2015年12月21日 SLコレクション C11形 270号機 大分県玖珠郡玖珠町 三島公園昭和19年製造 佐々、東小倉、直方、大分の各機関区を経て昭和42年に廃車戦時中の角ばった所謂かまぼこ型ドームが特徴です。展示施設の屋根を支える支柱の土台が太くて車輪の部分がちょっと見にくいですが、保存状態は良好のようです。このSLには「クロちゃん」の愛称が付けられています。 タグ :#鉄道
2015年12月17日 パンコレクション 益城あんぱん 熊本県上益城郡益城町地元では「益城あんぱん」として愛されているパンです。正式名は「贅沢な小倉あんぱん(ポイップ入り)」と言って全国のコンビニ、ディリーヤマザキで地域ごとに同じようなものが売られていますが、店によって形なども違うみたいです。中央に大きく「益城」と烙印された郷土愛あふれるパンです。一見,饅頭かハンバーガーのようにも見えますが、 中はつぶ餡とホイップクリームがたっぷり入っています。 あんぱんにしては珍しくこのようにパックに入れられて売られています。 タグ :#熊本県
2015年12月13日 道の駅名物 梅みつソフトクリーム 大分県日田市 道の駅水辺の郷おおやま梅の産地である大山地区の梅を半年以上はちみつ漬けにして熟成させた梅みつを使った使ったソフトです。 タグ :#大分県
2015年12月09日 九州のお菓子 ぷりんどら 大分県由布市ゆふいんの創作菓子人気のどら焼きです。ふんわりしっとり生地のどらやきと優しい甘さのカスタードクリームほろ苦いキャラメルソース付きのプリンが絶妙です。販売 大分市府内町お菓子の菊屋総本店 タグ :#大分県