ジュンベリーの木に大量の毛虫。
100匹くらい。。。いやもっといたかも。
小さいのから大きいのまで。
そりゃあもう、おぞましい気持ち悪い大量の毛虫。
その毛虫が、台風のせいか木から下りてうちの壁に・・・・・。
気づくのが早かったので、壁にはそんなにいませんでしたが
とりあえず、ホースから勢いよく水を出して洗い流し退治。
木についていた大量の毛虫も、全てとってやりました。
ふん。見たか、コノヤローーー!!
もちろん、かわいそうですがジュンベリーの木もかなり切りました。
葉っぱはほとんどなかったけど。
にっくんとのすばらしい連携作業にもかかわらず
3時間も毛虫と格闘したのでした。
こんなに大量発生したのは初めて・・・。
来年からは消毒しなくっちゃ。
あいつらが全て蛾になってたかと思うと恐ろしいわ。
最初はびびりながらの駆除でしたが
最終的には、かなり上達し(笑)
でももう二度とイヤですけど。
ということで、今日も仕事はお休みですが昨日の格闘の疲れが取れておらず
夫婦でグダグダしています。
まぁ、台風なのでそのほうがいいのかも。
ミシンの方もようやく再開。
とりあえず、もう腕もかなり鈍ってるのでナナの体操着入れから作るかな。
イベントのものもボチボチ作れたらいいなぁ。
by nana-colours
| 2011-09-04 09:20
| ツレヅレ