2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
Boys Planet公式、ホン・ゴニのページ。 service.mnetplus.world 自分がRedstart ENMという事務所とそこから参加している練習生について認識をしたのは、本放送開始前に一斉に公開された練習生全員のシグナルソングチッケムを見て、ホン・ゴニを見つけたのが…
このブログですね、原子少年をリアタイしていた時よりも、ボイプラファイナルを放送していた時よりも、ちょっと前のアクセス数が凄かったのですよ(当社比) それもこれもRedstartのせい。 ˗ˏˋREDSTART BOYS 追加公演決定ˎˊ˗「BOYS PLANET」に出演した4人のR…
前回 n-miharu.hatenablog.com ↑でOrbitalの2012年の来日ライブ動画を紹介したのだけれど この動画がupされているDAXというYouTubeチャンネル。 www.youtube.com スペースシャワーTVが絡んでおり、とにかく音がいい。映像もいい。 ここにあった加山雄三のラ…
Authority Zeroというパンクバンドのライブに行ったことがある。 渋い曲が多いけれど、この曲とか好きかなぁ。 Authority Zero「On Edge」。この曲が収録されている「12:34」はいいアルバムです。 youtu.be On Edgeはこのアルバムの二曲目に収録。アルバムの…
2011年に東日本大震災が起こった時、ライブは次々とキャンセルになった。 未曽有の大災害で日本は放射能に汚染されたと報道され海外アーティストは誰も来なくなる中で、Derrick Mayが日本に来て行ったライブが素晴らしかったことを今でも覚えている。 n-miha…
n-miharu.hatenablog.com ブライアン・アダムス→逃した メガデス→逃した エリック・プリッズ→行けない ↓ 范范←New!*1 オタクにすぎんからさ。公演も何もなく日本に来て頂いても、なすすべないんだよ。所詮、ステージの上と下とでしか会えないの。 つか「東…
コーチェラのTale Of Us、よかったなぁ・・・。自分、Tale Of Usは名前は聞いてたけどご縁のないアーティストのうちの一つで。 最近の他のライブ動画を見たりもしたんだけど、Tale Of Usってこんなにドカドカした音を流すんだって。 もっとコツコツした音、…
Boys Planet→ZB1→デビュー 創造営2021→INTO1→解散 Dream Maker→HORI7ON→デビュー100日記念ファンミーティング いやたまたまHORI7ONをツイッター検索したら、めっちゃ流れてきたので。 1時間に87ツイートというのが多いのか少ないのかはよく分からないけれど…
この系譜ww オレンジキャラメル「上海ロマンス」 youtu.be ↓ ↓ ↓ アーロン・クオック「Para Para Sakura」 youtu.be 若かりし頃の公式PVではなく、あえて最近のライブ動画を。芸能界の第一線を走り続けてきたアーロン・クオック御大、さすがでございます。…
#アジタメランキング 2023年1〜3月 ※データは日本からのアクセスのみを反映【アクセスの多かったアーティスト部門】1位 HORI7ON 2位 Ozone 3位 Ally 4位 BINI 5位 Mona Gonzales — アジアのエンタメ情報ならアジタメ (@asiaent_net) 2023年4月4日 このブログ…
前回 n-miharu.hatenablog.com Q「お前更新頻度が下がるんじゃなかったのw」 なお、The Chemical BrothersやUnderworldの配信に「懐かしい」「昔よく聴いた」「青春」などというツイートが散見されており、古参マウントを取っているかのように見えて実はク…
今後、更新頻度が減っていく予定です。 もうBoys Planet見ていないしな・・・ ボイプラ、自分なりに、放送開始までは凄く楽しみにしていたのに。 コンセプト評価の5曲どれも刺さらなかったのが決定的だった。 というわけで視聴を挫折しているにもかかわらず…
「オタクとはみなそういうもの」って、主語でかいなぁ。 みんなという枕詞はそれが事実であれ主観であれ、自分もそうだということの免罪符にはならない。 自分の体感では、詳しい人ほど謙虚という感じがある。 自分が詳しいからこそ、まだ知らないことがたく…
Q「あなたボイプラ視聴離脱したんじゃなかったんですか!?」 ボイプラで一番楽しみにしていたコンセプト評価→5曲全部微妙だった。練習生のステージが、ではなく、曲が微妙。 なのでファイナルのメンバーもどう決めて、誰がどのチームに行って誰と一緒という…
サバ番でしかK-POPを知らないので、PEAK TIMEはしょっぱなの1話からもう、視聴を離脱してしまったのです。 キングダムやクイーンダムを早々に離脱した理由と似ている。 上手い人ばかり出てきても個別認識が出来ないんだよ。ニワカだから。 なのでPEAK TIMEが…
前回 n-miharu.hatenablog.com ↑こちらで、チェン・クァンルイとジャン・ハオのITZY「Not Shy」ダンスカバー動画の紹介をしたのです。 もう一度貼る。 チェン・クァンルイ版(音量注意) vimeo.com ジャン・ハオ版 www.youtube.com それで、チェン・クァンル…
n-miharu.hatenablog.com WBC、チャイニーズ・タイペイ(台湾)チームは地元での一次リーグを突破できませんでした。準々決勝にも進めなかった。 日本で見たかったなぁ、江坤宇。 江坤宇は日本の視聴者に結構見つかっていたみたいで、「台湾の源田」「楽天に…
前回 n-miharu.hatenablog.com EP7のリアタイからは間が空いたのですが、実はBoys Planetも終わった2024年9月に、この記事を書いています。 Boys Planet公式HP service.mnetplus.world wikiで第6話の順位を見て発言者を把握しながら視聴しました。 ja.wikipe…
前回 n-miharu.hatenablog.com EP7のリアタイからは間が空いたのですが、実はBoys Planetも終わった2024年9月に、この記事を書いています。 Boys Planet公式HP service.mnetplus.world wikiで第6話の順位を見て発言者を把握しながら視聴しました。 ja.wikipe…
TTTTTT (推しの范范は2:40ぐらいに映るんだけど、動きがシャープすぎて未だにいい感じでスクショ出来ない) 原子少年はとっくに終わりました・・・TTTT この時の大勢の中の一人から、たくさんの練習生がデビューして、その後もボイプラだったり色んなところ…
前回 n-miharu.hatenablog.com 5/19、5/20、5/21に開催されるEDCラスベガスの中継が今からもう楽しみで(UMFマイアミとEDCラスベガスは毎年絶対中継するから、ズボラな自分でも覚えておける) 最近は↑の過去記事でも書いたAly & Filaの音源を聴いてる。1001T…
前回 n-miharu.hatenablog.com EP7のリアタイからは間が空いたのですが、実はBoys Planetも終わった2024年9月に、この記事を書いています。 Boys Planet公式HP service.mnetplus.world wikiで第6話の順位を見て発言者を把握しながら視聴しました。 ja.wikipe…
前回 n-miharu.hatenablog.com EP7のリアタイからは間が空いたのですが、実はBoys Planetも終わった2024年9月に、この記事を書いています。 Boys Planet公式HP service.mnetplus.world wikiで第6話の順位を見て発言者を把握しながら視聴しました。 ja.wikipe…
春はウルトラマイアミから。 今年は早起きできなくて中継見れなかった方だったけれど、今年も楽しかった。本当に毎年楽しい。 n-miharu.hatenablog.com n-miharu.hatenablog.com さて、これも毎年だけど、UMFが終わったらEDCラスベガスに切り替えていく~。 …